【新潟市民VS金沢市民】何かと張り合う理由

  • ニュース全般
  • 日本海側事情
  • 16/11/03 17:14:43


いずれも日本海側の都市で、どちらも東京から新幹線で気軽に行ける新潟市と金沢市もそんな関係だ。

「新潟は人口80万を超す日本海側唯一の政令指定都市。(人口46万人の)金沢なんて相手にならない」

 そう新潟市民が息巻けば、

「金沢は全国にたくさんある“小京都”のなかでも飛び抜けた存在です。新潟は“日本海側ナンバーワン”っていうけど、そもそも北陸なのか、東北なのか関東甲信越なのか、はっきりしろと言いたい。金沢こそ『ザ・北陸』ですよ」

 と金沢市民が切り返す。両市が何かと張り合う理由を、県民性研究の第一人者・矢野新一氏はこう解説する。

「大化の改新以前の古代では、今の福井県から山形県の一部まで越国(こしのくに)と呼んでいた。元をたどれば“似た者同士”だけに意識し合うことが多いのでしょう」

 人口は平成の大合併前までは40万~45万人程度で拮抗していたが、現在では新潟が金沢を圧倒。新潟はこの数字を元に「我こそが“北陸の都”」と主張するが、金沢の受け止め方はまったく逆だ。「あえて合併せずに金沢らしさを守ったんです。新潟みたいに、ただ人口が多ければいいってもんじゃない。田中角栄の時代から新潟は数字のことばかり。田舎くさいんですよ」(金沢市民)

 そうした態度に、新潟市民はカチンとくるようだ。

「出身を聞かれて石川県ではなく・金沢です・と自慢げに答える。小京都とか、とにかく気取ったところが嫌」(新潟市民)

 金沢自慢の古い街並みも、新潟市民から見れば「路地が入り組んでいて、せせこましい。その点、新潟は道路も広くてバスも走りやすい」となる。

 金沢市民のプライドは筋金入りだ。

「金沢は加賀百万石の一大城下町。裕福な暮らしを送っていた背景があるため、見栄っ張り気質の市民が多い。金沢には『財産三分法(金が貯まったら骨董品、不動産、商売に分散する)』という言葉があるように、経済的に裕福でゆとりがあった。ロレックスの代理店に言わせると人口当たりでロレックスが一番売れているのは金沢ではないか、とのことです」(前出・矢野氏)

 しかし、こと“お金”に関しては新潟市民も黙っちゃいない。

「新潟は石油やガス関連の地場産業が発展していて、小金持ちが多い。そういう人は市内の三越や伊勢丹によく行くわね。金沢の大和百貨店という老舗も進出してきたけど、6年前につぶれちゃったわ」(新潟の女性)

※週刊ポスト2016年11月11日号

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 海老アボカド
    • 16/11/06 23:32:52

    >>34
    確かに

    • 0
    • 16/11/06 22:58:38

    なんで新潟と金沢なんだろう…?不思議。

    • 0
    • 33
    • ネギトロ巻
    • 16/11/06 20:01:32

    >>16
    同感

    • 0
    • 16/11/06 10:57:51

    >>16
    確かに。なんで新潟と?
    ズレてるよねえ。

    • 0
    • 31
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/06 10:43:23

    >>16
    そうだよねw

    • 0
    • 16/11/03 23:07:47

    新潟住みで大好きだけど金沢行ったことないからわからないや。

    • 0
    • 29
    • ハバネ~ロ
    • 16/11/03 22:36:40

    金沢市民にしてみれば富山か福井が比較対象かな。あ、石川県民と言わずに金沢市民と言う私も金沢を押してる感じかも…。でもどこの県もそれぞれ良いと思います。

    • 0
    • 16/11/03 22:33:57

    新潟は甲信越でしょ
    そもそも両県ともに中部地方でしょ

    • 0
    • 16/11/03 22:29:21

    どうでもいいけど、新潟はいいところ。金沢は田舎なのにお高く止まってるイメージ。

    • 0
    • 16/11/03 22:26:10

    何これ超まずそう
    ほとんどうんこ色

    • 0
    • 16/11/03 21:11:25

    >>16
    (・艸・`笑)

    • 0
    • 16/11/03 21:00:04

    >>4
    石川

    • 0
    • 23
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/03 20:59:01

    あらま

    • 0
    • 16/11/03 20:40:36

    ○○vs○○って流行ってんの?
    乱立してない?

    • 0
    • 16/11/03 20:39:51

    主通報しとくね。

    • 0
    • 16/11/03 20:36:26

    流石に新潟をライバルだと思ったことはないな
    新潟は東北の括り

    金沢住

    • 0
    • 19
    • 海老アボカド
    • 16/11/03 20:36:09

    >>16
    そうね(笑)

    • 0
    • 16/11/03 19:59:41

    新潟県民だけど、金沢より
    山形や長野、福島のほうが比較対象。

    • 0
    • 16/11/03 19:31:39

    新潟市民だけど、新潟は本当に遊ぶところも観光地もないしつまらない。他県に行くにもなんかアクセス悪いし遠い。
    金沢行ったら都会でびっくりした

    • 0
    • 16/11/03 18:51:52

    富山対金沢のほうが現実味あるわ。

    • 0
    • 16/11/03 18:46:32

    あいだの富山は無視なんですね

    • 0
    • 14
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 18:45:50

    新潟県民だけどどうでもいいわ

    • 1
    • 16/11/03 18:44:58

    新潟県民だけど、金沢がライバルだなんて思ったことなかったな。
    どこだと聞かれれば、福島か長野か山形かなぁ?

    • 0
    • 16/11/03 18:25:13

    まことにくだらない

    • 1
    • 16/11/03 18:04:22

    北陸で一番都会は金沢だよ。有名な兼六園もあるし21世紀美術館もあるし、温泉街が多い加賀温泉とか有名だね。
    新潟は何があるかな?思いつかない。
    そんな私はトピ文にも出てきて無い石川と新潟の間の富山県民だけど。

    • 0
    • 16/11/03 17:59:51

    新潟はお米のイメージで、基本的に都会のイメージない。金沢は伝統文化のイメージで、観光地って感じ。都会ってイメージはないけど。

    • 0
    • 16/11/03 17:38:38

    石川は日本庭園のイメージ。
    なんでそのイメージなのかは謎。

    新潟は雪とか米、あとはふっくらきなこもち煎餅のCMしてるマツケンのイメージ

    • 0
    • 8
    • 玉子焼き
    • 16/11/03 17:31:35

    金沢も新潟も遊びに言った事あるけど 金沢の言葉(方言)が関西っぽくでダサい。
    新潟は標準語っぽかった。

    • 0
    • 16/11/03 17:31:17

    >>4
    いしかわけーん

    • 0
    • 16/11/03 17:31:08

    >>4
    石川県

    • 0
    • 16/11/03 17:30:05

    遠いしどこで張り合うの?w
    月曜から夜更かしで一回新潟VS金沢を見ただけでどこで誰が張り合ってんのw
    金沢なんて行ったことないから分かんない。とりあえず新潟は政令指定都市にしては田舎な方だと思う。
    でもそういう程よい感じが好きw
    バスが子供50円だしw
    今住んでるとこ(東海)なんて100円だし。
    よくバス利用するからやっぱ都会も田舎も兼ね合わせてる新潟が好きw
    でも一番好きなのは地元の長岡w
    長岡花火も大きい子が遊べる公園もあるしフレンドも最高w
    新潟は小さい子用の公園&遊び場しかなくてつまらなかったな…

    • 0
    • 16/11/03 17:28:50

    金沢って何県?

    • 0
    • 16/11/03 17:27:47

    金沢からしたら、新潟に興味もなにもないから、勝手に言ってればって感じだよ。
    なんで新潟と比べられるかが分からないわ。

    • 0
    • 16/11/03 17:25:22

    新潟市に住んでるけど、新潟なんて何もないし雨ばかりだし金沢の方が発展してそうだし住みやすそうだけどね

    • 0
    • 16/11/03 17:19:10

    新潟にはご当地アイドルが沢山居る(笑)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ