高校生女子のイジメ

  • なんでも
  • KDDI-SA31
  • 05/09/03 15:02:40

知り合いの娘さんが今年春から高校に入学しました。
夏前にクラスのボス的存在の子と口喧嘩したらしく、その後からクラス内で集団無視にあってます。
今は不登校状態。
父親は家の事に無関心、母親も動揺していてどう行動していいか分からないようです。
私自信イジメられた経験ありるので頑張りなとは言えないし…今の時代、親や学校はどう対処してくれるんでしょう?
まずは親のところへ言って行くべきでしょうか?
娘さんの親が言いに行くのが1番ですよね?
とにかく、どう行動すれば良いか対処法、イジメ経験者の方から意見頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/09/03 18:15:47

    みなさんの意見凄いですね(^_^)相談してよかったです。
    この話は昨日旦那から教えてもらったのですが娘さんの母親は私にはまだ隠してて…
    私は娘さんともまだ直接話してないので詳しい事までは分からないのですが、ここでみなさんから聞けた事いろいろ教えてあげたいと思います。
    人間不信にはさせたくないので頑張ります&#x{11:F9A2};

    • 0
    • 19
    • テレビで
    • KDDI-HI32
    • 05/09/03 17:48:01

    イジメは無差別テロだと言っていたな。ある日理不尽な理由で始まると。
    父親は当てにならないかもしれないけど、まず母親がしっかりしないと。学校なんか行かなくたって死にゃしないわぐらいデンと構えて、娘さんに味方と逃げ場があることをわからせて安心させて。両親がよく話し合い不登校が恥ずかしいとか絶対親のエゴが出ないようにして。人間不信になってしまうよ。転校、大検、留学など道はたくさんあると娘さんに伝え、それは逃げではないと誇りを失わないように。そうしていれば両親の愛情に支えられて、娘さんは必ず立ち上がるよ。

    • 0
    • 18
    • アタシも
    • P900i
    • 05/09/03 17:26:31

    小・中・高といじめらるたなぁ…。女は陰険だからね、恐いよね。無視ってさ、一番きついよね。存在を否定されてるって感じで。学生の頃って、学校がメインで、その外の世界は家庭くらいで友達も限られちゃうし…。だからバイトしたりして、違う世界も作ってほしいな。いじめはホントくだらない。その子が早く、元気を取り戻せますように。

    • 0
    • 17
    • 私も短大までいじめられた(;_;)
    • KDDI-KC32
    • 05/09/03 17:20:54

    だから頑張れとは言えない。気持ちよく分かる(;_;)

    • 0
    • 05/09/03 16:48:46

    イジメに合いやすいです。恥ずかしながら、小、中、高、専とイジメられてました。でも誰にも相談できなくて必死に我慢して登校してました。こんな学生時代だったんで、すっかり人間不信です。身内以外の人間は信用できないし人間が嫌いです。考え方はネガティブだし人並みな人生の半分を棒に振った感じです。
    今、イジメに合ってる子達には幸せになってもらいたいな…

    • 0
    • 05/09/03 16:19:25

    無理に通わさずに定時制に通うなど様々な方法があるから調べて対処するべきですね。
    私も小学生くらいの時に無視された経験がありますが、ボス的存在の♀にガツンと言ったら無視されなくなった経験はありますが、今は時代が違いますからね。弱い子はジサツにまで追い込まれることもあるし。
    高校時代の友人はイジメが原因で精神病院に入院してしまいました。親が無理に行かせていたのもあり、相当参ってたみたい。ボス的存在の♀になんでそういう事するか聞いたら「だってムカつくんだもん。」だけでした。私がその子にうったえかけても効果無し。先生もあてにならずに友人は辞めてしまいました。その後、手紙で昼間は働いて、夜に定時制高校に通ってると聞き、イジメから解放されたようで安心したのを覚えています。
    私は女子校だったので、女の陰湿な世界を見てきましたが、どんなに精神的に弱っても容赦ないです。ターゲットが変わる場合もあるけど、期待しないほうがいいですね。今は家庭もおかしくなってきてるから、イジメも更に陰湿だと思います。一番大事なのは、ワガママとか我慢すればそのうち終わると言い、無理矢理通わさないことかな。
    でも家にいるだけじゃひきこもりだから、条件つけるとか。
    私は高校行く前まで、人間は必ず優しい部分があると信じていましたが、高校に入学してその考えはくつがえされました(>_<)
    親や兄弟への悪口も凄いし…それでも赤ちゃん時代は天使のように可愛かったんだろうなぁ……

    • 0
    • 05/09/03 16:14:02

    下剋上とは何ですか?
    強く…なってほしいのですが今の時代エスカレートすると何をしてくるかわからないし(>_<)

    去年高校生でしたサンの「集会」とは女子のあいだでアノ子をイジメようと言う集会ですか?
    学校側がイジメを辞めさすためのクラス集会とかですか?

    • 0
    • 13
    • ノニ始めました(´∀`)
    • N901iC
    • 05/09/03 16:08:48

    私の彼氏○○で~とか言ってる子って、何かあっても結局男はでてこないし。 第三者は関係なし!! 話を聞いてあげるくらいならしてあげてもいいと思うけど、本人が強くなることが一番大事じゃないかな。

    • 0
    • 12
    • 下剋上 (あってる?)
    • P901i
    • 05/09/03 16:02:11

    をおこす

    • 0
    • 11
    • イジメ
    • P900i
    • 05/09/03 16:00:11

    なんて一生付きまとうこと。何も学生時代に限ることじゃない。悪いのはいじめる方だけど、いじめられた側が強くならないとダメ。辛いけどボスに立ち向かって謝らせるぐらいにならないと!

    • 0
    • 10
    • 去年高校生でした
    • KDDI-CA31
    • 05/09/03 15:58:09

    学校は一生懸命対応してたな。集会まであった。でも先生が知らない所でエスカレートしてく。地味な子のグループでいじめが多発してて5人ぐらい辞めたよ。違うグループの私達も集会まで気づかなかった。どうもできないのが現実と思います。

    • 0
    • 05/09/03 15:56:48

    彼氏はもっと関係無し

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA31
    • 05/09/03 15:51:08

    早速のレスありがとうございます。
    ここで相談しなかったら危うく親に言いに行くところでしたね(^_^;)
    逆効果…そうですよね。
    娘さんはもう学校を辞めたいと…出席日数の関係もあるし、ただの口喧嘩で学校辞めるなんて女の子だけに将来が変わってくるのでなんとかしたいんですが。
    ボス女は彼氏がヤンキーだか暴力団関係だか、その彼氏がいるからいきがってるらしく、うちの旦那は彼氏から攻めると言うのですが…
    彼氏は関係ないですよね…
    2人で話させたいのですがボス女に拒否されたらどうしましょ?
    親が出るのが駄目なら私がって言うのは駄目ですかね(^_^;)

    • 0
    • 7
    • あは
    • P900i
    • 05/09/03 15:46:25

    タイマンはれや!!てな感じやんか・・

    • 0
    • 6
    • ノニ始めました(´∀`)
    • N901iC
    • 05/09/03 15:15:03

    私、小学生の時だけど集団無視されたことあるよ。 だから何!?って感じで堂々と学校行ってたら、みんな謝ってきたけど、あんたらなんか友達でも何でもないわ!と言ってやった。 その後、中学卒業まで私がボスになっちゃいましたがね…  女のイジメは陰険ですからね。 そんな友達なら一人のほうがマシ。と思っていましたよ。 自分が無視されないためにはボスの言うことは聞くみたいな子嫌い。 私、ボスって言われてたけど、イジメはしたことない。 文句があったら喧嘩してたし。 こういうことは、まわりが口を出さないほうがいいよ。 隠してきた過去だけど。

    • 0
    • 5
    • イジメって
    • SH700i
    • 05/09/03 15:10:27

    標的がかわればなくなったりするよね。
    親や先生に言っても無駄だよ!そのボス的なバカ女がいなくなったりしなきゃ。高校にもなってもイジメしてるなんてガキなんだね…

    • 1
    • 4
    • 親にチクった
    • P901iS
    • 05/09/03 15:10:03

    って言われて、余計にひどくなるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • だめ
    • KDDI-KC33
    • 05/09/03 15:09:01

    子供の喧嘩に親は出ちゃだめ!

    いじめてる子に電話させて話合いさせてみるとか、まず、ボスと二人きりで話させないとダメ。

    • 0
    • 05/09/03 15:06:13

    うん逆効果です。そういうこは上手く立ち回るから

    • 0
    • 1
    • いや、
    • N900iS
    • 05/09/03 15:04:54

    親に直接言いに行くのは逆効果な気がする…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ