お誕生日プレゼントどうしたらいいですか?

  • 小学生
  • 借り物競走(好きな人)
  • 16/09/28 13:51:51

今年5月にクラスで仲良い子にお誕生日プレゼントを渡しました。子供が渡したいと言うので雑貨屋さんでメモ帳と鉛筆で300円位でした。

昨日娘が誕生日だったので、その子からプレゼントをもらったのですがmezzo pianoの文房具でした。もしかしてと思って調べると金額の差があまりに大きくとまどっています。直営の紙袋に入っていたので特売や使い回しではなさそうです。
昨日の夜、相手のお母さんに電話で御礼をしていますが別に御礼をしていたほうがいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/09/28 14:12:32

    自分が後だったら気にするけど、先だしいい気はする。
    どうしても気になるんだったら遊びに来た時のお菓子をお土産で持たせたり、遊びに行く時のお菓子を少し奮発するくらいかなぁ?
    来年あげるとき少し気は使うけど、特別電話とかはいらないと思う。

    • 0
    • 16/09/28 14:09:34

    まーいいんじゃない?キリがないし。

    • 0
    • 1
    • デカパン競争
    • 16/09/28 14:03:30

    親が見栄っ張りとかかもよ。主さんのお子さんが先に渡してるならいいんじゃない?お礼もちゃんと言ったんだし。
    また家族で何処かに行った時に多目にお土産とかわたすとかでさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ