保育園の運動会で息子がアンカーでバトンを落としてしまいトラブルになりました

  • なんでも
  • バルーン割るやつ
  • IjAr3Sp0ll
  • 16/10/01 18:11:56

勝っていたのに息子がバトンを途中で落としてしまい拾いに行ってあっさり抜かされてしまいました。
年長で最後の運動会だったので負けたみんなは悔しがっていました。
私の息子のせいです。
親子リレーでは主人も派手に転んでズボンが破けてしうし踏んだり蹴ったりで、みなさんにも申し訳ない気持ちです。
クラスの保護者のお母さんたちが帰り際、門のところにいたので謝ろうと思ったら、こちらを向いて数人が、〇〇親子のせいで最悪だったよね。まじうざい!と言っていて、その場では聞こえないふりをして挨拶をして帰りました。
そのあと、クラスのグループLINEで、〇〇くんママは謝ることを知らないの?と入ってました。
今から返事をしたいですが、なんて返せば気分を害さないかパニックになっています。
うちが悪いのは承知ですがすごく苦しいです。
助言お願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
    • 193
    • 徒競走
    • dvqLbzk9CN
    • 16/10/03 01:47:23

    うちも年長で昨日、運動会だったけど、みんなバトン落としまくってたよ。まだ難しいと思う。うちの子も転けそうになっちゃったし最終的には半周遅れでビリになっちゃったけど、最後友達の子がアンカーだったんだけど、先生の拍手と頑張れの掛け声で走り終わるまで子供達も親御さん達も拍手と頑張れコールがわいて感動した。その人達の子が主さんのお子さんの立場だったら、どうしてたんだろうね。幼稚だよね。何で謝らなきゃいけないのか理解できない。

    • 1
    • 192
    • 妖怪体操
    • pLCM3Kks+a
    • 16/10/02 23:51:00

    >>43うんうん、もちろん1番になれたら嬉しいけど正直順位なんてあんまり気にしない
    みんなが一生懸命走ってる姿見て感動したり、いろんなハプニングを楽しんじゃう

    • 0
    • 191
    • 組体操
    • qmCnl6rE1X
    • 16/10/02 23:32:06

    民度が低いね。
    自分の子がそうなるかもわからないのに思いやりのかけらもないんだね。

    • 1
    • 190
    • ソーラン節
    • p23e4Dhz9t
    • 16/10/02 23:24:32

    うちの息子も全く同じ事をしでかしました。四年ですので、子供自身も相当な責任を感じて落ち込みましたが…クラスメートに誰1人責める者は居なかったようですよ。泣く息子をチームメートが心配して、電話くれたぐらいですし。こんな、子どもでも分かっている事を。腹が立ちます。

    • 0
    • 189
    • 美脚レース
    • 8WhODD3cBx
    • 16/10/02 22:46:35

    そもそも年少からなのにアンカーなのが気に入らなかったとか?妬みじゃない?ほっとけほっとけー!

    • 0
    • 188
    • 応援団長
    • QitX3di3dN
    • 16/10/02 22:43:43

    低レベルな幼稚園に行ってるんだね。地域全体がそんな悪い環境なの?うちの周りではそんなこと言う人いないよ。
    私ならそんな環境で育てたくないから引っ越すわ。

    • 1
    • 187
    • 美脚レース
    • 8WhODD3cBx
    • 16/10/02 22:32:40

    >>186そんな人いるんだね。ありえないわ。

    • 0
    • 186
    • 校長のあいさつ
    • KAYMyv6fHW
    • 16/10/02 22:27:32

    >>172
    うちの息子もアンカーで同じようなことがありました。後日、保護者会である母親からひどいこと言われた。

    • 0
    • 185
    • 牛乳早飲み競争
    • pnfTrCBRgx
    • 16/10/02 16:57:08

    どうなりましたか?

    • 0
    • 184
    • ぐるぐるタイフーン
    • v7nNLCNR/I
    • 16/10/02 09:13:28

    謝るとは……息子がバトンを落としてしまったことでしょうか?
    それとも主人が転んでしまったことでしょうか?

    と返したい。
    その人たちも文字にしてみると馬鹿馬鹿しく思えないかなぁ。
    嫌な保育園だね。
    普通転んだことも笑い話にするのに。

    • 0
    • 183
    • 30人31脚
    • sBEldMUln7
    • 16/10/02 09:04:16

    >>180
    お前が走れよって突っ込みたくなるわな。笑

    • 0
    • 182
    • 妖怪体操
    • e3Ewmcmgim
    • 16/10/02 08:56:53

    うちの息子も毎回アンカーだし、みんなに期待されてるんだけど、運動会の前日に転んで2位になっちゃったら、明日は絶対転ばないでね!としつこく念をおされたらしい。当日はカーブに気をつけて転ばずに済んだけど、そんな風に、親だけでなく、子供からのプレッシャーもあるんだなーと感じたよ。

    そんな熱心な親がいるなら、アンカーは辞退した方がいいよね。きっと、負けたのが悔しかったんじゃなくて、自分の子にアンカーやらせたかったんだと思う。

    • 0
    • 181
    • 借り物競走(バトン)
    • k3a+Hz8P0e
    • 16/10/02 07:47:41

    一定水準→一定数の間違えでした

    • 0
    • 180
    • 借り物競走(バトン)
    • k3a+Hz8P0e
    • 16/10/02 07:47:01

    主は気にする必要ないよ、そんなのよくあることだし
    たかだか運動会ごときに大人が熱くなりすぎ
    でも何か知らないけど「運動会に命かけてます!」みたいにすんごいはりきってる親も一定水準いるよね…
    場所取りやらリレーやら…応援とかも「がんばれー」とかじゃなくてやたら熱入ってて「はよ抜かせー!怒」みたいなの
    あれ恥ずかしくないのかな…

    • 0
    • 179
    • 棒倒し
    • +agBl7cFFb
    • 16/10/02 07:41:30

    >>154
    それがねー、私もそう思ってたんだけど、皆仲良さげなのよ。普段の送り迎えなんかでも 、え?いつそんなに仲良くなったの?みたいに 話し込んでいたり。
    兄弟いたり、家が近かったりなんだろうけど。
    私が完全ポツンだよ。

    • 0
    • 178
    • 校長のあいさつ
    • uXncbru+GJ
    • 16/10/02 07:32:38

    >>177
    本当、田舎は嫌だよ。保育園はそんなことないけど地区の運動会が最悪。負けたらまじで視線がこわいよ。

    • 0
    • 177
    • 借り物競走
    • 4WbXlZ4z8E
    • 16/10/02 07:08:10

    田舎って嫌だ~!
    保育園の運動会ごときにそこまで肩入れする?
    そんなのすら人生の一大イベントなんだね

    • 0
    • 16/10/02 07:05:59

    >>170同意。

    • 0
    • 16/10/02 07:02:47

    うちはそんなのないな。子供達ですら、負けたからってクラスメートを責めないから。担任が褒めてた。勝負は大事だろうけど、それよりそんな子供の成長に私は嬉しかった。その親達みっともないね。子供たちの勝負なんだし、いちいち外野が煩いね。そういう親だと、子供真似して意地悪な子なんだろな。

    • 0
    • 174
    • 赤白帽
    • Dw/dIJdTth
    • 16/10/02 07:00:28

    それも思い出じゃないの~
    ふざけて負けたとかなら怒られても仕方ないのかもしれないけど一生懸命やった結果なんだから怒るのは違うと思うんだけどね~
    お子さん幼稚園でハブられないといいけど。

    • 0
    • 173
    • スプーンリレー
    • 6y4AbGD75g
    • 16/10/02 06:56:29

    運動会ってそういうのも込みで面白いのにね。もちろん悔しい思いはあっても、一生懸命頑張ったのはみんな同じだよ~。
    幼稚な親がいるもんだね。呆れる。

    • 0
    • 172
    • バルーン割るやつ
    • D/HiO0bsaQ
    • 16/10/02 06:52:02

    幼稚な親がいるもんだね。

    • 0
    • 171
    • 妖怪体操
    • M7gaR2AY6H
    • 16/10/02 01:31:23

    >>158
    肘鉄ありって…

    • 0
    • 170
    • 借り物競争
    • +FYcl3lAfB
    • 16/10/02 01:29:34

    保育園の運動会で必死になる親なんて本当にいるの?
    親が小学生レベルだね

    • 0
    • 169
    • 30人31脚
    • lE87VyxWck
    • 16/10/02 01:06:43

    え?これ釣りだとしたら何が面白いの?
    どこに釣りトピとしての面白味があるの?
    主はどこら辺を面白がって読む事になるの?

    いや、本当素朴な疑問

    • 0
    • 168
    • 横断幕
    • MDC38U+cWV
    • 16/10/02 00:53:11

    釣り臭プンプンな件www

    • 0
    • 167
    • 紅組・白組
    • 4CMtc6JK/Y
    • 16/10/02 00:46:13

    釣りでしょ?笑
    ママグループに意地悪言われるトピが最近のママスタの流行りねー

    • 0
    • 166
    • デカパン競争
    • hrOose+CgQ
    • 16/10/02 00:32:46

    北朝鮮じゃあるまいし、バトン落としたら非国民扱いになるわけ?アホくさいね。
    陸上大国アメリカのOP選手だってバトンミスするんだから、失敗なんて誰にでもある。

    • 0
    • 165
    • 横断幕
    • 9DUsJ80k9J
    • 16/10/02 00:30:05

    運動会なんて、そんなもんでしょう。

    • 0
    • 164
    • 借り物競争
    • QuLzTyTM6x
    • 16/10/02 00:27:23

    えー運動会なんて転んだり、落としたりした子の頑張りでも感動しちゃうもんだし、ゴール前なんかだとみんなで頑張れーってなって拍手する感じじゃない?
    文句言う親の集団なんてこちらからサヨナラしたい位だわ。

    • 0
    • 163
    • 玉入れ
    • bo0WbkzScM
    • 16/10/02 00:25:30

    >>158
    そ、そ、そうか。

    • 0
    • 162
    • 赤白帽
    • fKHY1bXAQA
    • 16/10/02 00:23:39

    やだねー、そういう奴ら。
    元気出してね、主一家は悪くないよ。

    • 0
    • 161
    • 紅組・白組
    • +n/b7HlAIy
    • 16/10/02 00:21:41

    >>155
    いちいち言う必要ないよね。

    • 0
    • 160
    • 美脚レース
    • XkSV/H5eWr
    • 16/10/02 00:09:13

    団体競技なのにひどいね。
    慰めないで謝らせるんだ‥
    主さん辛かったでしょ。気にしたらダメだよ。他の子が転ぶ事だってあるんだから。たまたま主さんの子が転んじゃっただけ。

    • 0
    • 159
    • 棒倒し
    • fF/o+py7sY
    • 16/10/01 21:34:01

    本当に謝らなければいけないことだったのでしょうか?
    今の親は他人にどこまで求めれば気がすむのでしょうか?

    • 0
    • 16/10/01 21:33:32

    アンカーで焦ったんだろうなードンマイって思うけど

    ウチの幼稚園は激しいから、
    リレーで白線の内側から抜いてインチキして抜いてもアリ、肘鉄してわざと接触してもアリ、
    ゴール前で転けて渡し損ないや、靴脱げたり、帽子飛ばしたり、バトン落とすのはお決まりだし、色々あるからね
    そもそもバトン落とすだけで抜かされるなら大して差がなかったわけだから、責められんよ

    ウチの息子は25メートル差を2人抜いて1着ゴールしてたからすごかったわ、
    アンカーが転けてビリだったけど、そんなんどうでもよくて
    息子最高やわ~!って褒めちぎりだったな

    • 0
    • 157
    • 応援団長
    • fZCFbE5CAf
    • 16/10/01 21:30:01

    皆さんごめんなさい。
    担任にもちゃんと謝っておきます。

    • 0
    • 156
    • ラジオ体操
    • My6dm4lc/V
    • 16/10/01 21:28:01

    >>153
    その返信くれた方が普通の感覚だから、それ以外の変な人は気にしなくていいよ。
    返信してくれた方がいて良かったね。

    • 0
    • 16/10/01 21:27:49

    もしかして今日転んだ●くんまま?

    • 0
    • 154
    • ムカデ競争
    • 4nhz3D8kSz
    • 16/10/01 21:26:31

    保育園って働いてるママばかりだよね?
    そんなに他の母親と絡むことあるの?
    お迎えもバラバラじゃない?

    • 0
    • 153
    • バルーン割るやつ
    • IjAr3Sp0ll
    • 16/10/01 21:24:06

    どなたかのコメントでもし誰かがここを見ていたらまずいんじゃない?と言われて怖くなりました。誰かに聞いてほしくて何も考えずにトピを立てましたが、本当にその通りですね。
    この報告で最後にします。
    あのあと、LINEで謝りました。
    既読はついていますが一人以外は返信はありません。
    その方は、大丈夫ですよ頑張ってゴール出来て良かったですね!という返事で、すごく嬉かったです。
    このトピは消去依頼をします。
    もし誰かに見られたら完全に居場所なくします。
    ママスタのみなさん本当にありがとうございます。救われました。

    • 0
    • 152
    • 大玉転がし
    • TG5zJZDdo7
    • 16/10/01 21:20:40

    確かに勝つことにこだわってる人が居るわ

    親参加の綱引きの後に、園児が綱引きをやったんだけど、土が少し掘られてしまっていて

    園児が何人か転んだのね

    そしたら「うちの子が転んだのはその前の親参加の綱引きで土が掘られてしまったから、転んで負けたんだ!」って文句言ってる親が居たよ

    何人かの園ママに言ったみたいだけど、そういうの聞いてドン引きだったろうな~

    • 0
    • 151
    • 妖怪体操
    • dvqLbzk9CN
    • 16/10/01 21:14:01

    その親、スポーツした事ないんだろうなぁ

    • 0
    • 150
    • 玉入れ
    • EJFySZWg0J
    • 16/10/01 21:12:20

    小学校いっしょになるの?

    • 0
    • 149
    • リレーの選手補欠
    • DfI29hdWCP
    • 16/10/01 21:08:23

    >>147幼稚園じゃなくて保育園ねっ

    • 0
    • 148
    • 牛乳早飲み競争
    • sW93VMQ0fc
    • 16/10/01 21:06:24

    そこまで保育園の運動会に熱くなるなんて暇すぎ。リレーでバトンを落とすなんて運動会あるあるじゃないの?そういうこともあり抜かれたり逆転勝ちしたり面白いのに

    • 0
    • 147
    • ラジオ体操
    • FJJM3SGxLb
    • 16/10/01 21:03:18

    低レベルな幼稚園なんだね。
    同じような出来事あるけど。
    そんなこと口に出したりなんてしないよ。

    • 0
    • 146
    • ソーラン節
    • D2yImTVHqM
    • 16/10/01 21:03:12

    そんな保育園嫌だー

    • 0
    • 145
    • 牛乳早飲み競争
    • 7Cgx4dafd0
    • 16/10/01 21:03:07

    なんだかめんどくさい保育園だね。
    LINEには、「息子のせいで1位を逃してしまいすみませんでした。うちに帰ってからバトンを落とした事、みんなをがっかりさせた事をしっかりと叱りました。」
    低レベルな親にはそう送ってあとは無視でオッケー。
    もちろん、息子さんには最後まで頑張った事だけ伝えればいい

    • 0
    • 144
    • フォークダンス
    • EUbRU2+cPX
    • 16/10/01 21:02:33

    保育園のリレーなんてバトン落としたりするのもよくある事なのに心の狭いやつめ!!

    • 0
1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ