お隣の騒音

  • なんでも
  • 借り物競走(好きな人)
  • 16/09/30 20:46:24

ファミリー向けの鉄筋マンション(賃貸、お家賃10万円)に住んでいます。

お隣が大学生から小学生までの5人兄妹で
、さらに従兄弟を預かっているらしく、朝から夜中までうるさくて我慢できません。

夏はエアコンかけていましたが、隣は窓全開で朝6時からリコーダー、夜11時にギターの練習の音が聞こえます。

さすがに、そろそろ我が家も窓を開けて暮らしたいのですが、兄弟喧嘩の声か叫び声、喚き声が聞こえてつらいです。


引っ越したばかりなので、引っ越しはしたくありません。我が家が住んだ後に隣が引っ越してきました。


皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • フォークダンス
    • 16/09/30 21:01:23

    管理会社に電話。
    これが一番。
    それでも効かなきゃ、早朝深夜は
    近所の交番とかに前もって話しておいて
    うるさいと思った時に通報しても良いと思うよ。

    • 0
    • 16/09/30 20:56:56

    そういう人達って苦情言ったとこで直らないと思う、直るどころか逆ギレするかも。

    私なら上からの足音とかの騒音は耐えれないけど、隣なら窓閉めてれば聞こえないのなら窓閉めて過ごす。

    どうせ冬になれば窓閉めっぱなしだしね。

    • 0
    • 5
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/09/30 20:54:23

    管理会社に言うしかないよね。朝のリコーダーと夜のギターは止めてもらう。
    他の部屋の人もうるさいと感じてるかもしれないからそれとなく聞いてみる。

    • 0
    • 4
    • デカパン競争
    • 16/09/30 20:51:01

    壁殴る。

    • 0
    • 3
    • 妖怪体操
    • 16/09/30 20:49:44

    管理会社に苦情
    耳栓をする
    ヘッドフォンで音楽を聴く

    • 0
    • 2
    • デカパン競争
    • 16/09/30 20:49:44

    無になる

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/09/30 20:46:57

    殴り込む

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ