仕事場の面接で手当ての事を聞くのって失礼ですか?

  • なんでも
  • P900iV
  • 05/09/03 20:51:23

旦那が二つのお店から店長をやらないかと誘われています。二件ともこれから面接のような事があって話を聞くのですが、給料や休みのことを聞くのは当たり前として手当て(家族手当て等)のことを聞くのは失礼に当たるんでしょうか?旦那は仕事を始めてから聞けばいい、と言っていますがそーゆうものなんでしょうか?二件を比べるのに聞いておきたいと思ったのですが…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • P900iV

    • 05/09/03 21:01:16

    みなさんありがとうございます!やっぱり普通ですよね。旦那は聞くのは普通じゃないといいます。何考えてんのか…↓きちんと聞いてくるように説得してみます(◎_◎;)

    • 0
    • No.
    • 6
    • 聞きます。
    • KDDI-HI34

    • 05/09/03 20:57:58

    仕事をするにあたって金銭面の条件は重要ですよ。金銭を得る為に働く訳だし。雇う側にも説明する義務があります。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 塩辛
    • KDDI-HI31

    • 05/09/03 20:56:36

    家族手当は聞いた方がいいよ☆全然失礼じゃない!
    聞いた方が家族(生活)の事をきちんと考えてる=きちんと仕事する
    って思えて 良い印象になるような気もする~

    • 0
    • No.
    • 4
    • N901iC

    • 05/09/03 20:56:30

    聞くべきだと思いますよ 大切な事だと思います

    • 0
    • No.
    • 3
    • 先に
    • KDDI-HI31

    • 05/09/03 20:55:56

    聞いておいて大丈夫o(^-^)oじゃないと後から聞き忘れ損てこともあるかもだし…

    • 0
    • No.
    • 2
    • もちろん
    • SH901iS

    • 05/09/03 20:54:10

    聞くべきだよ!これからの生活かかってるのにさ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 聞くのは
    • PC

    • 05/09/03 20:52:46

    当たり前だよ!大丈夫

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ