母子だと医療費控除いいよね

  • シンママ
  • 障害物競争
  • 16/09/14 08:59:11

今まで医者に行きたくても我慢してたけど、うちの地域は母子医療530円だから気軽にいける。
前歯治してきた。満足~。
あと自分の知能検査をずっとしたかったんだけど高いから我慢してたけど病院行こうと思ってる。なんか小さい頃から違和感があって疑問だったんだけど、自分がどんな人間なのか調べたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • ラジオ体操
    • 16/09/16 22:45:11

    >>26
    今まで払った分なんか全然取り戻せてないよ。
    もう何十年健康で働いて税金払ってきたと思ってんだ。
    ママスタの小娘みたいにろくに働きもしないで子供生んで税金使うのみの人と一緒にすんな。

    • 0
    • 16/09/16 23:03:05

    >>28 払った税金取り戻したいのか笑
    今度は自分で「他人の税金使って」ってママスタの小娘につっかかってるの?

    • 0
    • 16/09/17 00:18:19

    >>28主は収入が低いから母子医療の対象になってるんでしょ?

    • 0
    • 31
    • 障害物競争
    • 16/09/17 11:33:02

    恥ずかしくて出したくない。
    大きく「ひとり親」って書いてある。
    安くなるのはありがたいけど、医療事務の人だと分かるように配慮してほしいよ。
    初めて手にしたとき苛めかと思ったわ。
    こんなことなら申請するんじゃなかった。

    • 0
    • 16/09/17 11:48:37

    >>31
    それやだね。
    使うなって事かって思っちゃうよね。
    うちの地域は一度普通に払って後から申請するから、窓口では一人親とはわからない。
    一つの機関で一回1000円を越えた分だけだから検査とかしない限りいつも数百円の助成だけど。
    少額だし申請が面倒だからあまり使ってないわ。

    • 0
    • 33
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 12:11:50

    >>31
    全く気にならなかったわ。
    うちは八月からだったんだけど、いつもの小児科で保険証変わりました~って出したときは、あの人離婚したんだ~って思われたかなってちょっと思ったけど。別に離婚した人なんて珍しくもないだろうし。私も昔医療事務してたけど、そんなこと何にも気にした事なかったよ。

    • 0
    • 34
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 12:13:02

    >>30
    あたりまえじゃん
    高額所得者がこんな事で喜んでるわけないじゃん

    • 0
    • 16/09/17 12:17:39

    >>34じゃあ、大して税金払ってないじゃん。

    • 0
    • 36
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 13:24:06

    >>35
    え!?
    随分面白いこと言うね。
    じゃあ高額納税者以外は他人の税金で!だの、私達の血税で!だの言えないね。たいして払ってないんだから。
    ママスタにいると自分がいかにまともかわかるわ。頭おかしい人が多すぎて。ろくすっぽ社会経験がないとこうなのかね。

    • 0
    • 16/09/17 13:38:32

    >>36主の事を言ってるのにどうして高額納税者以外が出てくるのよ。

    • 0
    • 38
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 13:47:36

    >>37
    普通に払ってる人をたいして払ってないって言うんでしょ?
    手当ての上限かかるほど高額貰ってる母がどんだけいるのさ。私一人だけの悪口を言いたいんだろうけど、普通にフルで働いてる人全員敵に回してるんだよ?
    ほんと話通じないねあなた。病院行ったほうがいいよ。

    • 0
    • 16/09/17 14:28:22

    >>38私、手当貰ってないよ。利用できる制度は使ったらいいと思う。でも主みたいに誰でも見られるところで手当てや制度受けてるんるんしてるのを軽率に書き込むのは恥ずかしいと思う。低所得だから手当の対象になってるのに税金もたくさん払ってますとかさ。色々矛盾してておかしいよ。

    主みたいな人がいるから、シングルへの偏見や勘違いが生まれるんだよ。

    • 0
    • 40
    • 障害物競争
    • 16/09/17 16:09:40

    >>32
    やっぱり地域によるんだね…。
    後から申請するのも面倒だけど、わざわざ「ひとり親」って書いてなくてもいいのにって思う。
    だってこの控除ってひとり親の中でも低所得ってことだもんね。
    まぁ、来年は使わなくて済みそうだから、今年使わなければいいだけなんだけど、子どもで使わないわけにもいかず。。
    使わなくて良くなったら市に言ってみようと思う。

    • 0
    • 41
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 16:37:41

    >>39
    高額納税者なんだ。
    こりゃまた失礼いたしました笑

    • 0
    • 42
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 16:43:07

    >>40
    ママスタ基準凄いね
    手当て貰わないのが普通で貰ってるのが低所得なんだ。あ~びっくり
    手当て欲しくなきゃ断ればいいのに。絶対に一人親医療受けなさい!って強制じゃないよ?あれ出さなきゃいいだけ。恥と思うなら。そんな恥ずかしい身なんだね。

    • 0
    • 43
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/17 17:01:37

    >>39
    しかし…
    腹立つこの人。
    何十年も真面目に働いて税金納めて国民の義務果たしてるのに。
    大した税金払ってないだって。
    私はママスタの若ママ専業主婦がなんかっつーとあたしたちの税金で!とか言うから、あなたたちよりずっと長いこと働いて税金納めてる、シングルになったから助成受けて何が悪いって言いたいだけなのに。
    大した税金払ってないだって。真面目に働いた給料からそれに応じた税金ちゃんと払ってるのに。あ~ムカつく。この人のせいで悔しくてしばらく精神崩壊するわ。
    毒そのものだねあなた。あ~関わらなきゃ良かった。
    こんなささやかなことで喜んでるトピにわざわざ表れて嫌味。そりゃケチケチした毎日さ。どんなに辛くても自分が我慢すれば病院代浮くんだもの。それが気軽に行けて喜んでるだけなのに。なんだよあんた。あ~~こんな人と関わった事が一生の私の汚点!!!!!!!!!!!

    • 0
    • 44
    • 障害物競争
    • 16/09/17 17:07:08

    >>42
    医療控除は手当てじゃないよ。
    それに、控除を受けたくないわけでもなく、受給者証に大々的に「ひとり親家庭」って書いてあることが嫌だと感じているだけ。
    それに控除を受けないのが普通とも書いてない。
    主は被害妄想激しいヒステリックで低所得でも開き直れるタイプみたいだけど、私にはなかなかそうはできない。

    • 0
    • 45
    • ラジオ体操
    • 16/09/17 18:21:55

    私が住んでる地域は所得関係なく、ひとり親家庭(父子・母子)は親子で医療費無料だよ。こんなに叩かれることだとは思わなかった。

    • 0
    • 16/09/17 19:30:01

    >>45 主みたいな人がいるから、勘違いして
    叩く人がいるだけだよ。
    …他人の税金でって責められる!!ってキレたかと思ったら、他人の税金使いまくってる人と一緒にするなと言ったり…。
    補助制度は活用できるものはすべきだと思うよ。だからといって税金払ってるんだから!!っていうのはちょっと違う。
    高額納税者がえらいわけでもない。
    税金って相互扶助だと思うんだけどな。

    • 0
    • 16/09/17 20:03:09

    >>43
    助成は必要な人が受けられるようになってるんだから受けるのは問題ないよ

    ただ主みたいに『安いから病院行きまくった!!』なんてばかみたいな事言う人がいるから突っかかってくる人もいる
    『助成受けられて助かる、ありがたい』みたいなの感じないもん


    うちも母子で助成受けてるけど本当に助かってるよ
    でも主みたいに安いから行きまくろう!!なんて微塵も思わないよ
    子供の事に関しては遠慮なく受診させてもらうけど、自分は今まで通り必要最低限しか行かないもん

    • 0
    • 48
    • 美脚レース
    • 16/09/18 01:10:04

    >>43ネットなんだから色んな意見があって当たり前。一々気にするならこういうサイトは向いてないよ。

    • 0
    • 16/09/18 03:26:16

    >>44何がそんなに恥ずかしいの。
    随分とプライドが高いんだね、恥ずかしいなら離婚しなきゃ良かったのに。

    • 0
    • 16/09/18 04:05:50

    >>49
    離婚して低所得は恥ずかしいよ。
    だから正社員になるんだよ。
    頭悪いね。

    • 0
    • 51
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/18 06:48:08

    母子医療、親は入院のみ援助だからなぁ。日帰り手術も数万円かかったし、普通に3割負担だからね。非課税の低収入だけど、支援や免除のない田舎だからかも。歯医者も病院も自分のことになると余程じゃないと行けない。自治体の地域差がないと助かるんだけどね。
    子供が無料なだけでも有り難く思います。

    • 0
    • 52
    • フォークダンス
    • 16/09/18 20:17:23

    うちの地域は収入に応じてだからな
    非課税世帯のみ医療費控除
    私は普通に三割かかってる。

    • 0
1件~25件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ