ピアニストって上半身クネクネしながら弾くよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • じんち取り

    • 16/10/01 01:43:08

    >>14
    弾き方から全身パフォーマンスが彼女の ジャズだと思います

    • 0
    • No.
    • 15
    • 障害物競争

    • 16/10/01 01:34:32

    音に表現をつけるために動かすんだよ。
    暗譜は体で覚えるタイプと耳で覚えるタイプがいる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • リレーの選手

    • 16/10/01 01:33:06

    上原ひろみ?とかいうピアニストは、くねくねしながら、ウーウー言ってて怖かった

    • 0
    • No.
    • 13
    • ムカデ競争

    • 16/10/01 01:32:51

    私が気になるのは合唱。
    大人は真っ直ぐに立って歌うけど、小中学生って顔を上下させるよね。
    何で?

    • 0
    • No.
    • 12
    • じんち取り

    • 16/10/01 01:26:29

    オーケストラの演奏見て!
    パート毎に見事にシンクロするよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • リレーの選手補欠

    • 16/09/30 20:57:49

    バイオリニストも、歌手もくねくねするじゃん。

    • 0
    • 16/09/30 20:55:15

    腹筋使うからね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ゴンチャロフ婦人

    • 16/09/30 19:36:03

    >>6
    練習してるとほぼ暗譜するよ
    確認のため楽譜みるかんじ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 入場行進

    • 16/09/30 19:34:29

    ピアニストに限らないでしょ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 校長のあいさつ

    • 16/09/30 19:33:29

    クネクネしてるのは腕でしょ
    上半身すべてクネクネしてたら弾けないわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 6
    • 保護者リレー

    • 16/09/30 19:32:24

    へー
    かっこいいな。
    あとさ、楽譜ちらっと見るけどチラッと見たところでなんとかなるもんなの?
    基本暗譜してるのかな~
    すごいなぁ。
    私リコーダーくらいしか吹けないや。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 障害物競争

    • 16/09/30 19:30:42

    うちの小2でもなるよ(笑)無意識らしいけど不思議だよね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ゴンチャロフ婦人

    • 16/09/30 19:30:26

    ピアニストじゃなくても長年ピアノやってるとああなるよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 棒引き

    • 16/09/30 19:29:43

    いやいや、そう思うのもわかるけど実際弾くと乗ってくると勝手に体が動くのよ。あれ不思議。

    • 0
    • No.
    • 2
    • スプーンリレー

    • 16/09/30 19:29:20

    コウノドリ先生が浮かんだ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 騎馬戦

    • 16/09/30 19:28:58

    感情に乗っているのよ。
    微動だにしないでピアノ弾くの無理だわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ