自分が姑になったら…。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/10/14 13:42:22

    全てはどんな嫁が来るかによるけど、息子が連れてきた子は一切文句を言わず認める。
    気に入らなければ疎遠になるし、仲良くなれそうなら友達のようになれたら…とは思う。
    基本的に夫婦間の問題や育児に関してはノータッチ。
    それが上手く付き合うコツかなあと思うので。

    • 0
    • 04/10/14 13:38:17

    嫁に来た郵便物をあけない。金出したからって恩着せがましくならない。

    • 0
    • 04/10/14 13:02:43

    これと言った秘訣はないんじゃない?嫁姑と言えども女同士だからね。性格の良し悪しに関わらず、ファーストインプレッションで気が合う合わないってのもあるよね。

    • 0
    • 04/10/14 12:51:35

    この人&#x{11:F9A5};自分と周りは性格良いと自慢してるの?嫁姑仲悪いから性格悪いって何で一概に言えるのですか?そんな事を平然と言う人のが人間性を疑います

    • 0
    • 04/10/14 12:41:41

    お嫁さんが性格の悪い人だったらまず、自分の子育てが失敗したと反省するなぁ。優しい息子に育てれば連れてくる人も優しい人だろうから…類は友を呼ぶじゃないけど結局いがみ合ってる嫁姑は性格悪いもん同士って思う。もちろん役に立たない旦那もね(^o^;
    私は自分の姑を見習いたいです。旦那もすごくいい人なので子育ての秘訣を教わりたいです。義兄夫婦もいい人なので自分も穏やかな気持ちになれます。そういう関係が築けたらまさに理想ですね(*^_^*)

    • 0
    • 04/10/14 11:26:55

    何があっても、金借りにいく姑だけにはなるまい…

    • 0
    • 04/10/14 11:26:10

    おぉ~レスいっぱい!ありがとうござうますo(^-^)o私もみなさん同様、絶対嫁婿に好かれたい!自分が元気な時イロイロ口はさんでイヤミ言って…。そんな事して自分にまったくメリットないですよね(笑)嫁もイライラ自分もイライラ。将来嫁に面倒見てもらいたいわけじゅないけど、嫁から見て面倒みたい!と思われる様な姑がいいな。姑も嫁の時期があったろーになんであんな姑なんだろ(笑)嫁の気持ちわかんないかなぁ

    • 0
    • 04/10/14 11:24:10

    世間一般の常識を弁え、自分達の土地柄・風習にとらわれず、何人が理解できる日本語を使い、嫁・婿の話、意見を第一に聞き、義親になったらば、発言は2歩下がってから、形あるモノは贈らず、押しつけにならない程度に、現金でチョコットづつ渡していきたいと思います。幸せを考えてあげれる様に、、、。

    押しつけがましい、世間体の事ばかり考える醜い義理一家の様にはなりたくありませんから。

    • 0
    • No.
    • 12
    • あや
    • N900i

    • 04/10/14 10:38:18

    息子夫婦の生活に干渉しない・何かあればお嫁さんの味方する・同居はしない・お祝いごとはきちんとお金だしたりする。誕生会や・お宮参り・その他さまざまな行事にはお呼ばれしたら行くが、こっちから仕切ったり・行きたいとか絶対しない。とにかくお嫁さんが煩わしい思いや、嫌な気分にならないようにしたいです。

    • 0
    • 04/10/14 10:15:45

    実の息子を困らせないように気をつける!大体姑が嫁イジメル時って、旦那も一緒に困ってると思うから。 

    • 0
    • 04/10/14 10:07:38

    絶対に同居はしない&#x{11:F9AE};どんなに近くでもいいから同じ屋根の下には住まないコレ鉄則ガチンコの息子夫婦の事には口を出さずにいて優しい姑になる無理かな&#x{11:F9AE};&#x{11:F9FC};笑

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC31

    • 04/10/14 09:49:49

    同居ゎ絶対しない。
    買い物行ったり、友達みたいな関係が良い♪

    • 0
    • 04/10/14 09:47:38

    自分が姑にされていることをしない、言わない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI31

    • 04/10/14 09:45:51

    孫の顔見たいし仲良くなりたい!うちの姑とは正反対のカンジが理想!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 私は…
    • KDDI-HI32

    • 04/10/14 09:16:47

    放置するかなぁ?第二の人生を悪口や悪意で終わらせたくないし。旦那と仲良くしたい(今は仲悪いので)から勝手にやって欲しい。でも程々に嫁婿とは仲良しみたいな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI31

    • 04/10/14 09:11:29

    同居は絶対にしない。
    やはりお嫁さんの人柄によるかな。
    何方かがおっしゃってたように、お嫁さんの味方になる。(明らかな間違いなどは指摘するけど)
    うちのお姑さんみたいになりたいな(^^)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 息子居ます
    • P900i

    • 04/10/14 08:53:40

    私も着かず離れず、とりあえず嫁と息子には平等に接したい。私と義母の関係がそうで、やりやすいからまずはそうしたいなぁ。でも最終的には嫁の人柄でかわるだろうけど。

    • 0
    • 04/10/14 08:49:21

    絶対嫁の味方になる。嫁に息子の事を悪く言っても、息子には嫁の事を悪く言わない。将来同居するつもりは無いって言う。

    • 0
    • No.
    • 2
    • りん
    • N2701

    • 04/10/14 08:45:15

    金に余裕あればある程度だしながらも口もだす。金なければだまって見守る。嫁や婿が強いとまけてまう。息子娘の幸せのために我慢するしかない。金ないのに口はだすは喧嘩は売るわストーカーするわだけはなりたない私の義理親がそうやし あんな汚い人間を見てるからやはり金に余裕ある生活して嫁婿娘息子にすかれる姑になる努力する嫁婿が腹立つ人間性でめ息子娘が選んだ人なら仕方ない。あーぜひ義理親もそーゆう人間になってほしいわ。あ、不倫ぐせ博打ぐせ、嫁がきててもやるような不潔で頭の悪い義理親には何を望んでも無理やしこっちが賢くまわるしかないね

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-TS25

    • 04/10/14 08:37:24

    嫁によるかなぁ…できるだけ干渉せず、着かず離れずで、いるかなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ