☆2017年7月出産予定の方☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2874件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/27 07:48:41

    昨日の検診で性別分かって男の子みたい♪夢で知らない人と小さい男の子がお菓子もらいに来た夢見たし、ベビー服見てもなぜか男の子のコーディネートが気になってたし腹帯ジンクスもあって「やっぱり!」って感じ。
    性別がわかると今まで以上に実感が湧くんだね

    • 0
    • 600
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/27 07:52:02

    >>598男の子ならわかりやすいみたいです!
    けど早すぎて誤診もあるし、赤ちゃんの位置?とかでもギリギリまで分かりにくい場合ありますもんね。
    早くわかりたいですよねー!

    • 0
    • 17/01/27 13:24:24

    男の子と思い込んでいたら夢で女の子が産まれた。

    • 0
    • 17/01/27 13:43:17

    >>596
    やっぱりこれって胎動なのね。なんか金魚が泳いでるような感じなんだよね。今日も感じる。
    もうすぐ5ヶ月入る~早く性別知りたいなぁ。服とか買いに行くの待ち遠しい(*´-`)

    • 0
    • 17/01/27 17:27:28

    >>602
    そうですそうです!なんかお腹の中になんかいる!!(もちろん赤ちゃんですが笑)なんか気持ち悪いなんとも言えない感じですよね。

    あ、動いてる~♪て時に旦那が手を置くとシーーン…(((^^;)笑
    性別私もまだなんてわ早く知りたいです(^^)

    • 0
    • 604
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/27 19:48:42

    >>603
    わかるー!何とも言えない感じ(^^;

    もしかして経産婦さんかな?
    私三人目なんだけど久しぶりすぎて
    はじめ胎動なのか腸の動きなのかわからなかった。
    うちも上の子の時、旦那にはシーン‥だったよ(^^;(笑)

    • 0
    • 17/01/28 08:32:37

    少量でお腹いっぱいになるけどお腹空くのも早くて食べ過ぎてる。
    次の検診までに1キロ痩せなきゃ。

    • 0
    • 17/01/28 08:42:03

    >>598
    先生によるのかも?私が通ってる病院の先生は、エコーの認定医?とかで12週に性別が判断できるそうです。
    性別知ると実感わいてきますよねー
    うちは三人目で早めにまとめて準備したかったので、性別聞いちゃいました。

    • 0
    • 17/01/28 17:06:01

    >>604あ!!私も3人目なんですよ~(^^)
    しかも、空いてるのも同じですね!

    わ~♪なんか嬉しいです(^^)♪

    性別早く知りたいですね~♪

    • 0
    • 17/01/28 19:14:42

    初めての妊娠だから胎動感じるのはまだ後かな 楽しみだな

    • 0
    • 609

    ぴよぴよ

    • 17/01/28 19:41:47

    >>607

    わぁ~(*´-`)一緒だなんて嬉しいです!

    三人目だとお腹が出るの早くないですか?
    私もうすでに立派なお腹してます(^^;

    • 0
    • 17/01/28 20:13:08

    今、17w5dなんですが、16wあたりから胎動らしきものを感じてますが、全然感じない日もあって…今日も全然わからないんです。赤ちゃん大丈夫かなって不安になったりして…みなさん胎動って1度感じたらずっと続いてますか?

    二人目なんですが、一人目のときは頻繁に動く子で毎日安心してたので…不安で(T_T)

    • 0
    • 612
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/28 23:55:01

    引越ししたらちょっと出血しちゃったけど、病院に連絡する暇なく、今二日目で収まったので、これはもう連絡しなくていいのかな??

    • 0
    • 17/01/28 23:58:59

    >>612痛みは?出血はどれ位?色は?
    私も出血して産院に電話して、どんな状態か言ったらもう少し様子見ても大丈夫だけど、心配なら来てね~て感じだったよ。
    結局3日間1日一回だけチョロと出血して
    4日目にいったけど何もなかった!
    心配なら電話で聞いたらいいよ~

    • 0
    • 17/01/29 00:04:00

    >>613
    痛みはなくて、最初はおりものに混じって鮮血っぽいので、その後は生理の終わりのような古い感じで、段々なくなっていったよ。
    ずっと立ってたし、いっぱいかがんだり立ったりしたからかな。。
    明日からも段ボール開けて片付けなきゃだからしばらく安静は無理だ。。

    • 0
    • 17/01/29 00:29:27

    こんばんは。みなさんとおなじ!最近出血(鮮血で生理のように止まらず)し、すぐ病院に行き、幸い赤ちゃんの心拍の確認がとれて、安静にして止血とお腹の張り薬をのんで、出血は3日目で茶色の少量になってきました。
    前置絨毛気味といわれ、胎盤の前の絨毛が子宮の入り口にかかっているそうです。
    電車に乗り遅れまいと、2分位全力疾走したのも原因と思われます。本当に自業自得で猛省中。
    つわりもなく快適な暮らしのなか、そろそろ安定期だなって油断していました。
    病院側もこの先は、赤ちゃんの生命力に頼るしかないみたいで。薬もそんなに効き目はないとの事です。
    皆様はそんな事ないと思いますが、産まれるまでは気を抜いてはいけないとつくづく思いました!

    • 0
    • 17/01/29 13:10:48

    >>614私と一緒だ!多分大丈夫と思うけど、安静にしてちょっとでもおかしいなーって思ったら、すぐ電話したらいいかも!!
    もうすぐ安定期だし、お互い無理せず無事元気な子産みましょうね!!

    • 0
    • 17/01/30 11:41:48

    安定期に入り、お腹も大きくなってきたのですが、朝と夜ではだいぶ違うのですが、同じ様な方いませんか?
    朝はちょっと出てる程度ですが、夜になると7ヶ月くらいの大きさに!!!

    • 0
    • 17/01/30 12:15:37

    出産前に引っ越しちゃいたいですよね
    うちも来月が勝負!良い家見つかりますように

    • 0
    • 17/01/30 12:32:18

    >>617
    わかります!夜はやたらとお腹でてますよね。朝は食べ物消化されててこれが本当のお腹の大きさかな~なんて勝手に思ってます。
    上の子が幼稚園行ったら眠くて寝てしまう…あっという間に昼だ。

    • 0
    • 17/01/30 12:36:33

    >>619
    同じ様な方いてよかった!!!
    そしてお迎えもう直ぐ、のんびりなんてできないね~。私も眠いわ💤

    • 0
    • 17/01/30 12:49:00

    >>617
    全く同じー
    消化されたりトイレしたら小さくなる

    • 0
    • 17/01/30 19:03:01

    皆様体重増加はいかがですか?
    私つわりで増えてないと思いきや裸で計って既に3kg増です。

    • 0
    • 17/01/30 19:05:59

    トータル2キロ増えました。年末年始含む一ヶ月間に2キロ太ってしまったから注意されました。

    • 0
    • 17/01/30 19:12:25

    >>622
    15w6dでつわりは随分楽になりましたがまだ-2キロです。
    少し食べただけで胃の圧迫感が凄い。

    • 0
    • 17/01/30 20:57:51

    >>622
    悪阻でマイナス3キロ落ちて、先日17w0dでほぼ妊娠発覚時まで体重が戻ってたよ。
    1人目・2人目と15キロ増だったから、これから気をつけなきゃすぐ太りそうで怖いなぁ。

    • 0
    • 17/01/30 21:17:22

    私も今日検診で体重増加注意されました(T-T)
    つわり終わってご飯がおいしくて、年末から2キロ増。
    白米にもち麦っていうのを混ぜて炊くといいみたいです。明日、スーパーで探してみます。
    他に空腹を満たす良い食材ありませんかね…

    • 0
    • 17/01/30 21:44:24

    私も小腹満たすもの探しています。
    甘いの苦手なので、今までお豆腐にお醤油かけて食べていたのですが、イソフラボンって取りすぎると良くないとしりました。
    つわり治まってきたけど、後味悪いのはやっぱりダメです。

    • 0
    • 17/01/30 22:00:36

    私は食べ悪阻で16週で4㎏増加。
    今日検診で前回から2㎏増えててやばいやばい。
    先生には何も言われなかったけど。
    逆に注意されたかった。

    • 0
    • 629
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/31 00:58:53

    ちょっと食べたら胃からお腹までデカイしかも胃が硬い、最近になってから鼻血が出る。

    • 0
    • 17/01/31 04:54:41

    トイレが近い
    眠りが浅い
    変な夢見る…
    毎日これの繰返し。

    • 0
    • 17/01/31 06:37:19

    >>630
    私もだよー。なかなか寝付けない。

    • 0
    • 17/01/31 08:26:03

    >>630
    私もです。夜中2時頃トイレに起きるとそのまま寝れなくなります。寝不足でなのか、今日は目の奥と左こめかみが痛くて…妊娠中の頭痛辛いです。。。

    • 0
    • 17/01/31 10:12:41

    >>632
    私も1ヶ月くらいずっとそんな感じです。頭痛つらい。横になると余計にひどくなる気がします…

    • 0
    • 634
    • こたつでみかん
    • 17/01/31 10:13:57

    私も夜ぜんぜん寝れない

    からゲップが一日中止まらない

    苦しいー

    • 0
    • 17/01/31 10:14:07

    >>630
    分かります。同じ感じです
    凄い嫌な夢とか、怖い夢みてました。

    朝方に毎日トイレでお腹がパンパンな感じで痛くてトイレ行ってスッキリしてお腹も楽に成ったら目が覚めてしまい、、、

    頭痛が酷いときはカロナールなら飲んで良いと言われてるのでたまに耐えれない時は飲みます。

    我慢しすぎても赤ちゃんに何か伝わっても怖いし、、、。

    • 0
    • 17/01/31 10:22:09

    >>610
    すごいすごい☆嬉しいです~♪

    3人目すでに私も立派な妊婦さんのお腹ですよ~(≧∇≦)

    ポコッッてご立派です♪

    • 0
    • 17/01/31 10:58:51

    >>635
    以前産婦人科で貰っていたカロナールを飲みました。病院に確認したところ、薬を飲んでも治らない時受診してくださいと言われました。とりあえず、ゆっくり寝てみますね。

    • 0
    • 17/01/31 11:00:10

    >>633
    私はちょっと薄暗い静かな部屋で眠ると楽になります。子供達がいないうちに、ゆっくり寝てみます。

    • 0
    • 17/01/31 11:05:25

    >>637
    安定期にはいれば楽になるよ、ホルモンが落ち着くからと言われたけどあまり変わりなく毎日決まって夕方から夜に頭痛がおきます。
    私は旦那に首の後ろをしっかり揉んでもらったりタオルをチンして首の後ろを温めたり、めぐリズムで目を温めたりしたら楽になります。
    音と明かりを遮断するのも効果があるみたいですよ。

    • 0
    • 640
    • こたつでみかん
    • 17/01/31 12:53:15

    旦那が胎教用のCD買ってきた!
    モーツァルト

    産婦人科に来てるみたいで落ち着く

    • 0
    • 641

    ぴよぴよ

    • 17/01/31 15:38:27

    >>637
    そうですね、少しゆっくり横になって、あんまり我慢せずに受診した方がいいかもですね(;_;)
    辛いですよね頭痛は、、、

    あ、水分が足りないときも頭痛が起きることがあると聞いたことがあるので水分もとってみてくださいね。ゆっくりしてくださいね

    • 0
    • 17/02/02 09:08:01

    眠りが浅い。。全然寝付けなくて3時頃やっと眠れたかと思ったら3時間くらいで目覚め、また3時間眠れない。結局睡眠時間3時間しか取れず仕事。つらい。

    胎動と性別早くー(ToT)待ち遠しい。まだ安定期にも入ってないのにもう産みたい。身体しんどい。

    • 0
    • 17/02/02 09:23:34

    やっぱり皆眠り浅いんだね。朝起きて「疲れたー」って言っちゃう。末っ子の風邪が移って咳と喉の痛みもあって寝られない!

    • 0
    • 17/02/02 09:40:26

    怖いというか、気持ち悪い夢見みて最悪だったー。子どもの風邪うつって体調悪いし…。私も早く産みたいと思ってしまうけど、先は長い…

    • 0
    • 17/02/02 10:01:52

    私も変な夢みます。起きてからもずっと残ってる。食べ物もよく出てくるかな まだつわりもあるし。スッキリしたい。

    • 0
    • 647

    ぴよぴよ

    • 17/02/02 23:40:43

    皆さんは葉酸サプリとか飲んでいますか?いつまで飲みますか??

    • 0
1件~50件 (全 2874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ