☆2017年7月出産予定の方☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2874件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/22 23:17:21

    赤ちゃんの推定体重3600g
    早く産まないと自分がしんどいよ!と先生に言われたけど、そんなの分かってるよ~どうしたら出てくるの~!!

    • 0
    • 17/07/22 23:14:50

    >>2332
    私の場合は1週間です!

    • 0
    • 17/07/22 23:08:45

    赤ちゃん連れてプールなんか行けないでしょー。

    • 0
    • 17/07/22 23:03:42

    >>2331何日超過したら、促進剤とか使うんですか?
    私も月曜日で超過です。

    • 0
    • 17/07/22 17:52:25

    予定日から4日経過。
    昨日妊婦健診行ったけど子宮口もひらいてないし、頭も下がってないって言われてしまった。。
    もう早く産まれてきてほしい。。

    • 0
    • 17/07/22 09:34:35

    >>2322
    うちも上の子が2歳で、まもなく下の子1ヶ月健診ですが、
    外出は夕方の買い物10分程度…(笑)
    上の子には申し訳ないなと思いつつ、この暑さの中新生児を連れて歩くのは怖いです。

    • 0
    • 17/07/22 08:58:37

    >>2328頑張ってー!いってらっしゃい!!

    • 1
    • 17/07/22 08:57:52

    今朝、うすピンクの出血あり。「おしるしキター(*´∀`)!!」と喜んでいましたが、なにやら水っぽい。その後もチョロチョロ出て、病院に連絡。今、病院に向かってます!
    初めてのお産。今のところ痛みがないのでワクワクがとまりません。これから絶叫の長い旅になるかもしれないのに(^_^;)
    頑張ってきまーす(>.<)

    • 6
    • 17/07/22 08:38:43

    2322です!
    皆さんありがとうございます!
    やっぱり新生児連れては無理だし、旦那さんやママ友や園を利用するしかないですよね~!ありがとうございます~!!

    • 0
    • 17/07/22 03:25:02

    うちは幼稚園の預かりを利用しています。
    給食も出るし、プール活動もあるので。

    小4の上の子も幼稚園の学童です。

    • 1
    • 17/07/22 02:27:43

    >>2322
    うちも今年の夏はお出かけ諦めてたけど、幸いにも私のママ友や、子供の友達のお母さん方が子供だけ一緒にBBQやプールに連れ出してくれたりお泊まり会とかも誘ってくれたりと、土日かなり助かってる(>_<)
    私と新生児の赤ちゃんは一緒に出かけられないけど、小学生の娘は今のところストレスフリーで過ごせてる様子。

    • 2
    • 17/07/22 02:25:05

    >>2322
    今年は手足口病が大流行みたいだしうちさ週末主人が専ら上の子をベランダプールで遊ばせてます。
    外は暑過ぎるし今年の夏は引きこもりですよ。

    • 1
    • 17/07/22 02:19:30

    >>2322 この暑い中、新生児外には出せないし、今年は諦めるしかないでしょ。

    • 2
    • 17/07/22 01:23:51

    上の子がまだ小さくて出産された方、夏休みどうして過ごしますか~?
    うちは上が年長なので、夏休みプール連れていってあげたいけど、下の子はまだ外出出来ないし。。。平日がまだ空いてそうだけど、主人は仕事だし、今年は諦めるしかないよね。

    • 0
    • 17/07/21 21:17:45

    >>2319
    おめでとうございます!
    こちら超過5日目...
    今日の検診でもまだかなぁと...
    1人目は超過からの誘発になりましたが今回も来週頭の検診で誘発入院がきまりそうです(T_T)
    体質だろうとの事ですがショックです。

    • 1
    • 17/07/21 20:19:21

    >>2319
    出産おめでとうございます

    • 0
    • 17/07/21 20:14:55

    今日検診で来たらそのまま入院!
    午後4時に出産しました!
    ここではみなさんの話などで勇気づけられました。
    ありがとうございます(^^)

    • 2
    • 2318
    • 北条米スクリーム
    • 17/07/21 15:27:38

    昨日定期的な張りがあり、病院行ったのに結局陣痛につながらず帰された(涙)
    まだかな~

    • 0
    • 17/07/21 14:13:18

    続々と出産おめでとうございます!
    38週5日目。今日、検診行ったら産道狭そうと言われ、次までもったら骨盤のレントゲン撮りましょうと言われた(;´д`)
    それまでに産まれて欲しいなー

    • 0
    • 2316
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/20 16:09:01

    39週!昨日内診グリグリしたけど先生に全然届かないと言われ一応少量の出血しただけで陣痛こなかった…。届かないってことは卵膜剥離できてないって事ですかね?
    もうお腹もはち切れそうだし暑いし早く産みたいよー!

    • 0
    • 17/07/19 23:19:38

    >>2314
    おめでとうございます!そしてお疲れ様でした!自分と似た感じだったので気になっていました~(^^) >>2307でコメントした者です!
    私は陣痛には繋がりませんでしたが、明日以降に期待です!

    • 0
    • 17/07/19 20:10:23

    >>2306 です。あれから気になって病院電話したらやはり来院とのことで夜間行ってきました。間隔バラバラだけど陣痛かもしれない。経産婦とのことで入院。
    朝の診察で子宮口六センチで下がってきてるけど、陣痛間隔あきっぱなしで。昼過ぎに子宮口九センチで破水させたら急ピッチで陣痛きて生まれました!
    やはり気になったら電話ですね!これからお産の方ファイト!


    • 0
    • 17/07/19 19:53:24

    >>2309
    2307です。結局コメント後暫くして痛みが遠のき、朝まで痛みなく過ごしました。
    ちょっと期待しましたが、まだのようです(^^;)

    明日の健診までに産まれていなければ、内診グリグリする予定と言われているので、明日以降に期待です。

    • 0
    • 17/07/19 16:31:52

    >>2311
    いよいよですね。
    今のうちに休んで体力温存しておいて下さい。

    • 0
    • 17/07/19 16:25:26

    39週5日です
    昨日の健診で子宮口1センチ、全く降りて来ていないと言われていましたが、今朝突然大量に破水して入院しました
    陣痛がないので明日までは自然に陣痛待ちみたいです
    今後どんな形になるか分からないけど、明日中には赤ちゃんに会えそうです

    • 1
    • 17/07/19 10:51:50

    前駆の時にお風呂入るといいですよ。
    体温めると陣痛につながりやすいです。
    あと腰を大きくまわしたりすると、赤ちゃんも下がってきます。
    スクワットだと力が入っちゃうので、リラックスして頭の中で赤ちゃんが回転して下りてくるイメージをする。
    助産師をしていて三人を37週で生みました。
    三人目は生後3週間、これからの人頑張れ!!

    • 2
    • 17/07/19 10:03:15

    >>2307
    7月初めに出産した者です。
    私も間隔バラバラだし前駆かと思っていましたが、途中からかなり痛い波が3回、そこからは1時間で出産しました。結局分娩台の上でも感覚バラバラでしたので、病院に連絡されてはいかがですか?

    • 0
    • 17/07/19 08:58:25

    予定日まであと少し…
    今になって3人目ながら…怖くなってきた。
    かなり年数空いてるから余計…
    こーわーいーよー泣泣泣

    • 0
    • 17/07/19 02:19:32

    >>2306
    私も間隔バラバラでギューと生理痛のような痛みがあります。ただこれが前駆陣痛なのか、私も分からず…(^^;)
    ちなみに、私もお通じが3回…今までにこんなことないので何か関係があるのかな?と気になってます。

    • 0
    • 17/07/19 00:54:08

    前駆陣痛の経験がないので、どんな感じですか?>_<
    現在間隔バラバラだけどお腹ギューと痛みます。2時間前よりお通じ回数3回、、、

    • 0
    • 17/07/18 14:31:12

    朝方5分間隔きったので病院いったら
    遠のいてしまって帰されました(TT)
    そこから間隔バラバラになってきてしまって前駆陣痛かもねーと言われてしまった(TT)(TT)
    旦那さんにお尻押してもらいながら必要に耐えてたのに前駆って…(TT)(TT)

    • 2
    • 17/07/18 13:01:10

    20日が予定日だけど前駆陣痛ばっかりでなかなか本陣痛になりません(;_;)
    一人目は38週で産まれて今回も病院では予定日より早いかもねと言われたのに…。

    • 0
    • 17/07/18 10:22:46

    乳頭マッサージしても全然お腹張らない。。。胎動も変わらず元気。。。
    もうずっとお腹にいるんじゃないかなと不安になるー!
    もうそろそろ出て来てー!

    • 0
    • 17/07/18 09:25:17

    >>2298私も前駆陣痛が長くて長くて、本陣痛きたか!?って何度騙されたことか(笑)乳頭マッサージする時はオイル塗ってくださいね!オイルなしでやってたら切れて授乳痛い(泣)無事に本陣痛きますように!

    • 0
    • 17/07/18 08:23:41

    >>2300
    有難うございます!足湯も試してみよう。今日血圧などの数値が正常だといいんですけど…
    先生に確認してみます。
    お互い辛いとは思いますが、あと少しなので乗り切りましょう!

    • 0
    • 17/07/18 07:49:10

    >>2299
    私も臨月になり足がなんとなく浮腫んで夜から朝にかけて辛く、靴を履くのも違和感があります。臨月になると、妊婦が浮腫むのは多少しょうがないみたいです。血圧とか尿蛋白が正常であれば様子見になるのではと。私も塩分きをつけたり、あと足の筋肉を動かすこと意識しています。湯船に浸かって循環良くしたりマッサージしたり。でもやっぱり、医師に確認するのが一番かと思います(^o^)v

    • 0
    • 17/07/18 07:39:53

    皆さん続々と出産されてるようで、おめでとうございます。予定日まであと10日!ここを見てると仲間が居る気がして安心します。
    臨月入ったあたりから、足の甲の浮腫が出てきて靴がきつくて辛いです。塩分に気をつけたり散歩したりしてるのに…同じ症状の方いらっしゃいますか?
    今日1週間ぶりの健診なので先生に言ってみます。

    • 1
    • 17/07/18 07:35:36

    >>2297
    おめでとうございますー!
    同じ予定日ですが私はまだ陣痛待ちです(T_T)
    朝方10分間隔で痛みがあったから期待したけど遠のいたし乳頭マッサージしてみます!
    ゆっくり休んでください。

    • 0
    • 17/07/18 06:49:19

    無事に予定日ぴったりに出産致しました!出血も少なく無傷で静かに産んだので「痛みに強いのねー!」なんて言われたけど四人目でも痛いもんは痛かった。でもここの皆さんのお陰で自分も頑張ろうと思えたので本当に感謝です。これから出産になる方も頑張ってください!最初中々陣痛の間隔か狭くならなくて看護士さんのアドバイスで乳頭マッサージをひたすらやってたら本当に狭くなりました。乳頭マッサージって本当に子宮に刺激が行くんだと思った今回の出産でした。
    ちなみに、今回初めておしるしらしき物がなかったです。

    • 0
    • 17/07/17 22:58:28

    明日予定日。。
    オロナミンC飲んだいっぱいお散歩した。。たのむー_:(´&#3904;`」 ∠):

    • 0
    • 17/07/17 22:23:53

    >>2292

    鮮血がドバっと出たわけじゃなく
    普通にトイレ入って拭こうとしたらペーパーにオリモノと生理終わりがけくらいの色の血が混ざってました!

    • 0
    • 17/07/17 21:22:55

    産後入院中ですが早く帰りたい!
    日々、おっぱいマッサージされて痛すぎます

    • 1
    • 17/07/17 21:01:15

    後1週間だけど全然兆候ない。陣痛来ないかな~

    • 0
    • 17/07/17 20:59:22

    >>2290 おしるし、どんな感じでしたか?今回3人目だけど、おしるし未体験だからおしるしがイマイチよくわからず(^^;;
    陣痛らしきものもあるんですね!がんばってください!

    • 0
    • 17/07/17 19:52:23

    >>2287安定期入ったら楽になると思ったけれど、何かしら常にありますね(笑)だからこそ産まれた我が子は可愛くて仕方ないんでしょうけどね(^^)&#10084;

    • 0
    • 17/07/17 19:08:50

    昼頃におしるしが!
    感覚バラバラだけど陣痛らしきものも!
    まだ先は長いのかもしれないけど
    がんばります!

    • 1
    • 17/07/17 19:01:27

    >>2285
    私も一人目は10日超過での出産だった。ママのお腹が居心地良いんだよねー(^^)安産でありますように!

    • 0
    • 17/07/17 13:10:24

    >>2281
    早産だったんですね(>_<)赤ちゃんは大丈夫なんですか?実際生まれたのが7月ならこのトピでいいんじゃないですか!

    • 0
    • 17/07/17 13:08:04

    >>2280 体のあちこち痛いですよねー(*_*)重いし、苦しいしもう限界~!笑
    妊婦がこんなに辛いなんて(^^;;
    早く産んでスッキリしたいなー。

    • 0
    • 17/07/17 13:07:43

    >>2285
    9日超過しちゃったんですね。苦しいし周りからのプレッシャーもしんどかったでしょうね…でもやっと可愛い赤ちゃんに会える!安産でありますように!頑張って下さい(^^)

    • 0
101件~150件 (全 2874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ