介護出来るひとって本当に凄い

  • なんでも
  • まぐろ
  • 16/11/06 12:08:22

今、祖母が入院してて、私が付き添いしてる
同じ病室に私より若い人もいて少し話をしたら27歳だって言ってた
その人は、母親が右半身麻痺でずっと付き添いに来てる
今日は、看護士が少ないからトイレも一人で全部やってるしご飯も食べさせてるの
それを見ていたら、付き添いだけで面倒だと思ってた自分が情けなくなったよ
カーテン越しに話しかけてる様子も本当に穏やかな話し方で、私とは人間の器が違うと思った
家族でも、親の下の世話とか本当に優しくないと出来ないよね
私が27歳で母親の下の世話なんて想像も出来ないもの
その人は、少し落ち着いたら介護の勉強もするらしい
なんか私ももう少し優しい人になりたいって思ったわ
私、日頃イライラしすぎてた
心を穏やかにするってどうすればいいんだろう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/11/06 13:26:49

    >>21
    デイサービスも無理?
    認定によるけど1割負担になるよね?
    うちのお婆ちゃん、週3回デイサービス行ってるけど月2万かかってないよ

    • 0
    • 16/11/06 13:32:51

    >>17そうだよね。
    ママスタにも頭がヤバい人でも介護のお仕事をしてる人いるよね。
    大丈夫なのかなと疑問。
    だから、主さんもやろうと思えば出来るんじゃない?

    • 0
    • 16/11/06 13:32:54

    私は昔介護職してたけど、他人だからトイレの世話でもなんでもできた。お金が発生するのもだけど、精神的にも気にならない。
    身内の介護はすごく辛い。親のトイレの世話やらないといけなくなったらするしかないけど、しっかりした姿を知ってるから精神的にきつい。

    • 0
    • 16/11/06 13:33:06

    私も祖母の介護やってたな。
    母が軽度の認知症で、母ひとりに祖母を任せてられなくて。
    それこそ介護認定とか保険関係、最後は通夜葬式まで仕切ったよ。二十代後半の頃だった。

    今は子育てと認知症が進んできた母の相手でダブルケア状態。プラス仕事。
    ちなみに独身の姉がいるけど、少し遠方にいるため手助けは無いに等しい。父は母を私に任せたがってるのが見え見え。

    なぜ私ばっかりって何度思ったかしれないし、終始心穏やかになんてできない。
    でも母が孫を見て笑ってるのを見ると凄く幸せな気持ちにはなる。
    少しでも長くこの期間が続けばいいのだけど、と思いながら日々過ごしてるよ。

    • 0
    • 26
    • 名無しさん@子育て中
    • 16/11/06 13:34:09


    全てに感謝して恩返しすることを考えれば優しくなれるよ。
    朝起きたら今日も元気なことに感謝
    ご飯食べたら作ってくれた人、命を差し出してくれた食材に感謝
    道路歩いたら工事や清掃してくれた人に感謝
    電気も電話もテレビも自分でできないんだから感謝。
    さて貴女は感謝の気持ちに何を返せるの?
    とてもたくさんのありがとうがあって無理だよね?
    お代を払ったり税金払って終わりと思ってる?
    お金払う以外で貴女が世の中に返せるものって何?
    それが仕事だったりボランティアだったりするわけだけど世の中にとっては、お金の受授以外の意味がある。
    それが貴女が世の中に返すもの。
    介護も同じ。
    全ての人ができることではないから、やってくれるサービスが成り立つけど、それを貴女がやれば誰かの手を煩わすことはなくなる。
    経験を伝えれば誰かの役に立つ。
    いつも誰かに助けられてると思い感謝して、自分ができることを探しやっていく。
    それだけでいいんですよ。

    • 0
    • 27
    • 海老アボカド
    • 16/11/06 13:37:09

    >>26
    どこかの宗教?
    なんかこわいよ(((((゜゜;)

    • 0
    • 16/11/06 13:41:47

    >>22お恥ずかしいことに、医療費の限度額認定証貰って限度額と父の入院費(食事、ケアセット、ベット)支払って、必要な物や食費で消えます。
    他に回せるほどの蓄えも年金もありません。
    母のオムツも医療費も領収書をまとめて戻るお金すら、次々でる出費で待ち遠い。
    市でやってるボランティアさんの入浴介助などは受けてますが、月1当たればありがたい。
    父が退院すれば、また家の中で二人を介助して見張って。
    生活保護でも受けられたらなんてバカな考えもよぎるほど毎月年金だけでギリギリ生活させてます。

    • 0
    • 16/11/06 13:41:56

    親にどれだけ愛情もらってたかとか、信頼関係でも大分違うだろうね。

    • 0
    • 16/11/06 13:42:32

    >>26教祖様~!

    • 0
    • 31
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/06 13:42:33

    やはり下の世話が一番ネックになるよね。

    我が子のオムツ替えは出来る。

    自分の親や義両親のは無理だ。

    • 0
    • 16/11/06 13:47:43

    >>26
    親が入院中。退院後は、本人が施設に入る事を希望してる。すぐには入れないだろうけど。

    誰かの手を煩わせたくて、施設に入る訳じゃないんだけどなぁ。重度の障害が残るし、私を含めた家族の皆が実家近くにいる訳でないとか、事情があって選択せざるを得ないんだけど。

    • 0
    • 16/11/06 13:48:11

    >>28
    そうかー、大変だよね
    親の貯金がなかったら、全部子供に降りかかってくるもんね
    でも本当に大変な状況なら生活保護を視野に入れてもいいと思うよ
    そういう困った人の為のものだからさ

    • 0
    • 16/11/06 13:58:05

    親の介護をしなければならない状況になったらやるしか無いんだろうけど、ある程度お金に余裕がなきゃ、その27才の人みたいにはなれないな。毎日見て、下の世話ならやっぱりお金に換算してしまう。私もダメな娘だな。

    • 0
    • 16/11/06 14:04:21

    トピ文のような穏やかな人になりたいね。
    私からしたら主さんも十分優しいし立派だよ。

    私なんて親と同居で毎日不満だらけだから。

    • 0
    • 16/11/06 14:04:58

    >>33もう少し頑張ります。
    親の蓄えが少ないのも、年金額が低いのも親のせいですが、親に言っても通じない状況だし。
    低所得でもギリギリ非課税にならない世帯なので、また微妙な話なんです。
    今ある残りの蓄えは葬儀代としてさわれません。
    父は末期だし、母は長引きそうだけど仕方ない状況に生まれた自分を呪うしかないです。
    看取ったらフルで働いて、老後は夫婦で施設に入ります。
    こんな辛い目にお嫁さんにさせたくないですから。
    私が幸せな所は義親はしっかりしていて、蓄えも年金もある所です。
    そして、自分達で迷惑が掛からないよう生活してくれる事が一番有り難い。

    • 0
    • 16/11/06 14:06:52

    今は親が元気だから下の世話なんて絶対に無理。って思うけど、親が突然倒れたりしたら私はやる気がする!

    • 0
    • 16/11/06 14:11:26

    母が妹の家のすぐ近くの介護施設にいる。
    妹は仕事してるけど、毎日、母のとこに通い、面倒みてる。
    私は、母の介護は無理。特に下の世話なんて、とても出来ない。
    なので、妹が母のとこにいる時間しか母のとこに行けない。
    というのも、介護施設にいるとはいえ、行ったときにもし下が汚れていたら、身内がその場に居るのに、わざわざ施設の人を呼んで替えて貰ってもいいのかどうか…
    そんな状況の時は、妹はちっちゃゃと自分で替えてるけど、私にはどうしても無理。
    だから、妹のいる時間しか、母のとこに行かない、情けない姉です。

    • 0
    • 16/11/06 14:13:43

    >>38
    呼んで、替えて貰えばいいのに。出来ないのを咎める事はないと思うけど。

    • 0
    • 16/11/06 14:14:24

    ケアマネしています。
    家族が介護するのは本当に大変です。
    地域の包括センターなどに相談してみてください。
    認定調査はしましたか?

    デイやショート、地域によっては施設入居も費用少なく出来ます。
    認知症が進んでからになると、施設側も中々受け入れなくなります。
    軽度のうちにデイなど活用して介護用品も相談してみるといいですよ。

    • 0
    • 16/11/06 14:15:26

    >>11
    当たり前。それを言われたらみもふたもないけど、大変なことだよ。誰もが通る道でも当たり前でも、自分にとっては初めての今までの日常と違う生活になるんだからね。私はもう慣れたけど、最初はいっぱいいっぱいだったよ。

    • 0
    • 16/11/06 14:16:02

    素敵な人だね。
    うちの母も祖母の介護してたけど、酷いこと言われても嫌なことがあっても「もう~(笑)」って笑いに変えてたのがすごいなと思った。もちろんたくさん悩んでたのは知ってるけど。
    私にはできる自信がない…。

    • 0
    • 16/11/06 14:18:41

    私も優しくなりたい。
    母は認知症で中期くらい。介護は同居の兄弟がやってるけど、私は結婚して離れて暮らしてから週末に泊まるくらい。最近は母の性格が変わって怒りっぽい。私にだけ…私が娘である事はもう忘れてる。赤の他人扱いで辛い。私も怒ってしまう。

    • 0
    • 16/11/06 14:20:00

    わたしは主がそんなふうに思えることが素敵だと思う。世の中には自分のことに気づかず人を批判する人が多いのに、主は他人の素敵なところに気づけるから。

    • 0
    • 45
    • 名無しさん@子育て中
    • 16/11/06 14:36:19

    ウチは両親が年老いたんで仕事を辞めて田舎に帰り子育てしながら介護して在宅で仕事して寝る暇もなかった。
    毎月貯金が減っていき不安だったな。
    窮状を見て親戚や友人が食材持ってきてくれたり随分助けられたけど両親が亡くなったとき丁度無一文になった。
    両親の晩年を孫と過ごさせてあげる希望は周りの助けなしにできなかった。
    本当に感謝してる。
    田舎を離れ仕事を再開して経済的に立て直せたから今度は自分が誰かを助ける番だと思ってます。

    • 0
    • 16/11/06 14:37:18

    >>39
    妹は、どうってことなく替える。
    むしろ施設の人ではなく、自分が替えてあげられてよかったと言う。
    なのに、たまにしかこないくせにお姉さんは…と思われそうで、とても施設の人を呼べない。

    • 0
    • 16/11/06 14:41:12

    自分の親がそうなったら介護したい。
    でも義両親はできない。というかしたくない。

    • 0
    • 16/11/15 21:45:23

    その方、もちろん性格もよく(やさしく、穏やか)、でも、介護されているお母さんも落ち着いた人なのではない?

    親が娘や息子に介護されているのに、下の世話も全部してもらっているのに、子に暴言吐いたり、罵声を浴びせたり、認知症のせいもあるかもしれないけど、ひどい場合のほうが多いよ。
    それでも、心も体も疲弊しても介護してるんだよ。
    介護ってもっともっとたいへんだよ。

    • 0
    • 16/11/15 21:50:30

    >>47旦那の親の介護は旦那が旦那の貯金箱でやればいい。
    私の親の介護は私ができるだけやるけど、お金は旦那に援助させる。

    これで解決

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ