癌治療中ですが夫から「お金が掛かるから諦めて」と言われました。

  • 友募・馴れ合い
  • 金木犀
  • 16/10/03 02:50:19

私は47歳の主婦です。50歳の夫と2人暮らしです。一人娘は25歳で今年の初めに老舗旅館に嫁ぎ、先月、男児を出産しました。
私は原発巣が卵巣癌で食道に転移してしまい
治療中ですが夫から「治る見込みが無さそうだから治療は諦めてくれ。痛みを取る治療だけしてくれ」と言われました。母親として、一人娘の初産の手伝いも出来ずに全て嫁ぎ先の親族に助けて貰いました。夫からも見捨てられ、この先
生きて居ても廻りに迷惑を掛けるだけ。いっそ
一切の治療を辞めて、緩和ケアだけをして
静かに逝こうと思って居ます。夫は「俺が聞いても仕方が無い」と言って主治医からの話も聞いて
くれなくなりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/10/04 00:20:25

    主の金木犀です。
    度々、申し訳ありません。夫は今は、経営者時代に取引先の社長だった友人の会社に管理職で
    働かせて貰っています。決して、給料は安くは
    ないと思います。ただ会社を畳んだ時に
    都内23区内の高級住宅街に住んでいた一軒家や外車を手放した時から、再び、会社を起こしたいと考えているのだと思います。だから、
    どうなるのか分からない爆弾を抱えた私の体に
    お金を掛けたくはないのだと。夫はれっきとした日本人ですが、日本人が持つ『詫び寂び』と言った感情や情緒が欠如しているのか「生きて行く上で不必要なもの」と言います。そう言う現実主義者の夫に『一緒に癌と闘って行こう!!奇跡は起きるんだよ』なんて言葉を期待しては
    駄目なのですね。久し振りに考えていたことや
    悩み苦しんでいた事を吐き出せて気持ちが軽く
    なれました。お付き合い下さり本当に本当に
    有難う御座いました。

    • 0
    • 16/10/04 00:05:30

    主の金木犀です。
    癌保険ですが、ちゃんと加入していました。
    女性特有の三大疾病に手厚いタイプと父が消化器系の癌で亡くなっているので消化器系の癌に手厚いタイプの2本でした。どちらも掛け捨て
    でした。その他に、もう1つ死亡保険金額が少しだけ多額の積み立てタイプに加入してましたが、5年前に転職を繰り返していた夫が貯金を叩いて独立し会社を起こしましたが3年目に頓挫してしまいました。その時に夫から私の掛け捨ての癌保険2つとも、解約して欲しい、今まで大丈夫だったんだし、いつ癌になるか分からないのに掛け捨てで2つ合わせて毎月1万円も勿体ないと言われました。私は父が癌で亡くなっているから心配な事や今まで掛けて来て勿体ないからと反対しましたが聞き入れて貰えずに2つ解約しました。そうしたら解約した翌年に卵巣癌を発症したのです。当面の治療費は夫が会社を経営していた時に私も社員として経理事務を
    手伝っていてキチンと給料を貰っていたのですが、その給料を振り込まれたまま3年弱、1円も手を付けずに貯めていたので、それを治療費に充てました。会社が長期経営できるとは
    思えなかったので、怖くてお金を遣えませんでした。
    離婚を頭を過ぎった時に生活保護の事を考えました。そして体調を見計らって区役所に相談に
    出向きました。そこで『女性生活相談』と言う
    窓口なども紹介されて、色々と相談しましたが
    やっぱり離婚は難しいと言う事がハッキリ
    しました。ですが、叶わなくもないと。
    どなたかのレスに有りました様に1番、分かって欲しい人に分かって貰えない・・・1番、言って欲しい言葉を言って貰えない・・・この虚しさと切なさを抱えながら癌の再発・転移と1人で向き合って生きて行けるのかを考えると不安と絶望で眠れません。もちろん、まだ食道の不快な症状も有ります。多分に精神的なものが大きいと主治医には言われましたが・・・。

    • 0
    • 16/10/03 23:23:33

    主の金木犀です。
    レスを有難う御座います。沢山の温かいレスを頂いていて、驚きながらも有難くて嬉しくて
    涙が出ました。お一人お一人様に個別に
    御返事のレスが出来ない事をお許し下さい。
    確かに夫の言動・行動には首を捻る事が多々
    ありました。例えば、普通の大人なら言わない相手に対しての失礼な言葉を言ってしまう、
    何10年振りに電話で話す相手に、さも昨日も話したかの様に「お久し振りです」の挨拶などや前置きもなく、いきなり「あのさー」と話し出す・・・・・・娘が嫁いで少ししてから私に「お母さん、私、結婚して自分の旦那さんやお義父さんやお義母さん達と暮らして思ったんだけど、ウチのお父さんは、やっぱり変わってるんだなって。だから上手く行かなくて転職ばかり繰り返してたのね」と言って来た事がありました。
    私も夫の事を知ってる友人から同じ様な事を言われた事があったのです。卵巣癌で入院・治療して退院する時に夫が主治医に「先生、家に帰ったら、すぐに妻に家事をやらせて良いですか?」 と尋ねた事がありました。主治医は明らかに
    驚いた表情で噛んで含める様に私の病気についての説明や、心身共に、どれだけ負担が掛かっているか、丁寧に話して下さいました。側で
    聞いていて哀しいのと情け無いのと恥ずかしいのとで複雑な想いで居たたまれませんでした。
    長くなりますので、一旦、止めさせて頂きます。

    • 0
    • 16/10/03 21:01:55

    金木犀さん、海老蔵アンチを、読んでいて、こちらに来ました。私は、外国人と結婚して、外国に住んでいます。私は、あなたの気持ちが痛いほどよく分かります。私は、病気ではありませんが、いつも、思います。隣にいるのに、私の気持ちが分からなくて、なんのための結婚なのかと。孤独なのですよね。遠くて、会えないけど、私はここで、応援していますよ。あなたは、一人では、ありません。

    一番、そばで、応援して欲しい人が、一番言われたくない様な事を言ってくる。でも、諦めないでいてほしいです。病院関係の人に、お金の事も含めて、ご主人なしで、相談できませんか?

    今は、娘さんの心配よりも、ご自分の事を心配して下さい。娘さんは、大丈夫です。あなたも、奇跡を信じて下さい。あなたが、治ると信じなくて、どうやったら、治るか?です。何か、道があるはずです。どうか、ご主人の戯言に流されずに、ご自分をいたわって下さい。心から、回復をお祈りしています。

    • 1
    • 16/10/03 20:17:34

    そんな状況で離婚してどうやって生きていくの?
    生活保護?

    生命保険入ってなかったの?
    癌告知されたら先に保険金受け取れるやつとか入ってないの?


    • 0
    • 16/10/03 20:10:10

    癌保険には入っていなかったのですか?

    • 0
    • 13
    • フォークダンス
    • 16/10/03 19:51:40

    高額医療費の件はご自分でも調べられていて、ここに書き込みもあったのですね。
    読まずに書き込みしてしまったので、ごめんなさいね。

    今、離婚したら、治療どころか生活していけなくなってしまいませんか?
    まず健康保険が使えなくなってしまいますし。

    • 0
    • 12
    • フォークダンス
    • 16/10/03 18:48:55

    さっき、海老蔵アンチで高額医療費の事を書いた私です。

    匿名でなく、ニックネームを空欄で投稿してみますね。どんなニックネームになるかな?

    • 0
    • 16/10/03 16:21:14

    保険金の受取人、旦那以外の人にした方が良さそう

    • 0
    • 16/10/03 16:15:16

    >>8
    娘さんの事を思って話さない気持ち、痛いほど伝わってきます。
    嫁ぎ先で頑張っているし、助けになってくれる義家族もいる。
    だけど、実母はあなたしかいません!
    あなたにしか吐けない弱音もあると思います!
    逆なら毎日が孤独で潰れそうなお母さんを助けたいと思いませんか?
    私の母も癌を隠していました。倒れてやっと白状しました。いつ死んでも構わなかったから治療するきもなかったそうです。かなり大きくなっていましたが、今、手術し生きています!
    子供は弱いようで強くなっています。
    簡単でないですが、話してみる選択も考えてみてください。

    • 0
    • 16/10/03 15:56:00

    ご主人さん、アスペルガーかもしれませんね。
    心配はしていても、ひどい事をいっている自覚がなくて、合理的を一番に考える人なのかも。
    主さんのお世話をするつもりがまったくないわけではないかもしれませんよ。
    人の気持ちが理解できにくかったり、いわれた言葉以外のことを理解しにくい人ではないですか?

    主さん、大変おつらいと思います。
    一番助けになってほしいときにその言葉は身を切られるつらさ、、、
    病気でないなら、ほんとにひどいですね。

    離婚なさるなら、いろいろメリット、デメリットお考えになってくださいね。

    • 0
    • 16/10/03 15:35:51

    主の金木犀です。レスを有難う御座います。
    『病は気から』と言う言葉が有りますが
    1番、頼りたい、支えになって欲しい夫から
    突き放された時に最初は「頑張って生き延びて見返してやる!!」と怒りの感情だけでした。
    ですが日に日に、怒りが哀しみや絶望に変わり
    段々、諦めに変わって行きました。
    決定的だったのは手術の説明を私1人で聞いて
    病室に戻った時に夫が来て居て漫画本を読んで
    居た事でした。来て居たなら、一緒に手術の
    説明を聞いて欲しかった。主治医にも「今日は主人は仕事で来られないので・・・」と1人で説明を受けたのに。
    私が「来て居たなら一緒に聞いて欲しかったのに」と言った私に「手術を受けるのはアンタだから。俺が聞いても仕方が無い」と。
    でも、こうして、わざわざ病院に来てくれたって事は心配して居る証拠なんだからと自分に言い聞かせて来た様な気がします。
    昨年、食道に転移した癌は御陰様で抗がん剤治療が効いて、今は落ち着いて居ます。但し、
    食道から肺や脳もしくは骨等々、どこに転移するか分からないと言われました。でも主治医からは「このまま癌細胞が消滅して完治した患者さんも居ます。長い長い治療になるけれど頑張って闘って行きましょう」と言われました。
    それを夫に伝えたらタイトルの様な言葉を言われました。夫は、とても合理的で尚且つ、先行き不透明な状況が苦手な人です。そして嘘を
    吐けない人なので、迷わず口から出てしまったのだと思います。娘には詳しくは話して居ません。嫁ぎ先の親族に迷惑を掛ければ娘が肩身の狭い思いをします。それでなくても跡取りを産んで、嫁として下にも置かぬほど大切にして
    頂いて、産後は少しづつ若女将としての修行が始まります。1から100まで全て話したら、
    産後の娘の心身に触りますから。
    人間て弱くても誰かの支えや誰かの為に、と言う希望が有るから生きていけるものなんだなと
    しみじみと感じました。
    高額医療制度の件を教えて下さった方、有難う御座います。既に調べて居ますが癌の治療は
    本当にピンキリでお金が掛かります。保険の利かない治療や治療費の他にベッド代や食事代、
    行き帰りの交通費やら目に見えないお金が飛んで行きます。今の私は『何の為に癌と闘って生き抜くのか?』それすら分からなくなって来て
    居る状況です。闘って治して、その先に何が
    有るのか?毎晩毎晩、初孫を産院で1度だけ
    抱っこした夢を見ます。可愛かったです。でも
    この子は私が居なくても親である娘夫婦や娘婿の立派な御両親、老舗旅館を団結して切り盛りしている向こうの親族が沢山、居ます。
    自分は今、本当に『孤独』なんだな・・・と涙が止まりません。夫と2人で居ても、1人で闘って行かなくてはならないのなら、離婚を視野に入れて福祉事務所とかに相談に行って物理的にも1人になって癌と向き合いながら生きて行った方が良いのではないかと考えて居ます。

    • 0
    • 7
    • 障害物競争
    • 16/10/03 07:27:22

    高額医療制度あるよね?釣り?

    • 0
    • 16/10/03 06:54:09

    旦那さんひどい!ひどい!ひどい!
    娘さん、お母さんが居るってその事だけでどれだけ心強いか…

    • 0
    • 16/10/03 05:53:41

    私も初期だけど癌経験者だからそれは辛い…
    最後の俺が聞いてもってのは私も言われて、主治医の話は術後だけだったわ。したいようにしていいと思うよ?今は前向きに考えにくいかと思うけど、孫にももっと会いたいでしょ?娘さんにとっても、母が存在してるだけで心強いはずだよ

    • 0
    • 4
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/03 05:38:42

    そんなこと旦那さんが決めてそれを押し付けるべきことじゃないよ!

    • 0
    • 3
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/03 03:41:08

    本当の話なの?

    • 0
    • 2
    • ムカデ競争
    • 16/10/03 03:11:22

    そんなに高いの?
    旦那さんが望んでるのは、緩和ケアのみってことだよね?

    • 0
    • 1
    • 大縄跳び
    • 16/10/03 03:03:10

    娘さんはそのことを知っていますか?
    もし私が娘で父親がそんなこと言う人だって
    知ったら悪いけど軽蔑するし
    金銭面でも出来るだけ援助すると思う
    辛いと思いますけど生きる望みは捨てずに
    頑張って欲しいなと思いました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ