八歳になる子どもの誕生日プレゼント

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 大縄跳び

    • 16/09/23 09:53:01

    息子、クリスマス前が誕生日なんだけど多分ゲームソフトかな。
    ポケモンサン、ムーンは貯めたお金で買うみたいだけど、また何かソフト出るのかな。
    娘が2年生の時は一輪車だったよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 妖怪体操

    • 16/09/23 09:07:36

    うちはスケボー買ったよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 妖怪体操

    • 16/09/23 09:06:49

    >>25
    妖怪ウォッチ3のDSのソフトにスシとテンプラってのがあるの。

    • 0
    • No.
    • 25
    • ジンギスカン

    • 16/09/23 09:05:13

    >>24てんぷら??

    • 0
    • 16/09/22 10:59:54

    小2男子だけど、ポケモンのソフト
    元旦那からは妖怪ウォッチのテンプラ
    クリスマスはサンかムーンだろうな

    • 0
    • No.
    • 23
    • 引き分け

    • 16/09/22 10:30:15

    >>22
    うちも同じ。
    おもちゃはクリスマスと誕生日のみ。
    そこは徹底してるから、子供達は厳選して厳選して欲しい物を考えてる。

    • 0
    • No.
    • 22
    • パン食い競争

    • 16/09/22 10:27:50

    >>19
    普段かってあげないから誕生日とクリスマスは子供のほしいもの買ってあげるよー。それがソフトなんだよ。

    • 0
    • 16/09/22 02:31:43

    2年生の女の子いるけど、今年の誕生日プレゼントは本人希望で一輪車あげたよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • コロッケ定食

    • 16/09/22 02:26:27

    >>17

    確かに厳しいね

    主のオモチャと言われる境界線がわからないからあまり言えないけどね、
    ゲームがオモチャであって
    ブロック、パズル、ビーズは知育玩具でオモチャじゃないです!
    可愛い文房具も日用品です!ならあり。


    ポシェットって書いているから女の子?
    女の子って無駄に色々集めたがらない?
    可愛いキーホ、マスコット、シール、メモ帳etc

    • 0
    • 16/09/22 02:12:07

    ゲームって人多いね~。
    子どものゲーム依存を助長する親って…。

    • 0
    • No.
    • 18
    • パン食い競争

    • 16/09/22 02:02:48

    ポシェットやバック、一体いくらするのw

    ニコプチとかに載ってるブランド系お高いものを欲しがってるなら話はまた変わるけど。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ぐるぐるパンプキン

    • 16/09/22 01:58:55

    >>15

    女の子ならホビークラフト系欲しがってたかな。
    なんか作る系のもの。

    オモチャクリスマスだけって厳しいね、
    本人が欲しがらない場合はともかく
    制限してるなら可哀想。
    誕生日、クリスマス、お正月、年3回くらいしかないのに。

    • 0
    • 16/09/21 23:51:36

    >>15
    うちはラジコンとかレゴとか好き

    • 0
    • No.
    • 15
    • ぐるぐるタイフーン

    • 16/09/21 23:50:39

    >>14
    同じく2年生だけどオモチャ欲しがらないよ。2年生のオモチャって何がある?

    • 0
    • No.
    • 14
    • スローガン

    • 16/09/21 23:45:35

    >>8おもちゃ欲しいだろうよ。まだ8歳2年生でしょ、うちにも2年生がいるからわかる。

    • 0
    • 16/09/21 23:44:29

    妖怪ウォッチのテンプラって言ってたからあげた
    だいぶ前にでたやつだけど

    • 0
    • No.
    • 12
    • チェッコリ玉入れ

    • 16/09/21 23:44:09

    >>8
    おもちゃ以外で何がいい?って聞けばいいんじゃない?

    • 0
    • 16/09/21 23:41:45

    うちの子は、特に欲しいおもちゃとかないけど可愛い洋服が欲しいって言うから普段は買えないちょっとお高めの可愛いワンピースとスカートを買ってあげたよ。
    本人に聞くのが一番じゃない?誕生日プレゼントなんだから。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 美脚レース

    • 16/09/21 23:06:49

    親の趣味を押し付けちゃったら、プレゼントにならないよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 牛乳早飲み競争

    • 16/09/21 22:55:00

    >>8
    本人は何を欲しいと言ってるの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 応援合戦

    • 16/09/21 22:52:17

    我が家はオモチャはクリスマスだけです。
    みなさんやっぱりおもちゃが多いですね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • パン食い競争

    • 16/09/21 21:45:38

    よっぽどブランドのなんとかが欲しいとか言われなきゃ
    子供の欲しいものあげるよ
    バックは必要なら普通の日でも買う。

    8歳なら
    大抵まだオモチャやゲーム類欲しがらない?
    うちの子11歳、去年は誕生日、クリスマス、お年玉要らないから
    ディズニー行きたいって言って連れてったけど。

    • 0
    • No.
    • 6
    • デカパン競争

    • 16/09/21 18:10:23

    子供が欲しいと言ったゲームだったかな

    • 0
    • No.
    • 5
    • リレーの選手補欠

    • 16/09/21 17:49:10

    子供が欲しいもの。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 大玉転がし

    • 16/09/21 17:47:08

    子供に何が欲しいか聞いて買いました。ゲームソフトだったよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • フォークダンス

    • 16/09/21 17:36:39

    子どもが欲しい物を聞いて買う。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 棒引き

    • 16/09/21 17:34:49

    ゲームのソフト。
    バッグとかは洋服感覚で必要なら買うしプレゼントではないかな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 大縄跳び

    • 16/09/21 17:33:23

    3bsのソフト

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ