大企業ならありえなーいって言われた。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/13 08:19:28

    【有給】ちゃんと取れるかどうかについて話してる人と【家族の誕生日、子どもが熱を出したりすると病院連れて行ってあげてと早引きさせてくれたりします。】について話してる人がいて話が噛み合ってないよね~

    • 0
    • 16/11/13 08:24:52

    .

    • 0
    • 16/11/13 08:30:17

    うちも大企業だけどって言ってる人ばかりw
    まぁママスタは年収1000万以上がわんさかいるしねw

    • 0
    • 16/11/13 08:58:35

    主人は大企業と言われる会社に勤めていますが、有給は消化できますよ。
    全てではないし、仕事のスケジュールで会議や出張などがあったりすると比較的休んでも周りに迷惑がかからない日に限られます。

    • 0
    • 16/11/13 09:08:41

    >>103
    友人の話だから企業名は出せないけど、気になる所? 実在するのに疑っても仕方ないよ。

    • 0
    • 110
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/13 09:13:30

    >>94
    ね。

    うちも有休消化を勧められる

    • 0
    • 16/11/13 09:14:48

    うちの旦那、全国に支社があり何十万と社員がいる会社勤めてるけど。

    誕生日や子どもの学校行事、休みとれるよ。

    • 0
    • 16/11/13 09:18:14

    >>107
    大企業っていっても規模が大きいだけの会社の人が沢山いるよ。
    最初の方でセブンイレブンの本社だって言ってる人がいる位だからさ

    • 0
    • 113
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/13 09:38:59

    私の周り大企業勤めてる旦那さん多いけど、行事ごとなんかみんな休み取ってるよ。有休や午前休とか。
    うちもそうだけど。

    • 0
    • 16/11/13 09:43:03

    大企業だって有給使えば休めるよ。

    • 0
51件~60件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ