昔ラピスペンダントってあったよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/10/23 08:49:23

    雑誌の裏表紙などに載っている「開運グッズ」って詐欺にならないのですか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120229871

    ・ベストアンサーに選ばれた回答

    この手の広告おもしろいですよね(笑)
    私、昔、「人体実験~」と言って、自分で買ってつけて友達と私を観察してました~。
    高校生でしたが生活に全く変化ありませんでした。

    前、テレビ番組で、この手もアイテムの広告出した売ってる会社を追跡していましたよ。
    効果がなければ○○日間返品保証という言葉も広告にあったから「返品してください」って言ったら
    「おかしいですね。そんなはずはないのですが・・・あなたに悪い○○があるのかもしれない」といって謎の霊能者を紹介していました。さらにすごい高い祈祷料を払うように言ってました。
    謎の霊能者は「話し方」が上手でした。普通の人と違うスピードで話すのです。
    ああいう口調の心理的効果をもっと調べたいと思ったくらいです。

    さらにつっこんで、発送手続きしてる事務所など直撃したら、「あはははは~~、ま、ね、効くと思う心が大切じゃないですかぁ~」
    みたいに言ってました。つまり「ただのアクセサリー」だと認めたわけです。
    一応詐欺になるんでしょうかね。
    インチキ商法っていうんでしょうか??
    幸運はモノからもたらされるのではなく自分の手でつかむもの!ということでしょうね。

    • 0
    • 56
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/10/23 08:47:58

    雑誌によく載ってるパワーストーン(幸運を招くネックレス)本当に3億円当たったり、女の子にモテまくるんでしょうか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385857483

    ・ベストアンサーに選ばれた回答

    雑誌によく載ってるパワーストーンアクセサリーのほとんどは詐欺です。
    3億円当たったり、女の子にモテまくるなんてことはありませんし、
    札束をひらつかせて笑顔でいるのは、みなさんやらせのモデルです。

    そればかりか、事務所や会社が実在せず、電話代行業のオフィスの住所
    を流用していたり、同じ住所で、複数の会社名を使い分けたりもしてい
    ます。

    だまされないようにしないといけませんね。

    世の中、簡単にもうかる話しなどないのです。

    ただ、そのようなものに波長があってしまって、騙される方が後を
    たたないので、昔からその手の広告の掲載が続いているわけです。

    困ったものですね。

    • 0
    • 16/10/23 05:43:25

    これか

    • 0
    • 16/10/23 02:07:00

    懐かしい

    • 0
1件~4件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ