前に誰かが言っていて妙に納得した言葉。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1178件) 前の50件 | 次の50件
    • 863
    • いつもこれを思い出す
    • F906i
    • 10/07/08 15:17:54

    自由のために秩序や規則を守ろう。本当の自由は秩序と規則があって保たれる。

    • 0
    • 10/07/08 14:48:57

    高校生の頃の先生から。
    超やりっぱ、何でも適当にしてた時。
    自分の言った事には責任をもてよ!と言われた。その時は、はぁ?て思ってたけど何年か後に、あーほんと、責任って出てくるんだなあと感じた。

    • 0
    • 861
    • 無臭]私のケツはJannDaArc[だよ
    • TS3P
    • 10/07/08 13:47:13

    完璧な親はいない。
    だから親を憎むな。

    親を憎むとあんたも子供から憎まれる。


    婆ちゃんが言ってた。
    親に感謝していいとこだけ見習って子育てしなきゃって思った。
    親だってその時の精一杯で育ててくれたんだよね。

    • 0
    • 860
    • &#x{11:F8EE};志(■∋■)玲☆
    • P04B
    • 10/07/08 13:46:31

    >>858

    なんかいい!!

    • 0
    • 10/07/08 13:18:55

    心に喜びを持つ時
    子供はもっと色々な事を覚えようと
    ますます脳の働きを盛んにする
    (東京大学名誉教授)
    冊子より

    他から何かを与えられる事ではなく、何かが出来る!やれる!という実感が幼児にとっての『喜び』であり生きがい。

    • 0
    • 10/07/08 07:35:15

    逃げ出したいのは戦っているから
    悩んでいるのは変わりたいから
    転んだのは歩こうとしたから
    痛いのは生きているから
    幸せなのは頑張ったから
    あなたの人生に幸あれ




    「人生はアップで見ると悲劇だがロングショットではコメディだ」

    • 0
    • 10/07/07 23:30:59

    さよならが言えたら幸せ

    またねが言えたらもっと幸せ


    久しぶりと言えたら、もっともっと幸せ


    大切な人との別れの度にこの言葉を思い出す。

    • 0
    • 10/06/21 16:55:35

    昔燃えてた夫婦も今じゃ不燃物。

    • 0
    • 10/06/21 16:54:51

    >>851松雪が本当の母に言ってた気がする。
    私も納得したわ。

    • 0
    • 854
    • あージャン
    • SH03A
    • 10/06/21 16:54:23

    大変は不可能とは違う。

    励みになるわ。

    • 0
    • 853
    • 超七(%)中村蒼BECK記念
    • W51CA
    • 10/06/21 16:52:42

    重松清の『定年ゴジラ』より、長いけど

    【長年連れ添った夫婦が一心同体になるというのは嘘だ。夫婦は、長い年月をともにすることで、自分たちが一人と一人だということを素直に受け入れられるようになる。】(本文375頁より抜粋)

    これを読んでから旦那に腹立つことが少なくなった

    • 0
    • 10/06/21 16:46:09

    相手に期待しなければ腹は立たない

    本当の友達は悪い道には誘わない

    泣けるだけ泣きなさい。そのうち泣きたくても泣けない日がくるから

    • 0
    • 851
    • ティモテ}川●´ω`)
    • P08A3
    • 10/06/21 16:18:16

    >>850
    マザーのどんなシーンで誰が言ったか解りますか??
    気になってモヤモヤしてしまって( ´△`)

    • 0
    • 10/06/21 01:24:58

    >>849

    じゃない?

    • 0
    • 849
    • ティモテ}川●´ω`)
    • P08A3
    • 10/06/21 01:18:53

    本当の無償の愛ってゆうのは、子供が親(母親?)に対する愛の事


    確かに!って目からウロコだった。虐待されてる子供でも、何故かママが無条件で大好きな事が多いし。無償の愛って今一自信満々に答えが出てなかったけど一瞬で解決した。


    テレビで見たけど誰が何で言ってたか忘れた…何だっけな

    • 0
    • 10/06/21 01:12:11

    >>746
    そんな事で相談するアナタは幸せ者……

    • 0
    • 847
    • ビューティー
    • W62SA
    • 10/06/21 00:51:35

    >>783
    お肌の手入れとダイエット頑張らないと。

    • 0
    • 10/06/21 00:41:04

    男は皆、女から生まれるのだから、女には勝てない

    • 0
    • 10/06/21 00:39:48

    >>839
    私もこれお坊さんに聞いた事ある。

    • 0
    • 10/06/21 00:36:54

    >>840 有名よね

    • 0
    • 843
    • なるほど!
    • P02B
    • 10/06/21 00:17:43

    >>269
    覚えておきたい言葉です。
    明日からまた頑張らなくちゃ。

    • 0
    • 10/06/21 00:11:19


    死ぬ気でやれよ!
    死なないから!!


    • 0
    • 841
    • いい言葉ではないけど
    • N706i
    • 10/06/21 00:02:46

    納得した言葉

    車高の低さは知能の低さと同じ

    妙に納得

    • 0
    • 10/06/20 23:37:12

    前にも書いたかも
    大成功した企業の社長さんが
    私に言ってくれた

    『いい加減が、良い加減』

    今では座右の銘にしてます

    • 0
    • 10/06/20 23:33:28

    「親を亡くすのは「過去」を失うという事

    配偶者を亡くすのは「現在」を失うという事

    子どもを亡くすのは「未来」を失うという事

    だから子どもを失うのが一番辛いんです」



    お寺のお坊さんの言葉

    • 0
    • 10/06/20 23:30:41

    >>836
    お父さん最高です。

    • 0
    • 10/06/20 23:26:48

    園ママは、友達じゃない

    • 0
    • 10/06/20 23:23:13

    赤ちゃんは産まれた時に手の平をパーにして泣くんだよ。
    そのあとすぐにグーにしちゃうんだけど、パーにした時、片方の手から「夢」、もう片方からは「愛」を手放すんだ。
    だから人は夢と愛を探して生きていくんだよ。



    ちょっと違うかもだけど、こどもが産まれたときに大好きな父が教えてくれました。
    「お父さんも結構ロマンチックだろ?」
    だって。

    • 0
    • 10/06/20 23:11:54

    男の子は何で遊ぶかが重要で、女の子は誰と遊ぶかが重要。
    なんか納得した。

    • 0
    • 10/06/20 23:11:25

    自分以外の人間はみんな変わってる。

    奥が深い言葉だ(笑)

    • 0
    • 10/06/20 23:09:27

    あるといいなと思うものは無くても困らない


    衝動買いしたくなったらこの言葉を思い出します

    • 0
    • 10/06/20 23:01:28

    空腹は最大の調味料である。

    • 0
    • 10/06/20 22:45:33

    >>269

    やばい
    めちゃくちゃ納得した。

    肩の荷がおりた

    • 0
    • 10/05/25 09:56:11

    >>812
    臭い台詞よく言えたね

    • 0
    • 10/05/25 09:26:18

    あげ

    • 0
    • 10/04/02 23:37:23

    >>819いらッ

    • 0
    • 10/04/02 23:35:37

    >>819

    誰の言葉ですか?

    • 0
    • 826
    • たぬ【オアフ島出身】
    • SH06A3
    • 10/04/02 23:30:57

    男性は結婚により女性の賢を知り、女性は結婚により男性の愚を知る

    • 0
    • 10/04/02 23:27:55

    >>824
    ありがとう!

    • 0
    • 10/04/02 23:01:14

    あらよっと

    • 0
    • 823
    • 弟が言ってた
    • SO905i
    • 10/04/01 15:21:58

    女性の誕生日は忘れてはいけない


    女性の歳は忘れなさい

    • 0
    • 822
    • 母の座右の銘。
    • W61P
    • 10/04/01 14:54:32

    「努力に勝る天才無し。」

    本当にそう思う。

    • 0
    • 10/04/01 14:51:09

    >>820
    326だね。昔流行ったよね~懐かしい。絵も可愛かった。

    • 0
    • 820
    • 敏感(ま´∀`め)
    • SH3F
    • 10/04/01 14:48:19

    >>818 326かな?

    • 0
    • 10/04/01 14:47:51

    一生懸命だと知恵がでる。中途半端だと愚痴がでる。いい加減だと言い訳がでる



    傷ついたのは、生きたからである。


    世の中には幸も不幸もない。ただ、考え方でどうにもなるのだ。



    苦しんで強くなることがいかに崇高なことであるかを知れ。



    目の見える人間は、見えるという幸福を知らずにいる。


    • 0
    • 10/04/01 14:43:54

    『人生はかけ算だ。 どんなにチャンスがあっても君がゼロなら意味がない』


    進路で迷った時に担任の先生が絵はがきの詩を送ってくれた言葉。

    • 0
    • 10/04/01 13:50:42

    まずは知恵をつけろ。財は後からついてくる。

    • 0
    • 10/04/01 12:31:00

    あげ

    • 0
    • 815
    • 誰の言葉かは…
    • W61P
    • 10/03/01 14:40:32

    >>807
    知らないんだけど、実家の父の口癖。
    仕事柄色んな人に会う事が多く、よくこう言いながらお酒飲んでた!
    父の心の一句なのかも…。(笑)

    • 0
    • 10/03/01 13:34:19

    >>510

    感動した。
    読み返す度に涙出たよ。

    • 0
1件~50件 (全 1178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ