はごろもフーズのシーチキンにゴキブリ混入 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 209
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/03 01:10:27

    >>204
    この会社衛生管理、問題ありだよ

    • 0
    • 16/11/02 23:48:40

    これさ、スーパーの店頭とかでこのニュースを知らないではごろもフーズのツナ缶を買おうとしてる人に、こんな事件があったんですよーって忠告して購入阻止したりしたら営業妨害になるのかな?

    • 0
    • 16/11/02 23:40:33

    >>191
    げぇぇー…やだ

    • 0
    • 16/11/02 22:40:32

    >>204
    アナタは博愛主義者か何かデスカ?(笑)
    じゃあアナタの論理を踏まえて、飲食店で注文した料理にゴキが混入していても、「此処は虫の星である地球の食べ物を扱っている店なんだから、ゴキが混入していて当然。文句言わず黙って全部食え、代金もちゃんと払え」って言われて、はいそうですかって納得できるの?
    納得した上で実行できるっていうなら別の意味で尊敬するわ(笑)

    • 0
    • 16/11/02 22:25:48

    >>204
    あなたさ、何かズレてるよね。そんなんでちゃんとリアルの生活送れてる?
    子供たちに一般常識や良識を教えられてる?

    食品を扱うなら衛生管理をしっかりしなきゃいけない事を前提として、みんなが怒ってるのは、はごろもフーズが過去2回にも渡って『ツナ缶に虫が混入していた事実を隠蔽』し、『同製造ラインで作られた製品を回収しなかった事』なんだよ。

    • 0
    • 16/11/02 20:27:29

    ゴキブリのいないところなんてあるの?
    人間てなんでも自分達で管理して思い通りにしようとするけど、その考え自体むりなのでは?
    地球は虫の星だよ。そこらじゅう虫だらけ。どこでも住める。家の中だって見えないだけで虫だらけだよ。生命力強い。数も種類もはんぱない。
    人間が太刀打できる相手ではない。

    • 0
    • 16/11/02 20:16:52

    >>202
    いやあああああぁあぁぁあぁあ!!!!

    • 0
    • 16/11/02 20:14:24

    >>196
    って事はそのハエが入っていたシーチキンと同じ時間に作られた他の数千個?数万個?のシーチキンには、ハエのエキスが入ってたって事になるよね。

    • 0
    • 16/11/02 19:33:52

    ツナサンドとかもやめた方がいいね

    • 0
    • 16/11/02 19:31:33

    >>193
    うちは3缶。
    もうシーチキンはどこのも食べたくない

    • 0
    • 199
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/02 18:47:05

    >>191
    おえーー

    • 0
    • 16/11/02 18:22:28

    L以外のシーチキンも危なくないの?
    同じ工場で作ってるならだけど、どうなんだろうか

    • 0
    • 16/11/02 15:41:50

    シーチキンLだけ値札が裏返しになって商品も並んでなかった

    • 0
    • 16/11/02 15:37:10

    加熱されたハエって、缶に入れられていく前のシーチキンの塊の中にハエが入ってグツグツ煮込まれたってことけ?

    • 0
    • 16/11/02 07:01:03

    日本最大級の上場食品会社、海外で売れ残った膨大な○○○を段ホール詰めで輸入。
    開封すると××××××××うじゃうじゃ。
    付加価値つけて同種国産他社製品より高価で販売してる。
    絶対消費者クレーム出ていると思う。

    • 0
    • 16/11/02 00:25:52

    食品テロ。
    全てに何かしらの害虫エキスが入っている様に思える。
    はごろもフーズ製品絶対買わない。

    • 0
    • 16/11/02 00:24:58

    はごろもシーチキン6缶もあるよ

    • 0
    • 16/11/01 20:35:46

    この件が明るみになってから、家にある『はごろもフーズ』のシーチキン食べられずに放置状態。本当、誠意ある対応して欲しい。
    もう『はごろもフーズ』自体が信用できなくて、シーチキンだけじゃなくコーンも違うメーカーのを購入したわ。

    • 0
    • 16/11/01 19:46:11

    >>190加熱されていたハエって、、、(+_+)

    • 0
    • 16/11/01 18:27:34

    加熱されていたハエだったので工場で混入したものと判断した、と昼のニュースで言ってました。
    それと購入者が撮ったモザイク入りの写真も出てました。

    ここ、日本よね…

    • 0
    • 16/11/01 18:16:27

    >>181
    あははーうちも安いシーチキン

    • 0
    • 16/11/01 18:14:42

    さっき家のすぐ近くのウ○ル○アに行ったらoktの同品3缶パックで10くらいあった。
    もはや食べちゃいけない物に見える。
    いや、あってはいけない物に見える。
    okt以外の下請けよーく知ってるけど同じレベルだよ。

    • 0
    • 16/11/01 17:48:01

    やっぱり出てきたね。
    まだまだこれからも出てきそう。
    たった2件だけのはずがないわ。
    しかも謝罪もしない取材も受けないって最悪。
    はごろもももう信用失墜だな。

    • 0
    • 16/11/01 16:59:30

    買わない~

    • 0
    • 16/11/01 16:57:50

    はごろも買うのやめるわ

    • 0
    • 16/11/01 16:56:52

    ハエまで入ってたね

    信用問題なのに管理甘すぎだよね

    >>164うちも4缶あるし私も着払いで送ろうかな

    • 0
    • 183
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/01 16:34:22

    えー今から缶を開ける。ドキドキだー。

    • 0
    • 16/11/01 16:32:30

    ハエもなんだね。しかも対応も最悪。
    はごろもはもう買わないや。

    • 0
    • 16/11/01 16:32:28

    >>167
    うちはタイw
    はごろもフーズとか、本当のシーチキンって高いからうちはCGCの3缶セットのやつ買ってるんだー。w

    • 0
    • 16/11/01 16:27:18

    >>171
    そういう問題じゃないだろ(笑)

    • 0
    • 16/11/01 15:13:39

    返金してくれるの?

    • 0
    • 178
    • パンプキンパイ
    • 16/11/01 15:00:58

    ハエやゴキブリが混入するような工場で作られた商品は信用出来ないね。開けるの怖いわ。

    • 0
    • 16/11/01 14:59:54

    >>176
    だめだこりゃ
    もう買わない

    • 0
    • 16/11/01 14:58:34

    ハエは一昨年の話だそうです。同じ工場です。
    「回答は控える」ですって。

    • 0
    • 16/11/01 14:57:18

    シーチキンマイルドはどうなの?Lフレークじゃないから大丈夫?

    • 0
    • 16/11/01 14:54:40

    ないわぁ。

    • 0
    • 16/11/01 14:54:08

    ハエも入ってたの?!ミヤネヤのニュースでやるみたいだけど…

    • 0
    • 16/11/01 10:46:38

    誰か問い合わせした人いない?

    • 0
    • 16/11/01 10:45:46

    火を通して食べたら?

    • 0
    • 170
    • パンプキンパイ
    • 16/11/01 10:40:33

    うちも9缶あるよ。どうしよう?捨てたいけど、もったいないような気もする。
    でも、もう食べたくない。

    • 0
    • 16/11/01 09:28:46

    >>160
    げっ、oktうちの在庫全部そうだ。缶詰類ってまとめ買いしちゃうから9缶もある…どうしよう

    • 0
    • 16/11/01 09:14:17

    私も、シーチキン好きなのに。

    • 0
    • 16/11/01 09:12:40

    ねー、うちにあるシーチキン
    インドネシア産って書いてあるんだけどw

    • 0
    • 16/11/01 08:53:59

    まとめ買いしちゃったよ…

    昨日恐る恐る開けてみて、ほじってみたけどいなかったー。
    ツナ大好きだから捨てるのは無理だなぁ

    • 0
    • 165
    • パンプキンパイ
    • 16/11/01 08:08:13

    >>164
    希望者には返金対応するって昨日のニュースで言ってた気がするけど勘違いかな?

    • 0
    • 16/11/01 08:01:05

    週明けの昨日回収に向けて何らかの動きがあると思いました。
    生理的にもうシーチキンは一生食べません。
    勿論はごろも製品も。
    処分に困るので全缶着払いにてはごろもフーズお客様相談室に送りつけます。
    私にとって決して安くない食品でした。

    • 0
    • 16/10/31 21:19:11

    >>160ご丁寧にありがとうございます。なんだかもう信頼できませんね。

    • 0
    • 16/10/31 06:41:46

    下請けに丸投げした結果がこれだよ。最終的に回収しないし、下請けのせいにして逃げてるよね。うちは いなば派だからいいけど。

    • 0
    • 16/10/31 05:53:26

    あるよ…
    好きなのに
    使えない。

    • 0
    • 16/10/31 05:14:34

    156のおばけさんへ
    固有番号のOKTって今回食害虫事故起こした工場の略じゃないかな(お○つ)。
    こちらにもあったのでお客様相談室に連絡して上記固有記号を確認します。
    また固有記号が確定ならGエキスチキンですよね。開けずにどう処分すればいいのかな?
    面倒な処分まで消費者まかせ! ゴキブリフーズ商品もう絶対買わない!

    • 0
51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ