人生が終わって引き籠もりになりました

  • なんでも
  • 借り物競走(好きな人)
  • 16/10/17 08:07:26

障害者を育ててます
親自身の心身症もひどくなって学校に行けてません
行っても行かなくてもそんなに変わらないと思うと体が動きません
人生終わってますよね、、、
私達に明日はありますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ラーメン体操
    • 16/10/17 09:01:24

    同じ作業しか出来ないで書いてるけど手足動くなら工場で働ける。障害者の職業訓練もあるし指導員もつく。それより重い障害者でも働きながらの寮生活ある。

    • 0
    • 27
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/10/17 08:53:30

    私は障害児を育てたことはないし身内にもいないけど、主の人生終わったって気持ちは分かる。将来も絶望的だと思ってしまうよね。
    行政に相談できないのかな?寮とかに預けっぱなしにしちゃえば?

    • 0
    • 26
    • デカパン競争
    • 16/10/17 08:52:06

    >>12
    6歳ならいいじゃない。うちなんて2歳よ~~。もうすぐ20歳。 6歳羨ましいわ~。

    • 0
    • 25
    • リレーの選手
    • 16/10/17 08:50:07

    誰だって、障害児を産むかもしれないって考えるけど、実際育てるのはしんどいよ。
    愚痴だって言いたくなる。
    毎日毎日のことだから大変だよ。
    知能が成長しにくいのに、体はだんだん大きくなるし。
    私も責任感で育ててる。

    • 0
    • 24
    • 大玉転がし
    • 16/10/17 08:48:40

    >>18書き忘れたけどあなたの言う事すべて胸くそ悪いよ。

    • 0
    • 23
    • 借り物競争
    • 16/10/17 08:48:38

    >>13子供は施設に預けて一人でどうぞw

    • 0
    • 22
    • 大玉転がし
    • 16/10/17 08:47:37

    >>18可能性を普通は考えるでしょ。考えてそれでも愛して育てられるか判断しない?親が諦めたら子どもはどうなるの。何も考えずに産んだならせめて責任くらい果たせよ。

    • 0
    • 16/10/17 08:45:42

    >>18
    頭お花畑なってたの?
    少なからずそういうリスクがあること誰でも考えない?

    • 0
    • 20
    • ラーメン体操
    • 16/10/17 08:41:57

    私も療育と身障者持ってるけど親が諦めてたらどうしょうもないよね。
    福祉課とか相談しないの?

    • 0
    • 16/10/17 08:39:53

    同じようなお子さん育ててる方、たくさんいるよ。でもその人たちは人生終わったなんて思ってない。お子さんがかわいそう。
    まぁ、疲れちゃうことはあるよね。休むならしっかり休んで、例えば11月から学校行くの目標にしてみたら?

    • 0
    • 18
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/17 08:39:37

    実際に障害者が生まれるって思って産む親っていますか??
    産んだ子がたまたま障害者だから育てる親が大半だと思います。
    障害が年々悪くなっていくから本当に絶望してます。

    • 0
    • 17
    • 大玉転がし
    • 16/10/17 08:36:03

    >>13子供を作るってのは当たり前にそういうリスクがあるでしょ。自分なら五体満足な子供が産めるとでも思った?馬鹿なんじゃないの?家出でもすれば。

    • 0
    • 16/10/17 08:34:56

    >>11は?

    • 0
    • 15
    • 借り物競争
    • 16/10/17 08:33:40

    悲劇のヒロイン

    • 0
    • 14
    • ソーラン節
    • 16/10/17 08:29:34

    >>10
    こういう親多いよ。向き合う事すら辛い状況みたいだね。

    • 0
    • 13
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/17 08:27:32

    もう、、死にたい
    明日が見えない、、、

    • 0
    • 12
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/17 08:17:21

    本当にただ毎日黙々と同じ作業をしてるだけ。
    思春期は訪れるのに頭は6歳児、、、
    多分、一生頭の中は6歳児です

    • 0
    • 11
    • 今日も、おはよう
    • 16/10/17 08:14:09

    山根康広の
    「yellを君に 」聴いてみな

    • 0
    • 10
    • 借り物競争
    • 16/10/17 08:13:53

    障がい者を育ててると人生終わるのか…

    • 0
    • 9
    • 紅組・白組
    • 16/10/17 08:12:01

    行っても行かなくても変わらないってことは、寝たきりの重度心身障害児?デイサービスとかは利用してないの?

    • 0
    • 8
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/17 08:12:00

    生きてる限り明日は来ます。何かを変えるために学校へ行く必要ないけど今を楽しく生きられるといいですね。

    • 0
    • 16/10/17 08:10:17

    どの程度の障害なの?行っても行かなくてもかわらないってことはないと思うけど…

    • 0
    • 16/10/17 08:09:18

    行政に相談出来ないのかな?大丈夫?

    • 0
    • 5
    • 障害物競争
    • 16/10/17 08:09:09

    嫌でも明日は来るし、貴女に明日はなくても子供にはあるでしょ…。あなたが明日をなくしてるんだよ。

    • 0
    • 4
    • 障害物競争
    • 16/10/17 08:09:03

    >>1読解力を身につけましょう
    子供がって事でしょ

    • 0
    • 3
    • 紅組・白組
    • 16/10/17 08:08:49

    寄宿舎に入れれば?

    • 0
    • 16/10/17 08:08:38

    明日は天気がいいみたい。
    今日はゆっくりしたらいいよ。

    • 0
    • 1
    • 入場行進
    • 16/10/17 08:08:03

    学校?
    主は何歳なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ