炊飯器でチキンライス(オムライス)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • リレーの選手アンカー
    • /PQHaN9QR+
    • 16/10/03 18:39:28

    >>16
    それだけ吸わせたら大丈夫だと思うけどな。
    私は水分ちょっと多めに入れてるよ。そんなに水分出る野菜入れないから。
    具材混ぜずに置いた?それなら水分足りなかったのかなぁ。失敗したことないけどなぁ。

    • 0
    • 16
    • 妖怪体操
    • hOTtmu/Oxi
    • 16/10/03 18:35:42

    >>14
    知っていたので吸水40分ほどさせました
    足りなかったのかな

    • 0
    • 15
    • 横断幕
    • I6U82s9qc3
    • 16/10/03 18:14:30

    >>13なるほど!リゾットかぁ、思い浮かばず…ひたすらフライパンに移して炒めました。ほんと横着して失敗とか悲しすぎました。失敗例があるのは知りませんでした。
    冷凍出来るのかは分かりませんが、がんばってください(^_^)

    • 0
    • 14
    • リレーの選手アンカー
    • /PQHaN9QR+
    • 16/10/03 18:13:28

    >>10
    ちゃんと水だけで吸わせた?味付けしちゃうと米が水吸わないよ

    • 0
    • 13
    • 妖怪体操
    • hOTtmu/Oxi
    • 16/10/03 18:10:51

    >>12
    ググって見ると結構失敗例あるみたいですね。
    横着するんじゃなかったなぁ(´ε` )

    • 0
    • 12
    • 横断幕
    • I6U82s9qc3
    • 16/10/03 18:05:15

    >>10うわぁ、一緒だ。この前COOKPAD見て作ったら生米状態でびっくりした。

    • 0
    • 11
    • 妖怪体操
    • hOTtmu/Oxi
    • 16/10/03 18:03:31

    今鍋に移して水とコンソメを追加してリゾットにしようと考えてます

    2合分のリゾットなので大量なのですが、リゾットは冷凍するできますか?

    • 0
    • 10
    • 妖怪体操
    • hOTtmu/Oxi
    • 16/10/03 17:12:02

    皆さんありがとうございました

    みなさんのアドバイスとクックパッドを参考に作ったのですが失敗しました(´・ω・`)

    炊飯器の炊き込みご飯モードでしたのがダメだったのか、生米状態...

    とりあえずもう1度通常の炊飯モードで炊いてるのですが大丈夫かな...

    もし駄目だったら今日の夕飯はレトルトカレーになりそうです(´;ω;`)

    • 0
    • 9
    • ぐるぐるタイフーン
    • Q5/iJF7h86
    • 16/10/03 14:32:56

    皮をむいたトマトや入れたい野菜とベーコンを入れて炊き込んだあと顆粒のコンソメ、バター、ケチャップで味付けしてる

    • 0
    • 8
    • リレーの選手アンカー
    • /PQHaN9QR+
    • 16/10/03 14:21:58

    最初に米洗っておいて水入れて放置
    その間に野菜とか下ごしらえ
    米の上に野菜置いたらかき混ぜてはダメ
    だから調味料入れてしっかり混ぜてから野菜上に置いてね
    ちゃんと混ぜないとケチャップ沈んで焦げるよ

    • 0
    • 7
    • エビカニクス
    • Md1M+qpVI2
    • 16/10/03 14:11:43

    >>5野菜から水がでるから少し少なめで。米は洗ったあと、30分ほど浸水してないと芯が残るよ。あとはバターを入れたら完璧

    • 0
    • 6
    • 校長のあいさつ
    • KtuM7+tMau
    • 16/10/03 14:07:33

    私は炊き上がったご飯に炒めた肉やさいと、ケチャップ ドバー!だよ
    一番かんたん

    • 0
    • 5
    • 妖怪体操
    • hOTtmu/Oxi
    • 16/10/03 14:05:34

    ありがとうございます!
    冷凍庫にもも肉が100gだけあったのでそれと、ひき肉じゃない胸肉、ベーコン、玉ねぎ、人参ピーマン、とうもろこしを入れて作りたいと思います!

    これだけ具を入れたら水は少し多めがいいですか?

    • 0
    • 4
    • ジンギスカン
    • nmKc7KnaFf
    • 16/10/03 13:49:17

    炒めながらケチャップ入れるより全体に味が回りやすくてカンタンだよ。胸肉よりはベーコンとかウインナーの方が美味しくなりそう。

    • 0
    • 3
    • ムカデ競争
    • R0rH2MSqZJ
    • 16/10/03 13:48:30

    >>1
    ひき肉生でいいの?

    • 0
    • 2
    • 大縄跳び
    • zdXEVMDll5
    • 16/10/03 13:48:09

    炊き込むとケチャップとかがちょっと味がボケるから
    コンソメを入れれば大丈夫じゃない?

    • 0
    • 1
    • リレーの選手アンカー
    • /PQHaN9QR+
    • 16/10/03 13:45:07

    たまに作るけど美味しいよ味付けしっかりすればね
    ひき肉でもベーコンでもどっちでも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ