豊作過ぎたら野菜廃棄するみたいだけど

  • なんでも
  • フォークダンス
  • 16/10/23 13:23:19

廃棄する分売ってればこんなに高騰しないんじゃないの?
過剰に売りに出したら価値が下がってしまうけどそこは国が補助をしてあげればいいのに。
野菜が高すぎて野菜買うのも大変な国民たくさんいるでしょ。
厚生労働省は野菜をウングラム食べましょうとか色々推奨してるくせにこれじゃあ野菜なんて食べられないよ。
それとも補助して貰ってるけどそれでもキツいの?
野菜はたくさんとれるのに高騰して国民が野菜の購入に苦労してるとかばかみたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/10/23 15:12:10

    >>13
    ここにいる時点で
    同じ暇人じゃないですかー!
    仲良くしましょうね!

    • 0
    • 16
    • ジンギスカン
    • 16/10/23 15:10:13

    でも安売りしたら農家の生計が立てられないから調整してるんでしょ。
    本当に馬鹿馬鹿しい。

    中間の卸売り業者とかなくしちゃえばいいのに。

    • 0
    • 15
    • 借り物競争
    • 16/10/23 15:00:35

    牛乳も捨てちゃうんだよね。

    • 0
    • 14
    • 保護者リレー
    • 16/10/23 14:59:30

    >>13
    皆があなたみたいに暇とは限らないからね。

    • 0
    • 16/10/23 13:59:45

    畑借りて自分で野菜を作ろう

    うちは米、根菜系は自給してますので、
    一切お金出して買いません。

    スーパーの野菜は農薬、化学肥料など
    不自然に大きくしているものなので
    気味が悪くて買いません。

    文句言うなら動きましょう

    • 0
    • 12
    • 大玉転がし
    • 16/10/23 13:57:47

    農業はすでに国の補助受けてるよ…

    • 0
    • 16/10/23 13:51:56

    >>4
    農協がガンだよね。
    海外じゃありえないよ、こんな価格変動。

    • 0
    • 16/10/23 13:51:51

    捨てられる野菜がかわぃそうにゃ

    • 0
    • 16/10/23 13:49:23

    そんな事したら
    商売になりませんがね、

    自分が商売してたら
    同じことすると思うよ

    所詮、カネカネカネですがね。

    • 0
    • 8
    • フォークダンス
    • 16/10/23 13:43:59

    値段があがる時は野菜がない。値段が下がる時はありあまっている。農家が一人でやってない場合に、経費がかかって下げることによるデメリットがあまりないのが人件費。だから出荷するためにかかる人手をへらそうとする。半分だけ出荷して隣の畑は収穫しないってことがおこる。肥料などは初期の段階で使ってるから、値段がわかる段階で調整できるのは人件費。じゃないかと思う。なんでもかんでも国が補てんは反対。国産冷凍野菜の需要が増えて、冷凍食品に加工する会社が豊作の時期にそれなりの価格で買い取って加工するとか。なんでもそうだけど財源論なしに国がなんとかしろは無責任。

    • 0
    • 7
    • 障害物競争
    • 16/10/23 13:35:33

    >>5
    よく読んでないけどいいこと言ってるっぽいんだから「安くで」とか言っちゃうなよ~もったいない

    • 0
    • 6
    • スローガン
    • 16/10/23 13:35:10

    大きくなりすぎ、形が悪い、豊作すぎて手が回らないとかのもすごい量だよね。農業体験みたいなのでイチゴ狩り的なのを他の野菜でもしてる農家もあるけど、すごい賢いと思う。売りに出すのは、掘り出すのも綺麗に洗うのも包むのもすごい大変な割に安くで出さないといけないから、割に合わないんだよね。

    • 0
    • 16/10/23 13:31:24

    >>3
    安くで売ったら農家の売上が減るからだよ。
    今から農家が一番儲かる仕事だね。
    台風で野菜全滅したって普通のサラリーマンの倍以上儲かってるから農家は台風来たって痛くもかゆくもないんだって。
    国民が野菜の購入に苦労してるのを見て農家はただ笑ってるだけ。
    バカみたいって思うなら主が農家になれば一人勝ちだよ。

    • 0
    • 4
    • フォークダンス
    • 16/10/23 13:28:49

    野菜の価値が下がるわ売るのもお金かかって農家が苦しくなるなら国がなんとかしてあげればいいのにどういうシステムになってるの?日本は。おかしい。

    • 0
    • 3
    • フォークダンス
    • 16/10/23 13:27:16

    何で市場に流さないの?せめて価格が安定するくらいに流せばいいのに。

    • 0
    • 2
    • スプーンリレー
    • 16/10/23 13:26:32

    売りに出すのにもお金が掛かるからね

    • 0
    • 1
    • 引き分け
    • 16/10/23 13:25:57

    米も野菜も全て、ストックしとく分あるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ