サッカーチームの子なんですがやめちゃえば良いのに

  • なんでも
  • 納豆巻
  • 16/11/13 08:26:58

地域のボランティアのサッカーチームに入っています(もちろん月謝は払ってます)
うちの子は今年から入ったのですが一軍に選んでいただいていて、毎週休まず楽しく参加しています。
そのチームには年長の最初から入っている子がいるんですが、その子が休みがちでイラっとしてしまいます。
その子のお兄ちゃんは毎週休まず来ているのに、その子は来ないんです。
お兄ちゃんがサッカー大好きで一緒にはじめた感じと言うか、その子は失礼ですがセンスはあまりなくて乗り気ではなさそうなんですが、それならやめちゃえば良いのにと思うのはおかしいですか?
確かに最近ユニを新しくしたばかりではあるからもったいないかもしれないけど。
コーチもきっと迷惑ですよね。
他のお母さん達は心配しているけど、それはきっと心配しているフリなのかなと。
私がちょっと切り出したら盛り上がるかななんて思ってるんですが、皆さんだったらどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/13 23:30:43

    >>125私は、貴女の文章の稚拙さにイライラしちゃう。

    • 0
    • 16/11/13 20:06:54

    >>125
    ひとつの文の中に2回も「だけど」と書いたり、句点を使わずに文章を完結させたりしてるのも見ててイライラする。

    • 0
    • 16/11/13 20:05:47

    親が子をダメにしてる親が多いのは確かだよ

    • 0
    • 16/11/13 20:03:13

    本当に地域でやっているようなスポ少は親が世間話や人の事ばかりで
    うちはやめたよ
    子供が一生懸命やりたかったから
    きちんとしたクラブチームにはいって正解だった
    皆が皆一生懸命だし親の口だしもない
    そのお陰で今ではトップチームに入れた

    • 0
    • 16/11/13 19:59:11

    息子が体操通ってるんだけど
    年長の女の子が毎回泣きながら遅れて来るんだけど
    その度に中断しちゃうし、見ててイライラする
    なんで習わせてるか分からない…

    • 0
    • 16/11/13 19:56:21

    >>122へ?(*゜Q゜*)

    • 0
    • 16/11/13 19:54:27

    最近入った人に何がわかる。
    休んでる子供の理由、コーチが知ってて承諾なんじゃないの。
    もしかしたら、怪我や体調悪いとかかもしれないよ。
    文句あるなら、休んでる親に言えばいい

    • 0
    • 16/11/13 19:47:30

    >>116
    ほらこれが本音でしょ

    • 0
    • 16/11/13 17:00:18

    本当、ボランティアのチームごときで。笑わせてくれるね

    • 0
    • No.
    • 120
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/11/13 16:59:21

    >>85まさにこれ

    吠えてる場所よく見直しなよ(笑)

    • 0
    • 16/11/13 16:57:51

    >>115バカなの?

    • 0
    • 16/11/13 13:49:49

    長くしてると行きたくなくなる時期があるよ。周りはわかってるからこどもの気持ち盛り上げてるんだよ。

    • 0
    • 16/11/13 13:49:02

    >>115
    有り得ないって何が?

    • 0
    • 16/11/13 13:46:02

    主の気持ちもわかるけどさ、
    切り出したら盛り上がるかな?の発言がだめだよー。

    • 0
    • 16/11/13 13:32:31

    >>111
    結局自分の子供だったらありえないんでしょ?

    • 0
    • 16/11/13 13:29:22

    サッカーなんて、くっだらなーい 笑
    しかもボランティア?

    • 0
    • 16/11/13 13:27:24

    うちは上手い下手より、練習頑張って来てる子を試合で起用してくれるよ。見てる人は見てるし、みんながいいなら主が口出すことではない

    • 0
    • 16/11/13 13:25:03

    体調崩したり、予定が入っちゃったりで休むのは仕方なくない?
    それでも来れる練習の時は頑張ってるかもしれないし、なんでそこまで言われなくちゃいけないのかな?サッカーが全てじゃないんだしさ。何か迷惑かけてるの?他の子は完璧なの?
    そういう目で人の子のことみてるなんて、性格悪いとしか思えない。

    • 0
    • 16/11/13 12:43:26

    自分の子どもがちゃんとしてるなら、別に良いかと

    • 0
    • 16/11/13 12:40:14

    主さんは、その子に辞めてもらいたいかもしれないけれど、コーチやその子の親が決めることだし、上手い下手はあるだろうけど、みんなと頑張っているならそれでいいんじゃないかなと思う。練習や試合のたびにふざけたりコーチや周りのチームメイトに迷惑かけてる訳でないなら。

    主さんがチームメイトの保護者に話したところで盛り上がるかな?逆に一線ひかれそうだけど。
    周りの保護者を巻き込んで陰口を言うくらいなら、はっきりその子の親に言えばいい。
    陰でコソコソ悪口話してる主さんのお子さんも可哀想だわ。
    プロを目指したいなら養成チームもありますよ。

    • 0
    • 16/11/13 12:34:41

    >>90
    毎週試合だし本格的です(キリッ)

    ↑え?もしかして笑うとこ?

    • 0
    • No.
    • 108
    • ネギトロ巻

    • 16/11/13 12:31:04

    主が理由なら辞める人も出てきそう。今年入っただけの人がうるさい

    • 0
    • 16/11/13 12:22:42

    >>90
    毎週試合だから、本格的? 笑っちゃうね。
    どこチームもそんもんだよ。
    そんなに本格的な所がいいなら、Jの下部にでも入れば?
    まあ、スポ少のレギュラーくらいじゃ、ベンチにも入れないだろうけどね。

    • 0
    • 16/11/13 12:14:43

    主はうざい保護者とみんなに思われてるよ。
    いちいち口出すな

    • 0
    • 16/11/13 12:05:52

    >>98
    同意。
    主は性格悪いね。ほんと最低。

    • 0
    • 16/11/13 11:57:44

    主の気持ち悪さったら
    吐き気レベルだわ
    何なの、この自己中ワガママっぷり

    • 0
    • 16/11/13 11:56:17

    たかが地域のボランティアチームの一軍がどれ程のものなの?
    偉そうに

    • 0
    • 16/11/13 11:53:24

    裸の王様

    • 0
    • 16/11/13 11:53:12

    ボランティアチームだから1軍にいられるんじゃないかな?

    • 0
    • 16/11/13 11:52:36

    それは外野の保護者が決めるべき事ではないよ。
    嫌なら主側がクラブのJr.チームに移ったら?

    • 0
    • 16/11/13 11:50:03

    >>90
    主が緩いチームじゃなくもっとレベルの高いチームに行けばいい

    • 0
    • 16/11/13 11:45:05

    別によその子の出席状況なんかどうでもよくない?
    周りも超本気、やる気に満ち溢れて練習にも必ず参加っていう環境がいいなら、そんな地域のボランティアチーム(ボランティアってのがそもそもよく分からないんだけど)じゃなくて、本格的なサッカークラブにでも入れれば?

    • 0
    • No.
    • 97
    • 海老アボカド

    • 16/11/13 11:42:13

    母親なのにイジメなんて恥ずかしい!子供が可哀想。

    • 0
    • No.
    • 96
    • サーモン

    • 16/11/13 11:40:02

    こういう親がいじめるんだな

    • 0
    • 16/11/13 11:39:54

    >>90
    毎週試合あっても
    ゆるゆるのチームあるよね。
    主さん、他人の心配はしなくていーじゃない?

    • 0
    • 16/11/13 11:38:42

    >>90
    本格的?ならあなたの子が辞めて本格的なチームに行けばいいよ
    あなたの子は本格的なレベルならあなたの方が辞めたら?
    そこはボランティアで、小さな子から誰でも楽しくやれるチームでしょ
    本格的なレベルなもっと上に行きなさいよ

    • 0
    • 16/11/13 11:36:47

    >>85
    それは言えてる。
    本格的なチームの一軍に入れたならまだしも地域のチームでちょっと一軍になれたからって偉そうに。
    本当に向上心がある人は他人の事なんて気にせずひたすら練習に打ち込むよ。
    今はそんな偉そうな事言えてもその内後から入って来た子に抜かされてその程度の実力なら辞めればいいのにって思われるかもよ?(笑)

    • 0
    • 16/11/13 11:32:43

    周りの親を巻き込むな
    あなたが直接相手に言えばいいよ
    あなたの意見として
    親たちで固まって悪口言わないで
    固まってるだけでも雰囲気悪くなるから
    私は嫌いだな
    ほんと周りを巻き込むな!

    • 0
    • 16/11/13 11:32:01

    下らない(ノ-_-)ノ~┻━┻

    いじめのボス?

    • 0
    • 16/11/13 11:29:17

    毎週試合だし本格的です。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 寿司職人(見習い)

    • 16/11/13 11:13:52

    こんな母親嫌だね
    子供可哀想

    • 0
    • No.
    • 88
    • 玉子焼き

    • 16/11/13 10:54:05

    >>63
    どうして?

    • 0
    • 16/11/13 10:21:54

    ちゃんとした理由があるのにうざすぎ

    • 0
    • No.
    • 86
    • 寿司職人(見習い)

    • 16/11/13 10:17:27

    釣りかな

    • 0
    • 16/11/13 10:15:42

    地域のボランティアチーム程度のクラブならどーでもいいでしょ。
    そんなセンスとか向上心むき出しな発言はそれなりの強豪チームに入ってからにしなよ。

    • 0
    • 16/11/13 10:12:37

    続けるか辞めるかは、親が決めること。あなたは、関係ない。あまり言い過ぎるとアナタが、嫌われるよ

    • 0
    • No.
    • 83
    • コノシロ

    • 16/11/13 10:11:46

    おたくがやめちまいなよ

    • 0
    • 16/11/13 10:09:06

    あんたに関係ないよ

    • 0
    • 16/11/13 10:07:14

    たかがスポ少の一軍くらいで、いい気になってバカみたい。
    一軍だから、親も一軍になったつもりか?
    休もうが主には関係ないでしょ。
    主の子が楽しんでるならそれでいいじゃん。

    • 0
    • 16/11/13 10:06:48

    主さん、イジメッコだった?
    別に迷惑かけてるわけじゃないのに、ほっとけばいいのに、わざわざいじめのきっかけ作って…

    でも、他のママたちは、そんなことでいじめたりしないかな、似た者同士じゃなければ。

    • 0
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ