ママサポートタクシー使ったことある?

  • なんでも
  • あら汁
  • 16/11/03 18:43:25

妊娠中は、優先して配車してくれるっていうタクシー会社のやつなんだけど。
登録して、呼んだんだけど、会社に来てもらおうと思ったら1時間待ち…
家に呼んだら30分待ち…
別の日、病院に呼んだら30分待ち…
普通にいつものタクシー呼んだ方が早い。
こんな役に立たないのに、よくママサポートタクシーだなんて言えるよね。
みんなは使う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/03 21:28:21

    私は5分以上待ったことないわ…
    土地による?

    • 0
    • 21
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 21:19:09

    うちのとこは遅くても10分以内に来るよ

    • 1
    • 16/11/03 19:33:14

    私は電話して来るのに20分は軽くかかるから、すぐ来てくれるタクシー会社を利用してた。
    陣痛が来て呼んだのも、すぐ来てくれるタクシーにした。
    裏にタクシー会社があるから、1分で着くのは助かる。

    • 0
    • 19
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 19:30:22

    >>18
    うん。防水シーツ敷いてあって荷物持って受付まで付き添ってくれる。

    親切だよ。

    • 0
    • 16/11/03 19:18:14

    陣痛ですって言ったら早く来るってこと?そうじゃないなら意味ないよね

    • 0
    • 17
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 19:15:13

    >>14
    夜の方が来るよ。うちは子ども救急につれていく時もチャイルドシート持ってすぐきたよ。

    そのタクシー会社がダメなんだね。

    • 0
    • 16/11/03 19:13:10

    わかんないんだけど、これただのグチトピ?
    不満なら使わなきゃいいだけでしょ?

    • 0
    • 15
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 19:12:21

    >>11
    違うよ。陣痛や、急きょ受診なら優先されるけど、普通の健診なら予約の人優先になるよ。

    そんな待つなら普通のタクシー選べばいいのに。

    • 0
    • 16/11/03 19:11:21

    >>12
    それなら、夜中でもすぐに配車します!って言っちゃだめだよね。
    昼でも来ないのに。

    • 0
    • 13
    • 海老アボカド
    • 16/11/03 19:09:57

    >>9
    そりゃ予約したら来るわな(笑)

    • 0
    • 12
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 19:09:41

    >>9
    ちなみに研修受けた運転士だから台数限られてるよ。
    子どものみの利用や、赤ちゃん連れも同様だから他に予定入ってたんじゃない?

    • 0
    • 16/11/03 19:08:29

    >>9
    前日から予約なんてしないよ!
    別の会社のタクシー普通に呼べば10分以内で来るし。たまーに来ない時があるし夜中だと不安だからママサポートに登録したんだ。
    予約しなきゃ来ないなら使えないよね?意味ある?

    • 0
    • 16/11/03 19:04:42

    それだけ不便なら使わない。

    • 0
    • 9
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 19:04:28

    一人目の時は貧血や、低血圧で気を失うから運転禁止で使用していた。
    二人目の時は臨月でも自分で運転していたよ。

    それさ、前日や数日前から予約してないの?予約してるなら時間通り来るよ。

    • 0
    • 16/11/03 19:04:09

    >>6
    なんでなんだろ。運転下手だから自信ないよ。

    • 0
    • 16/11/03 19:03:11

    >>5
    料金は変わらないんだけど、すぐ配車してくれて夜中に陣痛来ても電話番号登録してるから名乗らなくてもすぐ来てくれて病院も登録してるから便利だってうたってる。

    • 0
    • 6
    • えんがわ
    • 16/11/03 19:00:48

    >>4
    それでも殆どの人は運転してるよ

    • 0
    • 16/11/03 18:59:53

    普通より安いの?
    介護タクシーもあるよね

    • 0
    • 16/11/03 18:57:45

    >>3
    妊娠後期は眠くなったり足つったりするし、旦那からもなるべく運転しないように言われてるんだ。
    妊娠中の交通事故は4割増だよ!

    • 0
    • 16/11/03 18:55:58

    車で行った方が早い

    • 0
    • 2
    • 海老アボカド
    • 16/11/03 18:55:48

    貧乏人ばっかりだからタクシーの話なんて誰もわかんない

    • 0
    • 16/11/03 18:55:01

    タクシー乗らないのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ