2歳児と美術館、非常識?

  • 乳児・幼児
  • 棒倒し
  • 8z6ck2GJWQ
  • 16/10/06 17:32:09

どうしても行きたい展示があって、でもなかなか都合がつかずに行けずじまいでもうすぐ終わっちゃう。旦那の休みには他の予定で行けないし、預かってくれそうな親戚はいるけど私の娯楽の為に旦那以外に預けるのも気が引けて…
外ではおとなしい子だから、もう一緒に行っちゃおうかとも思うけど、うるさくなくても2歳児連れてたら非常識って目で見られるかな?もちろん、うるさくするようだったら外出るつもりです。ちなみに、印象派の画家の展示なので子どもは楽しくはないと思います…
非常識と思うかどうか、一般的な意見が知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 応援合戦
    • 8+iOuZpRUN
    • 16/10/07 08:15:01

    おとなしくしていられるなら良いと思うんだけどね。
    静かな子なら私はいても気にならない。

    • 0
    • 15
    • 棒倒し
    • BzcUEN1nrV
    • 16/10/07 00:35:39

    むしろ同じ母親だから厳しいってのはあると思うよ

    旦那さん休んでくれてよかったね
    楽しんで来てね

    • 0
    • 14
    • デカパン競争
    • 8z6ck2GJWQ
    • 16/10/07 00:21:13

    遅くなりました。
    ありがとうございます。やっぱり、うるさいうるさくない関係なく否定的な意見がほとんどですね。同じ母親でこうなら、世間的にはもっと批判されそうですね(>_<)
    一時保育という意見もありましたが、自分の病院などやむを得ない事情の時以外に預けるのはなぁ…と思ってしまって。自分の娯楽の為に…と、後ろめたい気持ちになります。上の子の時から今までに利用したこともなく、よくわかっていないということもあります。

    それと、先ほど夫から「そういえば、いつ行くの?もう終わるでしょ?」と聞かれ、トピ文のことを話したら振替の休みが残っているそうで、休んでくれることになりました。私が行きたいと話していたので、気にしてくれていたみたいです。
    これで心置きなく、満喫することができます。
    世間の意見を知ることができて、勉強になりました。ありがとうございました。

    • 0
    • 13
    • 好きな男の子の応援
    • KZvnSvUuuB
    • 16/10/07 00:15:50

    常日頃からヒャッハー!って走り出すような子じゃなきゃ大丈夫だよ。
    万一泣いたり騒いだりしたら出るでしょ?
    ただ、他のコメントにもあるように一時保育に預けて行った方が主はゆっくり出来るかもね。

    • 0
    • 12
    • 棒倒し
    • BzcUEN1nrV
    • 16/10/07 00:12:16

    泣かせっぱなしとか、泣いたら怒鳴る、とかじゃなきゃ不快と思ったことないよ

    • 0
    • 11
    • 借り物競走(好きな人)
    • vN/IhaaeNU
    • 16/10/06 23:35:39

    なんで一時保育に預けないの?
    無認可のとこならちょっと高いけど必ず空きあるよ。
    そこまでして行きたいなら預けて行くしかないよ。

    • 0
    • 10
    • エビカニクス
    • VEOSdhzTZd
    • 16/10/06 17:50:25

    親戚いるなら頼るかな。

    • 0
    • 9
    • リレーの選手補欠
    • AHPsXXhsVJ
    • 16/10/06 17:43:34

    私東山魁夷展子供連れて行こうと思ってた。
    ベビーカー乗せてたら大人しいし騒いだらすぐに外に出るし。
    走れたりしちゃうと興奮するから色が綺麗だねーって一緒に見に行くつもりだった。2歳児です。
    たまに見るよね子供連れてる人。平日に行くから混んでないかなと。

    • 0
    • 8
    • じんち取り
    • K1Q2UKPIQP
    • 16/10/06 17:42:23

    ずっっと静かにしてるならいいんじゃない?
    静かなら周りからしたら子供居ないのと一緒だし。静かならね。
    少しでも泣く様なら迷惑

    • 0
    • 7
    • 組体操
    • iMhCd6NQeN
    • 16/10/06 17:41:42

    自分だったら連れて行かないけど、静かにしてるなら人の子は別に気にならないよ。

    • 0
    • 6
    • 棒倒し
    • GuNedvDSaR
    • 16/10/06 17:40:56

    どう考えても迷惑でしょ。

    • 0
    • 5
    • 牛乳早飲み競争
    • 9pUWGjQZiS
    • 16/10/06 17:39:14

    子供は楽しくないんじゃないかな。私なら連れて行かない

    • 0
    • 4
    • 保護者リレー
    • R9Win+52ye
    • 16/10/06 17:38:53

    一時保育使う。
    絶対ゆっくりなんて見れないし、騒ぐこと間違いなし。

    • 0
    • 3
    • 騎馬戦
    • r5JCyhJsoU
    • 16/10/06 17:38:21

    静かにできるならいいんじゃない?
    ただ、騒ぎだしたらすぐ外に出る。
    でもゆっくりできなそうだから私なら他の方法考えるかな…

    • 0
    • 2
    • 横断幕
    • O1eX2KcZyS
    • 16/10/06 17:35:17

    私なら連れて行かない。

    • 0
    • 1
    • 綱引き
    • isUtdZey85
    • 16/10/06 17:34:19

    騒がしくしない騒ぐなら外に出るとか対策するなら私はいいと思うよでもゆっくり見れないのもなんだから、一時保育かその時間だけ買い物の間だけとか預かってくれるとこ探して利用する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ