インターネット契約について詳しい方教えてください

  • なんでも
  • 玉入れ
  • +h1kELyiDR
  • 16/10/04 10:47:33

今までずっとマンション住まいで、うちのインターネット料金はプロバイダーからの請求で月々4千円くらいでした。
しかし、新築戸建ての借家に引っ越しをして、インターネットや電話等工事をしてもらい今利用しています。
しかし、月々の料金がプロバイダー料金は千円ちょっとの請求がきていて、ソフトバンク光からはソフトバンクエアーというので携帯代に上乗せで9千円くらい請求がきます。
月々4千円くらいで済んでたのが一万くらいになってるのに気づきました。
これって、戸建てとマンションだと金額とかなんか違うんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 玉入れ
    • +h1kELyiDR
    • 16/10/04 11:56:51

    >>6
    そうだったんですね
    教えてくれてありがとうございます!
    引っ越しも検討してるので、調べてみます

    • 0
    • 6
    • デカパン競争
    • CVEchR4tR7
    • 16/10/04 11:37:26

    ソフ○ンがいちばん悪どい契約内容かもね。

    とりあえず、オプションとかを全部契約カットしましょう。

    うちは中部圏だけどコ○ュファ光ってところで月4100円のみです。通話料は加算されますが。戸建です。


    関西圏ならイ○光
    関東はわからんけど、
    安い所と契約してる友達にきいてみたら良いとおもいますよ!


    • 0
    • 5
    • 玉入れ
    • +h1kELyiDR
    • 16/10/04 11:30:23

    えーー!そんなの全然知りませんでした(>_<)
    戸建てって何かとお金かかってびっくりです…排水口洗浄とか諸々実費だし。
    自分の物だったら納得だけど、借家なんでなんか気になって…
    教えてくれてありがとうございました

    • 0
    • 4
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • AX5wRwnfIb
    • 16/10/04 11:18:45

    戸建てだと5000~6000円はかかるかな。携帯に上乗せなら、実質2500円くらいしか上がってないんじゃない?

    • 0
    • 3
    • リレーの選手
    • jqks7odsU3
    • 16/10/04 11:14:41

    戸建ては占有回線、

    マンションは共有回線、

    料金が高いのは当たり前。

    • 0
    • 2
    • リレーの選手
    • jqks7odsU3
    • 16/10/04 11:12:28

    当たり前だろ 呆

    • 0
    • 1
    • 騎馬戦
    • m5f3aVY9Qa
    • 16/10/04 11:11:24

    戸建てとマンションじゃ金額違うところが多いと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ