もう育児疲れた

  • 乳児・幼児
    • 23
    • ぐるぐるタイフーン
      16/09/17 16:12:38

    うちの旦那も夜しか見ないからわたしがキーキーなるのがわからないみたい。
    泣いてるの無視して(ぐずってるだけだから)片付けてたら「ママが育児放棄してるねぇ。寂しいねー」とか言われたことあって、ブッチーンってなったことある。
    なら片付けとか手伝ってくれる?こっちは時間に追われて家事育児してるんだけど?って。
    いつもいい匂いのする服が着られて帰ってすぐにご飯食べられてお風呂も掃除されてるのは誰がしてると思ってるの??って。

    イクメンとかって言うけど、旦那に求めてるのは育児の参加とかっていうより気持ちなんだよなぁ。
    手がふさがってる時にちょっと遊んであげててとかはもちろんお願いしたいけど、「いつもごめんなー、ありがとう」とかの一言でグッと楽になるもんなんだよね。

    子育てするのは当たり前だけど、旦那の世話するのは当たり前かって言われるとそうでもないしね。
    わたしは旦那のような仕事はできないけど、旦那だってわたしみたいに家事育児はできないはず。
    そのへんわかりあってお互いに感謝し合わないと、不満たまるよね。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ