私の対応おかしい?キレられる意味が分からないのですが

  • なんでも
  • リレーの選手アンカー
  • 16/10/01 21:25:41

私は仕事でバイト達のシフトを作っているのですが、ある日のシフトに作成ミスがありました。
決められた時間に事務作業をするのですが、その事務作業が出来る人がいなかったのです。
それをバイトリーダーAが最初に気付いて、私は休みだったからか別の社員B(私の部下)に「この日もし他に誰もいなかったら私が事務作業しましょうか?」と話していたようで、それを私はBから報告受けて、Bとじゃあお願いしようとなりました。
でもその直後に作成ミスの日に入っていたアルバイトCから「この日事務作業出来る人いないんですけど」とLINEが来たので「この日はAさんが事務作業してくれる事になりました」と返しました。
そしたらCからまた返信が来て「Aさんはこの日休みって言ってましたけど!」「Bさんからも私さんからもAさんにお願いすると返事は来てないと思います!」とキツイ返信が。
どうやらAとCにしてみたら、Bに「この日誰もいなかったら入りますよ」と言ったままで話が進んで、私が直接Aにお願いしていなかったのが気に入らなかったらしいのです。
それでキレられるのって私が悪いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • リレーの選手補欠

    • 16/10/02 20:41:34

    >>20
    責任者でしょう?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 妖怪体操

    • 16/10/02 07:44:25

    一番悪いのは主だけどAも自分から入れますと言ったのだから「私はこのまま休みという事で良いんですか?」の確認はした方が良かったしBもちゃんと主との会話をAに伝えなきゃいけなかったと思う。

    結局、登場人物が全員言葉足らずだよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/02 07:43:07

    文章がわかりにくい。
    当日に「Aはこの日休みだ」ってあるけど「Aさんは今日は休みだ」ってことですよね?

    勘違いによる連絡ミスなので主が悪いです。
    シフトを書き直してその日までに周知するべきでした。
    迷惑をかけたのだから謝るべきだし、ミスは仕方ないけど以後こういうことが起きないように、訂正後の確認と連絡はきちんとするべきです。
    私ならその日は責任を持って駆け付けます。
    主が社員ならですが。主もバイトなら社員でフォローするべき案件です。

    • 0
    • 16/10/02 07:32:29

    自分の非は認めない主に、お手上げ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 引き分け

    • 16/10/02 04:27:21

    >>23
    じゃ新しいシフト作り直したんだよね?
    Aが事務になってるシフトを。

    小出しにしないで状況説明しないと、わからないよ?

    • 0
    • No.
    • 23
    • リレーの選手アンカー

    • 16/10/01 22:58:18

    そもそも作成ミスしたのとAが入れると聞いたのが同時だったのでこっちとしては「??」だったんです。

    • 0
    • No.
    • 22
    • リレーの選手アンカー

    • 16/10/01 22:58:00

    そもそも作成ミスしたのとAが入れると聞いたのが同時だったのでこっちとしては「??」だったんです。

    • 0
    • No.
    • 21
    • デカパン競争

    • 16/10/01 22:31:04

    >>20
    BもAに結局どうするか伝えてないんだよね?

    人いなかったら入りますよ?って言われたのに、相手(A)になんの返事もしてないんだよ?
    相手は、で私は出なの?休みでいいの?って思うだろうね。
    主的には、あー私出ようと思ってたけどA出れるならそれでいいよ。みたいなノリだけど、それ間違ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • リレーの選手アンカー

    • 16/10/01 22:18:10

    私の中ではAがBを通して入れるという事になっていたので、あえて連絡する必要もないと思ってたんですよ。

    • 0
    • 16/10/01 22:16:46

    BからAには依頼済みで了解は得てるの?
    それでも主さんはAに「自分のミスで迷惑をかけてすみません。お願いできますか?」って言うようなことを言うべきだったんじゃない?
    主さんが直接お願いしてないから、Aは出なくていいと思ってCに休みだって言ったんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 保護者リレー

    • 16/10/01 22:04:21

    >>2
    全部で4人だから頑張って。

    • 0
    • 16/10/01 21:59:31

    >>14
    部下のBさんから聞いてお願いしようかと決めた日に直接Aさんに大丈夫ですか?って確認取った? なら何か言われる事はないと思うけどな。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ジンギスカン

    • 16/10/01 21:57:31

    >>14
    いやいやいやいや…。
    自分が入る予定だったとかは問題ではない。
    お願いすると決めたなら一言言うのが筋だと思うんだ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • パン食い競争

    • 16/10/01 21:56:15

    >>11
    なんでAが悪いの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • リレーの選手アンカー

    • 16/10/01 21:53:58

    ミスに気付いてもし誰もいなかったら自分が行く事になっていたので、お願いする予定はありませんでした。
    でもそれをAさんから入れると言われたのでそのままお願いする形になりました。

    • 0
    • No.
    • 13
    • チェッコリ玉入れ

    • 16/10/01 21:44:22

    どうみても、主がおかしい。
    責任ある行動を。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 応援団長

    • 16/10/01 21:38:01

    え、なんで主はAに正式にお願いしなかったの?
    あなたのミスだしAの好意であって、そこを返答せずに終わらせる意味がわからない
    まぁ、Cがキレる意味もわからないけど

    • 0
    • 16/10/01 21:35:17

    主ばかりじゃないと思う、AさんもBさんも悪い。
    結局はどっちもどっち。

    • 0
    • 16/10/01 21:32:35

    主さんとBさんで決めてから、Aさんに伝えなかったなら言われても仕方ないかな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • リレーの選手補欠

    • 16/10/01 21:32:34

    Aさんからしたら、結局自分は出勤なの?休みでいいの?ってなるよね。
    Bさんと決めた時点で主さんがAさんに連絡しないといけないよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ジンギスカン

    • 16/10/01 21:32:11

    一言言うべきだと思う。
    私がAでもムカつく。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ラジオ体操

    • 16/10/01 21:31:40

    結局、BはAに「じゃあ、入って下さい」ってお願いしたの?
    してないのなら、話が進んでないのはその通りだし、お願いしたのなら「Bを通してAさんには既に依頼済みです」で、終わる話じゃん。

    誰が悪いか決めなければいけないのなら、シフトを間違えた主でしょ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 応援団長

    • 16/10/01 21:31:35

    あなたが悪いです

    主がミスしたのをAがサポートしてくれようとしたんでしょ、だったら「Bから聞きました、お願いします」でいいじゃん

    もしかして主はAの立場じゃないでしょうね?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 借り物競争(校長先生)

    • 16/10/01 21:31:08

    主が悪い。
    間違えたのがまず悪いし、気を遣って入ってくれる人に一言もないなんておかしい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ムカデ競争

    • 16/10/01 21:30:28

    >>3
    同意。

    だってシフト作成するのが主の仕事でしょ?
    ミスしたならちゃんと謝って説明しなきゃね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • リレーの選手

    • 16/10/01 21:28:41

    シフト作っているのが主なら、主が謝って話すのが筋じゃない?
    元はと言えばあなたのミスでしょ?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 大縄跳び

    • 16/10/01 21:28:41

    登場人物多すぎ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 借り物競争

    • 16/10/01 21:28:05

    あなたが悪いと思いますよ、自分のミスなんだから普通は一言お願いしませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ