こぶし大の卵巣嚢腫

  • 病気・健康
  • まぐろ(筋あり)
  • 16/11/07 23:11:17

って言われたんだけど、半年様子見るって。
もうずっとお腹が痛かったり、足腰が痛かったりでおかしいから診てもらったんだけど。
一時的なものかもしれないからって事なんだけど、半年も放置してて良いのかな?
経験者さんいる?

  • 13 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1430件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/05 18:27:14

    こんばんは。
    三が日ずっとお熱で昨日はやっと平熱になったのですが、今朝になってまた上がってしまいました....
    さすがに時期的な事や色々あって悲しくなってきました。
    友達がお見舞いに行くよって言ってくれてるのを断っているので、来てくれたのは旦那だけだし。
    子供達はずっと塾なんで.....
    人に会えない寂しさと、家族が大変なのに何もできない虚しさ。
    なーにやってるんだろうなって。
    泣きたくなります。

    • 8
    • 20/01/05 19:11:07

    >>1089
    主さん頑張って!
    もう5日目なので、もう少しの辛抱ですよ
    私はペニシリン系が効かず、マクライド系からテトラサイクリン系にしたら1週間で熱が下がりました
    当時の私も正月はずっと寝た切りでした
    入院中は孤独ですよね
    ママスタで皆さんと会話して気晴らししましょう
    また来ますね

    • 5
    • 20/01/05 19:33:42

    ご家族の方、みんながそれぞれの立場で様々な思いをかかえているのだと思う。
    主さんが気になりここに来る人達も、主さんへの思いをそれぞれ持っている。主さんも、私達への思いが有ると思う。
    何が言いたいのかよくわからなくなっちゃったけど、ごめんね。
    スマホの向こう側からがんばれって思ってる。

    • 8
    • 20/01/05 22:25:38

    主さん、お久しぶりです。時々覗かせて頂いていましたが、年末年始でお邪魔していなかった間に入院されてたんですね(>_<。)
    早く回復されることを心から願っています。ファイトです!
    ご家族もみんな主さんの気持ちはわかっていますから、今はご自身の体を一番に。早く熱が下がってまた動き回れますように。

    • 4
    • 20/01/06 10:36:59

    >>1090
    >>1091
    >>1092
    まだまだ熱が下がらず、これからまた薬の検討するそうです。
    腕に血管痛?のようなものも起きていて、昨夜は痛くて眠れなかったけど、冷やしたら眠れました。
    気持ちばかりが焦ってしまい、それに身体が追いつかないから凹んでしまうけど....
    凹んでもしょうがないですものね。
    看護師さんとお話ししたり、本読んだり、気を紛らわせたいと思います。
    心配かけてすみません、コメントありがとうございます。

    • 5
    • 20/01/06 12:54:23

    >>1093
    凹むの当然。凹まない方がおかしいよ。

    でもね、「心配かけてすみません」は、違うよ。私達はどうする事も出来ないけれど、みんな主さんの回復を願っている。逆に、何にも出来なくてごめんね、って思ってるよ。
    頑張ってって書くけど、この言葉でいいのかなって迷いながら書いたりとかね。
    思いは伝わり合っていると思う。

    主さん、頑張れ!

    • 4
    • 20/01/07 07:02:37

    >>1094
    ありがとうございます!
    頑張れ、が嬉しいです。

    昨日は熱が乱高下し、キツかったです。
    でも夜はかなり落ち着いて、疲れから熟睡が出来たのですが、そのおかげでストマパウチの中身がいっぱい(半分以上ガス)なのに気づかず漏れてしまい、大変でした。←看護師さんが
    でもその時凄く体調良くてビックリ!熱も平熱になっていました。
    今朝はまだ熱も無いし痛みも無いけど、日中どうなるかな。抗生剤変えるような事言っていたけど。
    もう熱が出ない事を祈るばかりです。

    • 4
    • 20/01/07 16:04:30

    今日は熱も痛みも無く過ごせていますように。

    • 4
    • 20/01/07 19:00:08

    >>1096
    ありがとうございます!
    今日は痛みがほんの少し、熱が出てしまいました。
    一瞬40度までいってしまったけど、平均して38度前半くらいです。
    38度ならそんなに身体も痛くないしラクかな。歩けるし。
    でも熱がある事に変わりがないので、どうなることやら....

    昨日今日と友達が来てくれて、とても良い気晴らしになっています!

    • 4
    • 20/01/07 19:14:01

    >>1097
    お友達に会えて良かったね!

    明日は今日より回復していますように。
    主さん、大丈夫だよ。頑張って!

    • 3
    • 20/01/08 11:52:32

    >>1098
    今日も今のところ熱が下がっています!
    昨日から抗生剤を変えたようですが、それが効いてるのかも。36度台が続いているのでラクです。

    なのでシャワー良いよと言われたのですが、まだフラつきがかなりあり、シャワーって結構体力消耗するから危険なのでやめました。明日くらいに浴びられると良いなぁ。

    • 8
    • 20/01/08 17:21:21

    こんにちは。
    早く熱が下がればいいですね。
    患部の赤みや腫れはどんな感じですか?

    • 4
    • 20/01/08 18:23:49

    >>1099
    変更した抗生剤が、このまま効いてくれると良いですね
    高熱が続くと本当に体力消耗しますよね
    もう熱が上がりませんように

    • 4
    • 20/01/08 19:12:01

    明日、シャワー浴できますように!
    あ、でも無理は禁物ですよね。

    • 4
    • 20/01/08 19:14:14

    主さん通りすがりです。
    主さん変わらず頑張っていますね!☆
    また覗きにきます。

    • 3
    • 20/01/08 19:43:20

    >>1100
    今日は上がっても37.1度くらいで余裕でした!
    ただ本当に体が疲れているらしく、昼食後爆睡、凄い寝言言ってしまいました(笑)
    足は痛みも赤みもひいてます。浮腫は元のままですけどね。

    • 3
    • 20/01/08 19:46:35

    >>1101
    効いてくれているみたいで今日はどーんと上がる事はありませんでした。
    今日は体力回復のためか、お昼よーく眠れました。
    もう落ち着いてくれるといいなぁ!

    • 4
    • 20/01/08 20:22:28

    >>1102
    フラつかなかったら浴びてきます!
    無理そうなら即諦めますね~

    • 2
    • 20/01/08 20:23:05

    >>1103
    ありがとうございます!
    まだまだ頑張ります!

    • 2
    • 20/01/09 00:13:29

    熱が下がって良かったですね!
    まだ体力は無いだろうから無理せず焦らず頑張りましょう
    取り敢えず良かったぁ~

    • 3
    • 20/01/09 09:53:16

    >>1108
    お陰様で今のところ上がらずにいてくれてます。
    上手くすれば連休中に退院出来そうです!
    足のフラつきがまだ怖いけど、少しずつ頑張ります!

    • 5
    • 20/01/09 13:00:35

    こんにちは
    関東は快晴ですね。

    体調の回復、本当に良かったです。良かったね。
    熱も出ず、フラつきも落ち着いて。まだまだ疲れながらもホッとひと息つけるような、そんな一日になりますように。

    主さんの大好きなカフェが待ってるね!
    頑張って

    • 2
    • 20/01/09 18:43:23

    >>1110
    ありがとうございます!
    今日はシャワーに行ってみました。
    疲れたけどフラつきは大丈夫そうでした!
    1日熱も無く、本当落ち着いたようで良かったです。
    連休中には退院出来ると思います。

    • 4
    • 20/01/10 12:12:18

    痛みや熱も無く、落ち着いた一日となりますように!
    頑張ってね!応援しているよ!

    • 4
    • 1113

    ぴよぴよ

    • 20/01/11 11:50:34

    >>1112
    ありがとうございます!
    明日の午前中に退院出来る事になりました!

    • 10
    • 20/01/11 17:16:39

    >>1114
    主さん、良かったね!!!
    おめでとうございます。
    しばらく静養して落ち着いたら、カフェでゆっくりした時間を過ごしてね。

    • 4
    • 20/01/11 21:19:15

    >>1115
    本当に良かったです!
    思った以上に体力落ちているようで、取り戻すのにまた時間がかかりそうですが、ゆっくり戻していきたいと思います。
    でも早くカフェ行きたいなぁ~

    • 7
    • 20/01/12 09:11:35

    主さん、今日退院との事良かったですね
    変更した抗生剤が良く効いてくれたのかな
    今日は寒いので風邪などにも気を付けて下さいね

    • 4
    • 20/01/12 18:51:06

    >>1117
    午前中に退院してきました。
    久しぶりに出た外はとても寒かったけど、冷たい空気が凄く気持ち良かったです。
    帰ってからゆっくり荷物の片付けをして、食べ損ねたお餅を食べて、さっきまでぐっすり寝てしまいました。
    やっぱりお家は良いですね!

    • 8
    • 20/01/12 19:53:41

    >>1118
    お帰りなさい(*>∀<*)
    お正月、やりそこねましたもんね。餅とかご馳走たくさん食べて、たくさん眠って、正月のテレビ観たりしてのんびりしてくださいね!

    • 4
    • 20/01/12 20:12:05

    主さん、ずっと応援してるからね。
    早くカフェで素敵な時間を過ごせるように祈ってます。しばらくはゆっくり無理せずね。

    • 6
    • 1121

    ぴよぴよ

    • 20/01/12 20:47:36

    退院出来て良かったですね
    体力回復するまで無理しないでね
    やっとお正月ですね!
    のんびりいきましょう

    • 3
    • 20/01/13 23:18:18

    >>1119
    >>1120
    >>1122
    ありがとうございます!
    とりあえずまだゴロゴロしています。
    少しずつ家事復帰していこうと思います。

    • 4
    • 20/01/21 08:50:14

    おはようございます。
    退院して10日程経ちました。過保護にされていたのでずっとゴロゴロしていて、やっと昨日から家事再開しています。少し休憩入れつつですけどね。
    やっぱり体力落ちてしまったようです。


    先週、11月に申し込んだ遺伝子検査の結果を聞きにがんセンターに行ってきました。>>1038
    結果はBRCA1遺伝子の変異でした。予想通りです。
    そして今飲んでいるリムパーザというお薬が1番効くそうです。と言っても効かなくなってきてるんですけどね(T-T)←マーカー上昇中なので

    この後、生殖細胞系列遺伝子検査?と言うのをやってHBOC(遺伝性乳癌卵巣癌症候群)であるかを検査するよう勧められました。
    これはもう治療と言うより、それによる子供への遺伝を調べるような感じなのかな。
    と言うか家系的に間違いなくそれだと思っているんですけどね。

    明日月1の診察で病院行きます。PETも撮ります。
    上記の検査についても紹介状のようなものを貰ったので、主治医と相談したいと思います。 

    • 3
    • 20/01/21 11:58:59

    ため息つきたい時は、それを文字にしながらここで思い切りついてね。

    今年は暖冬とは言うけれど、2月の寒さはどうなるのだろうね。風邪やインフルエンザに気をつけて過ごそうね。
    先日、主さんの真似してカフェに行きました。40年程前からある昔ながらのカフェです。珈琲の味の違いはよくわからないけれど、美味しかったです。

    • 1
    • 20/01/21 11:59:14

    ため息つきたい時は、それを文字にしながらここで思い切りついてね。

    今年は暖冬とは言うけれど、2月の寒さはどうなるのだろうね。風邪やインフルエンザに気をつけて過ごそうね。
    先日、主さんの真似してカフェに行きました。40年程前からある昔ながらのカフェです。珈琲の味の違いはよくわからないけれど、美味しかったです。

    • 2
    • 20/01/23 07:40:05

    >>1126
    ありがとうございます。
    いつも愚痴や弱音を書き込んでばかりですが、とても救われています。

    外でゆっくりコーヒー飲める時間って凄く贅沢でホッとしますよね。美味しいコーヒーなら尚更。
    私は大晦日に1人カフェ納めして以来行けてません。
    そろそろ行きたいです。

    • 3
    • 20/01/24 08:14:58

    おはようございます。
    先日月1の診察+PET撮りに行ってきました。
    マーカーが先月92→今月130になっていました。
    そしてまだ確定ではないけど、PETの画像をざっくり見たところ、首の左側が光ってしまいました。
    他には無さそうだったのですが、結果は2週間後です。
    もし首1ヶ所だけだった場合、放射線治療になると思います。他にもあったら前と同じ抗がん剤の予定ですが変わるかもしれません。

    あと薬局からの指摘で高カリウム血症かもと言う事で、カリウム下げる?ゼリーのようなものが出ました。前日にたくさんアボカド食べたからかな。
    腎機能の関係でリムパーザの量も減りました。

    退院後はまだ少し疲れやすいけど、元気にすごして

    • 3
    • 20/01/24 11:10:35

    色々とネット検索をしたくなってしまうかも、ですが…それはあまり参考にしないようにしてくださいね。
    どこの誰がいつの症例を参考に書いたものかもわからないですものね。
    私も病気加療中ですが、ネット検索ばかりしていたんです。一喜一憂していたり。
    お薬の検索ですら、何年も前の記事で今は違っていたり、という事が多かったです。
    ネットは教科書的な内容ですよね。でも病気はその人その人で少しずつ違いますよね。
    何を書いているのかちょっとわからなくなりました、ごめんなさい。
    先日、カフェに行ったと書いてしまい自慢のようになってしまい、主さんがしょんぼりしてしまったのではないかと反省しました。ごめんね。
    自身の治癒力と主治医の手腕、それを信じて疑わずに頑張りましょうね。
    本音は、今以上に良くならなくていいから、これ以上悪くならないでいたい、です。
    現状維持よりほんの少し上を目指していこうね。気落ちして泣けてきたり、浮き沈みしながらも頑張ろうね。

    • 1
    • 20/01/24 15:02:39

    >>1128
    主さん、通院お疲れさまです。
    あせらずに、ゆっくり行きましょう
    風邪を引かないように気をつけてくださいね。

    • 1
    • 20/01/25 22:28:50

    >>1129
    ネット検索はあまりしないです。最初は少し調べるけど、よくわからないし考えるの面倒になっちゃって。だから大丈夫ですよ。
    私も今より悪くならなければ良いやって思っています。上手に付き合っていけると良いですね。
    カフェの事は全然しょんぼりしてないですよ~!
    むしろカフェの話してくれて嬉しかったです。

    • 3
    • 20/01/25 22:33:11

    >>1130
    ありがとうございます。
    落ち着いて主治医と相談しながら、ゆっくりいきたいと思っています。
    インフルエンザや風邪、変なウイルスに気を付けたいですね。

    • 4
    • 20/01/26 23:42:46

    主さん、その後は蜂窩織炎のぶり返しは大丈夫でしたか?
    体調はいかがですか?
    私はリンパ浮腫の調子が悪かったものの、何とかアリーナまでたどり着き
    パワフルなQueenから元気を貰って来ました
    同じくQueenファンの主さんにも、その元気パワーが届きます様に☆ミ
    70歳を越えてもハツラツとしているロジャーとブライアン、私たちもお互いに無理はせず頑張りましょうね
    (でも今日は少々無理しちゃったかも…汗)

    • 1
    • 20/01/27 11:09:32

    >>1133
    ご心配いただきありがとうございます!
    まだ少し疲れやすさが残っていますが元気です。
    昨日は行きたかったカフェにも行けました。
    そうそう、クイーン!やっぱり昨日だったんですね!そろそろかなって思っていました。
    足が痛くても行くべき!(笑)
    楽しかったようで何よりです^_^

    • 5
    • 20/01/27 16:16:23

    >>1134
    昨日はテンション上げすぎてしまい、今日は寝込んでしまいました
    やっぱり病気前の体とは違いますね
    気持ちに体が付いて来てくれない
    暫くは大人しく横になってのCD、DVDをささやかな楽しみにします
    主さんにもカフェに行けるようになり良かったですね
    私も体力が回復したら、まずはカフェからです
    欲張らず、でも楽しみは諦めずです
    後はお互いにインフル、新型肺炎に気を付けましょう~

    • 3
    • 20/02/06 16:57:39

    こんにちは。
    昨日PETの結果を聞きに行ってきました。
    ざっくり見た感じでは光ったのは首だけでしたが、残念ながら縦隔リンパにもありました。
    なのでまた抗がん剤治療を始める事になりました。
    今まではパクリタキセル+シスプラチンでしたが、腎機能が落ちているため、薬を変えます。
    ゲムシタビン+イリノテカン+アバスチンを6コース、その後アバスチンを単体で続けます。
    多分副作用はたいしたことないと思うのですが、今長男の受験や卒業式なども近いので、少し待ってから始めようか迷っています。
    何で今なのかな~.....もう少しリムパーザに頑張って欲しかったです。

    • 4
    • 20/02/06 16:58:53

    癌の事はよくわからないけど主の癌消えろー!!

    • 8
    • 20/02/06 21:50:10

    主さん、お気持ちお察しします。
    今は治療が最優先かもしれませんね…
    病気は待ってくれないですよね。
    前向きに一緒に頑張りましょう!

    • 3
1件~50件 (全 1430件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ