泣き虫、自己中

  • 小学生
  • ソーラン節
  • xsCtMTIPZF
  • 16/09/16 18:46:29

とにかく自分の思い通りにならないと泣きます。
例えば、ゲームをしていて負けた。相手がセコ技を出して来た。とか。
友達がドラゴンボールカードを息子の弟にあげると泣く。自分も欲しいから。
どうにかあげさせない様に言ってみたり「もう帰りー」と言って帰らせようとしたり…
見ていて情けないのと、自分勝手すぎて呆れてしまいます。
勿論見ている限りは叱りますし、注意もします。2年生です。
どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 綱引き
    • ZausxrWAFb
    • 16/09/16 18:53:34

    うちの長男そんな感じだったわ。今では他所のお母さんから褒められるほどしっかりした優しい子になってる。

    • 0
    • 2
    • 借り物競争
    • W1kJ691svn
    • 16/09/16 18:52:00

    一人っ子かと思ったら違うのか。
    低学年のうちはギリギリ許されるかもしれないけどそろそろ友達が離れていっちゃいそうだよね。
    叱るというより、友達なくすよって冷静に諭す。

    • 0
    • 1
    • パン食い競争
    • PijfO3PVYy
    • 16/09/16 18:50:38

    我儘だなとは思うけど小2だよね?だったらまだしつけ直しできるような気もする。
    叱ってばかりでは駄目だと思うから、言い方も工夫しないと聞き入れてくれないかもね。
    親だったらどういう言い方をすれば素直に聞いてくれるかわかると思うから、それでいくしかない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ