担任に貸したものを無くされた

  • 小学生
  • まぐろ(筋あり)
  • 16/11/24 12:51:10

子どもの話です。

先週、月曜日にプリントを留める作業をクラスでしていて
担任がホッチキスを貸してと言うので子どもが貸したそうです。

そして作業後にホッチキスを返してもらおうと声を掛けたが、担任は返したよね?と。
返してもらっていないから声を掛けたのに。

挙げ句の果てに他の子にも貸していたらしく行方不明に…
こんな短時間に無くなりますか?と。

しかも、今になっても探しておらず
貸した物の色や形も覚えていないとのこと。

無くされたものは買えば済みますが、
ここに至るまでの担任の姿勢が気にくわない。
謝るわけでもなし、担任が子どもから借りたものを返さないとはどういうことか。

イライラします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/11/24 16:35:37

    で、言ったの?

    • 0
    • 30
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/11/24 16:34:06

    >>29
    なにそれ。なんでそうなるの?
    そんなこと言ってるあなたが嫌われてるわ。

    • 0
    • 29
    • ボタン海老
    • 16/11/24 15:06:26

    主の子好かれてないのかもね担任に

    • 0
    • 28
    • ボタン海老
    • 16/11/24 15:03:32

    ホチキスぐらいで印象が悪くなった自分が損をするので、私だったら言わない。

    • 0
    • 27
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 14:02:43

    >>26さん

    それは酷い。
    世間では苦情を言う親をモンスターモンスターいいますが、
    こういう教師がいるからなるのでは?とも思いました。
    うやむやにされないためにもつよくいわなきゃいけませんね。

    • 0
    • 16/11/24 13:54:57

    >>21
    野球のバットを有る人は持って来て下さいって言われて名前を書いて持たせたら家だけ返してもらえなかった、子供に先生に言ってみなって言ってそのバットをみたら家の名前の上に学校名が書かれていて家のって証拠がなくなり返却されなかった。

    • 0
    • 16/11/24 13:52:49

    担任は、男性?女性?
    子供さん、かわいそうでしたね

    • 0
    • 16/11/24 13:48:45

    子どもだと、返したと言えばだんだん返したのかなと思ってしまうよね。かわいそうに。

    最低な担任だね。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 13:38:07

    子どもは強くいうタイプではないので、これまでに間を空けて、
    (子どもが)二度ほど聞きましたが、
    あ~あれだよね?!と忘れていたみたいな態度だったと言っていました。
    いい加減私が聞かないといけませんよね…

    落ち着いて聞かなければ!!

    • 0
    • 21
    • 炙りえんがわ
    • 16/11/24 13:29:19

    うちは学童の備品にされてみんなに使われてたよ。先生も本当にそちらのですか?みたいな態度でむかついた。シールも剥がされてたし。

    • 0
    • 20
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 13:27:39

    >>17
    >>16です
    うちは3年生だから本人に話だけでは判断つかない部分があって、クレームではなく聞いてみるって感じで話します。
    主さんのお子さんは6年なら間違いはなさそうですよね。
    とりあえず連絡帳で聞いてみてはいかがでしょう?

    • 0
    • 16/11/24 13:26:59

    えー。結果的にみつからなくても仕方ないかもしれないけど、その対応はイラッとするわー。
    返したつもりとかさ、そういうウッカリはあっても、その後ごめんね探すよってちゃんと子どもに言ってくれたらいいだけなのに。
    先生が…っていうより、そういう適当な人なんだろうね。

    • 0
    • 18
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 13:20:09

    なんで、低学年として話が進んでいるんだろう。

    • 0
    • 17
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 13:16:32

    >>16さん

    あらら、まさか同じ方がいらっしゃるとは(´・ω・`; )

    うちら来月まで学校に行く機会がないので迷ってます。
    担任も調子がいい感じの先生なので気を付けて対応しないと逃げられそうです…

    仰る通りす、無くしたものは買えばいいけど
    失なった信頼はなかなか戻りませんからね。
    先生がそれで良いのか疑問です。

    • 0
    • 16
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 13:11:05

    うちもうちも!
    タイムリーでびっくりした。
    火曜日に子供が担任にホチキスを貸したら返してくれなくて、聞いたら返したよね?って言われたんだって。
    クラスの子に聞いても分からず、泣き寝入りだよ。
    買うしかないけどさ、お金の問題じゃなくて不信感だよ。
    明日懇談会あるから、終わったら話してみる予定。

    • 0
    • 15
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 13:10:03

    補足ですが、二学期から転校してきていま小学6年です。

    • 0
    • 16/11/24 13:07:09

    >>3
    私も同感。
    確かにこれが本当なら腑に落ちない。でも子供も低学年だし、全て鵜呑みして事を荒立てない。
    次また同じ様な事があれば、その時対応する。

    • 0
    • 13
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 13:01:54

    クラスの皆には二度聞いたのですが、分からない、知らないと。

    • 0
    • 16/11/24 13:01:07

    自分の子供にそういうことが起きたら、教師を続けられなくなるように、合法的かつ徹底的に追い込みかけちゃうな。

    • 0
    • 16/11/24 12:58:44

    連絡帳に書いて
    クラスのみんなに聞いてもらう。
    うちも今年から低学年もホチキス使うようになって新しいの用意したし、無くされたらいやだよね。

    • 0
    • 16/11/24 12:57:25

    先生が又貸しして無くしたってこと?
    弁償はいいけど、謝りもしない、又貸ししたのとに関しては学年主任なり上の人に報告はする。
    ていうかプリント留める作業あるの分かってるならホチキス持ってこいよって話だよね。職員室にもあるでしょうに。

    • 0
    • 9
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 12:56:55

    >>5
    ごめんなさい。
    よくわからない。誰か教えて

    • 0
    • 8
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 12:56:44

    無くしました→買いますは簡単ですが

    そんなもんですか?

    人間性を疑います。

    • 0
    • 16/11/24 12:55:42

    >>2うちの子小1だけど、2学期から持ってきてと学校から言われて持って行ってるよ

    • 0
    • 6
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 12:55:24

    わたしなら、確認の電話をするかな。

    • 0
    • 16/11/24 12:55:16

    >>1
    子供の担任は学年主任だけど主の担任みたいだよ。

    • 0
    • 16/11/24 12:53:29

    どうしたいの?
    それが本当なら先生やばい。
    私はこどもの言ってることをどこまで本当かわからないと思う。

    • 0
    • 16/11/24 12:53:19

    私なら何も言わずに買いなおすな

    • 0
    • 2
    • えんがわ
    • 16/11/24 12:52:36

    ホチキスなんて持って行ってるの?

    • 0
    • 16/11/24 12:52:04

    で?弁償して欲しいなら学年主任とかに言えば?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ