☆2017年7月出産予定の方☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2874件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/01 21:49:47

    妊娠8か月で、7kg増えて、『もう太らないで。赤ちゃんの成長分だけ増えればいいから』と言われて早1か月、、、。
    普段のダイエットでもよく言われてるけど、
    朝起きて最初に一杯の水を飲む、
    野菜→蛋白質→炭水化物の食べ方でよく噛む、
    を助産師さんに言われて続けてるんだけど、今のところ本当に赤ちゃん分だけおっきくなってる。便秘ぎみだったのも解消したよ!おすすめしとくね!

    • 1
    • 17/06/01 23:46:33

    >>1501
    私も7月末予定日です。まだまだ31週です。予定日超過したら8月出産になる。でももう身体しんどいし気持ちはすでに産みたいのにドキドキ先が長いー。

    • 1
    • 17/06/02 01:34:50

    34週突入。体熱い!座っても横になっても、どの体勢も息苦しくてたまらない。寝付けない。ご飯も気持ち悪くて食べられない。動けばすぐお腹張るし、前駆陣痛しょっちゅうだし…産む体力あるのかな(泣)

    • 1
    • 17/06/02 01:50:19

    7月2日予定日です。
    早ければ今月には、、でも逆子が治らず今も逆子体操していたところです。
    もしこのまま治らなくて帝王切開になればもっと早くには手術予定組みますよね。
    ふたりめですが帝王切開にしろ自然分娩にしろ不安です(T_T)

    • 0
    • 17/06/02 01:53:35

    胃酸が逆流してきて今日も眠れません。。喉が焼ける。。

    • 2
    • 1516
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/06/02 07:31:29

    >>1506
    ほんとここまであっという間だったね!
    今月下旬には産まれてる人もいるんだろうな。
    1人目予定日超過で誘発分娩、促進剤使用で大変な思いしたから今から恐怖でしかないけど次はお産早いかもしれないからあまり家で陣痛我慢しないようにと検診で言われて違う意味でビクビクしてるよ。
    本当ここに来るみんなが無事出産を終えられますように!

    • 0
    • 17/06/02 07:33:17

    私は7月17日予定でしたが…前置胎盤で6月27日、37週で帝王切開します。3人目にして初の帝王切開。ドキドキですが~一足先に頑張ってきます!予定日6月になってしまったから6月予定日に移動した方がいいのか悩んでました…

    • 3
    • 17/06/02 07:40:06

    >>1517
    私も結局逆子なおらず、三人めなので37週で帝王切開です。初めての帝王切開でどきどき。
    6月21日に手術予定です。

    • 1
    • 17/06/02 10:46:11

    >>1508

    熱々の石…。
    やばい…本当恐怖です。赤ちゃんに会える喜びなんかなく…ただただおびえてます。
    現在…34週無痛分娩のある病院へ転院したい…。

    • 0
    • 17/06/02 13:48:35

    午前中、一通りの家事をすると、くたくたになって、10時すぎから昼寝……
    そろそろ昼御飯食べて、上の子お迎えに行かなくては。
    暑すぎて、お腹が重くて何をするのも疲れます。

    • 1
    • 17/06/02 14:04:27

    >>1519

    人によって感じかた違うから痛くなかったって人もいてるしほんとお産って色々ありますよ!

    大丈夫です!私も三人目なのにびびりまくりで、痛がりだけど二人無事に産めたので何とかなります(´ー`)ノ

    友達が無痛分娩でしたけど、結局痛くて自然分娩でよかったかもと言ってました。

    • 0
    • 1522
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/06/02 16:21:00

    35週
    しゃっくりし出したらお腹がビクンビクン波打ってて可愛い。笑

    • 1
    • 17/06/02 16:37:57

    みなさんどれくらい運動してます?
    7ヶ月頃は散歩もスタスタ歩けたけど、今は結構辛くてペンギンみたいな気分…

    私の体力が無さすぎるのかな?

    • 0
    • 17/06/02 18:24:55

    >>1523
    32週で産休に入ってから、全く運動してません( ;´Д`)ヤバイ…。
    あと10日で正期産に入るので、今月中には生まれるかもだよね。
    帝王切開の人も6月出産になると思いますが、移動せずにここでいいと思います!
    出産報告楽しみにしてます\(^^)/

    • 1
    • 17/06/02 21:57:58

    34w5dの3人目だけど、さっきから2分おきに30秒続く生理痛のような痛みが。。これは前駆陣痛だよね??まさか

    • 0
    • 17/06/02 22:34:44

    >>1525
    おさまったかな?有り得なくはない週数だからビクビクしますよね!

    • 0
    • 17/06/02 22:40:55

    後数日で臨月か~。
    胎動が右側ばっかりなんだけど、なんでだろう。

    • 0
    • 17/06/02 23:40:29

    >>1523
    9ヶ月に入り、私も段々と歩くのが辛くなってきて、散歩の距離は短くなったのに、かかる時間は長くなりました。毎日20分~30分くらい歩いています。

    • 2
    • 17/06/03 00:36:53

    美容室に行くかずっと迷ってたけど産後いつ行けるのかわからないし、ちょっとタイミングとしては、遅いけど今日いってきた。
    そこで担当の男性美容師に言われた言葉がひどかった。

    妊婦様様は、今だけだから。
    みんなが優しくしてくれるのは今だけだよ〜。

    妊婦さんは、いっぱい眠れてうらやましいなぁ〜!

    体重増えたら産後戻すの大変だね〜!(嫌味ったらしく…)

    妊婦様様でいるわけないですよ!!
    いっぱい眠るのは、体が普段以上に疲れるから眠るんだよ!!
    体重のことは放っておいてくれ。みんなそこは気にしてるんだよ!!

    って独身男性美容師に言いたかった〜〜〜!!

    すみません、愚痴りました,m(__)m

    • 2
    • 1530
    • クリームボックス
    • 17/06/03 00:56:23

    眠いのに眠れない(T_T)
    腰が重くて寝る体勢が決まらないしトイレ近いし、寝不足なのに日中動いてるのに夜眠れない(T_T)

    イライラしてきた(>_<)

    • 1
    • 1531
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/03 05:54:24

    >>1529
    ありえないよ!
    本社に電話してクレームいいなよ!
    私なら途中で帰っちゃうくらい気分悪い美容師だわ!

    • 0
    • 1532
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/03 06:16:16

    >>1529
    うわーかなり気分悪いね!
    本社クレーム言っていいレベル。
    あんたに何がわかる!!って感じ。
    妊婦様にならないようにやってるし、眠くても寝てられないし、身体も思うように動かないから辛いし。
    今後そこへ行く予定がないなら思い切って言っちゃえ!
    でもそういう勘違い野郎は一生他人の辛さとかわからないと思うけどね。

    • 0
    • 17/06/03 06:25:51

    >>1529 腹立つね!せっかくのリフレッシュだったのに、美容師さんひどい!!
    私ならニコニコしながらその人に嫌み言っちゃうわ(笑)

    • 0
    • 17/06/03 12:33:56

    35wだけど、夜中に生理痛の何倍も痛いような激痛がきて目が覚めた。数分でおさまったけど、病院では妊婦さんにはよくあることだから。と軽く言われてしまうだけだけど大丈夫かなぁ。

    • 0
    • 17/06/03 12:39:17

    >>1534前駆陣痛じゃなくて?あれも辛いんだよね。でも何もなく本陣痛よりはいいかも。
    ホント皆もうすぐだねー!

    • 0
    • 17/06/03 13:26:23

    1529です。
    返信くださった方々、ありがとうございます。
    ほんと、その美容師さんに言い返せばよかったなと思いました。
    施術のときは気にならなかったけど帰ってきて思い返したら結構すごいこと言われてたなと気づき、後からジワジワと頭にきてました。
    もう絶対にその美容院には行かないです!

    世の中には妊婦に対してひどい考え方の人もいることが分かりました。
    産後はもっとそういう場面が多くなりそうだし
    母になるのだから、今度同じような人がいたら言い返せる強さがないといけないですね。

    掲示板で同じ時期に出産されるみなさんに話して良かったです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 1537
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/03 14:56:53

    明日で36週。切迫で自宅安静中。
    4歳の娘が急に発熱して、近くの小児科で風邪だ安静にと言われてたけど何かおかしいから大きな病院へ連れて行ってもらったら、川崎病だった。
    今から主人が付き添って入院。。
    休みを取って1週間付き添ってくれる。
    あと1週間で正産期だけど、私が付き添えたら良いのに、、心配でたまらないです。。

    • 0
    • 17/06/03 20:08:01

    33週に入ったばかりです。左の股?股関節が痛くて立ち上がるのも歩くのも寝返り打つのも辛い、少し動くだけで激痛です。
    こんな症状の方いますか?周りの妊婦さん見ても普通に歩いてるし、もしかして妊娠関係なくどこか悪いのかな?このままこの状態がいつまで続くのか不安です。

    • 0
    • 17/06/03 20:21:57

    >>1538

    私も33週ですが股関節痛いですよ!
    恥骨も激痛です↓↓

    検診の時に聞いたら、この時期はしょうがないって言われました。
    ホルモンの影響?とからしいです!

    寝返りとか本当にツライけどもう少しの辛抱と思って耐えてます↓

    • 0
    • 17/06/03 21:09:39

    >>1537こんな時期に辛いですね。家族で支えあって乗り越えて下さい。頑張れ!

    • 0
    • 1541
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/03 21:10:16

    検診3回連続で尿蛋白プラスで、詳しく調べたら潜血と白血球が含まれてた?らしく、次は検診2週間後の予定が1週間後に早められてしまった。なんだか不安ー。抗生剤出されたから効いてくれたらいいな

    • 0
    • 17/06/03 21:36:25

    >>1538
    私も今回は股関節が痛くて針をやってます。

    • 0
    • 17/06/03 21:51:54

    乳首から血が出てきた。
    休日なので病院に電話したら緊急性ないからしばらく様子見てくださいと言われたけど
    乳がん検査するべきかな。
    授乳前によくある症状ならいいけど不安だわ

    • 0
    • 17/06/03 22:12:00

    >>1539さん
    >>1542さん
    仲間がいて少し安心です。骨盤ベルトを購入したので少しでも楽になって欲しいです。針の治療も行うと効果ありますか?まだまだお腹が大きくなりそうなのでこれ以上ひどくなるのは避けたいです。

    • 0
    • 17/06/03 22:19:55

    34週で1800グラム。小さめだねと言われて、誤差があるのは分かっていても不安…。大きすぎと言われてもそれはそれで不安なんだろうけど。

    • 0
    • 17/06/03 23:36:06

    >>1544

    トコちゃんベルトですか?恥骨痛だと1の方が効くのかな
    何するにも痛くて散歩も行けてない。

    • 0
    • 17/06/04 00:05:08

    >>1543
    私も出ますよ、血乳。おっぱいが張って細い血管が切れてるって言われた。
    乳がん検診受けてるし、両方のおっぱいから血乳でるから乳癌ではないと信じたい…
    心配になりますよね。

    • 0
    • 17/06/04 00:08:53

    >>1546
    私も立ち上がりが激痛で歩くのも辛いです。
    私の場合は4人目だし骨盤が歪んでるからね~と言われました。
    私は2の方使ってますよ!
    痛くないわけじゃないけど付けてないよりはマシかなーって感じです。

    • 0
    • 1549

    ぴよぴよ

    • 1550

    ぴよぴよ

    • 17/06/04 06:05:49

    >>1540
    ありがとうございます。最低2週間は入院になってしまったけれど家にいた時より熱も少し下がったと聞き、少し安心しています。。
    早く退院できるように祈るばかりです。気をしっかり持って頑張ります。

    • 0
    • 17/06/04 06:49:38

    >>1546
    ワコールの骨盤ベルトにしました。トコちゃんは友達に貰ったのがありますが、付け方が難しくてトイレのたびに付け直すのがストレスだったので・・・でもトコちゃんいいっていいますよね。

    • 0
    • 17/06/04 10:43:46

    >>1548
    私も立ち上がり激痛です。足は上がらないし。骨盤の歪みからきてるならベルトして方が効きそうですね。

    >>1552
    骨盤ベルトも色々ありますよね トコちゃん高いけどいいって聞きます 恥骨痛は1みたいだけど付け方難しいみたいですね

    • 0
    • 17/06/04 13:50:11

    >>1544
    針は週2で行ってます。
    行く前は歩くのも困難でしたが、今は痛みはあるものの、かなり歩ける様になりました!

    • 1
    • 1555
    • シシリアンライス
    • 17/06/04 21:56:42

    >>1547
    乳がはって細い血管が切れるんですね。色々新しいことが起きると驚きと焦りと不安になりますね。。
    同時期の出産の方で同じ経験されてる方がいて少し気持ちが落ち着きました。

    しばらく様子見てみます。

    • 0
    • 17/06/05 15:39:28

    只今35w2d。
    木曜日の健診で推定1900gちょっとって言われた。
    小さいけど大丈夫かな?先生は何も言わなかったけど…。
    あと2週間で生産期になる。
    早く会いたいけど、三人目でも陣痛は怖いわ。

    • 2
    • 17/06/05 16:03:12

    36w1dの検診でした。
    私も推定体重が2200ちょっとで、ちょっと小さいけど枠内に入ってれば気にしなくていいです。この時期になるとちゃんとはかりにくいから、誤差が出る場合もあるんですよね。って言われたけど、やっぱりちょっと不安だな…
    今日は何故だか朝から胃が痛いししんどい。
    夕飯作りを考えると憂鬱。。

    • 1
    • 17/06/05 17:34:53

    しゅ…出産。

    怖過ぎて…。今日…無痛分娩予約して来ちゃいました。

    • 3
    • 17/06/06 00:12:34

    胃が痛い…
    どんな体勢でも体が辛いし、早く出産したいな~

    • 5
    • 17/06/06 06:06:43

    今日は右向きで寝てたら右横腹に布団やらパンツのあとがやばい。体がどれだけ重いのかがわかる。

    • 1
101件~150件 (全 2874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ