築地移転

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/02 16:15:36

    夫は年末に築地行く気満々

    • 0
    • 60
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/02 16:12:19

    もっと小池さんの味方になってくれる人はいないのかね?
    潰されないでほしい

    • 0
    • 16/09/02 16:09:58

    >>56
    小池さんがんばって

    • 0
    • 16/09/02 16:09:17

    テレビで82%の人が築地のままが良いと思っているとグラフで説明していたよ

    • 0
    • 57
    • ムカデ競争
    • 16/09/02 16:05:40

    韓国人学校が白紙になり恨まれる立場だよね。
    負けないで頑張って欲しい。

    • 0
    • 16/09/02 16:03:05

    小池さん頑張って。
    マスコミ取り上げるの遅いよ。

    • 0
    • 55
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/02 15:57:14

    >>46自分も大嫌い!五輪も築地問題も全て失敗すれば、、ザマアヽ( ̄▽ ̄)ノ

    • 0
    • 54
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/02 15:45:24

    築地って場内の飲食店も移転してしまうんだよね?

    • 0
    • 53
    • 障害物競争
    • 16/09/02 15:19:32

    移転延期を反対しているのはごく一部の人達。

    • 0
    • 52
    • 借り物競争
    • 16/09/02 15:18:21

    文春が頑張って森や内田や取り巻きの利権を暴いて欲しいわ。

    ヨットの会場だって海水と風でまともな競技にならないかもしれないのに、
    既存の埼玉の施設を使う様に打診してもスルーで、有明に無理に作ろうとしてその予算も7倍に脹れ上がってるなんて誰かが美味しい思いしてるからでしょ。

    ホント小池さん難題多いけど頑張って欲しい。

    • 0
    • 16/09/02 15:13:09

    移転しないと1日いくら税金がーとかテレビで小池さんに批判の矛先向けようとしているけど利権だらけで不便なハコモノを今までの知事が推し進めた結果なのに。小池さんそんなに好きではなかったけど固い意志があってすごい。がんばってほしい。

    • 0
    • 50
    • ムカデ競争
    • 16/09/02 15:00:57

    >>47
    豊洲もオリンピックももうお金を節約しようとかなんて頭にないんだろうね。利権がすごくて。
    そもそも予算幾らでも良いなんて言われたら盛っちゃう業者も出てくるよ。そもそも公共工事って只でさえバカ高くて言い値みたいな所あるし。

    • 0
    • 16/09/02 14:32:40

    >>48
    絶対そうだよね。それで移転中止したら小池さんがあれこれ言われ…。日本ヤバいわ。

    • 0
    • 48
    • 借り物競争
    • 16/09/02 14:28:54

    ちゃんとした工事費を遣わないで、天下りやら上層部にいってるんだろうなと思ってしまうわ。
    小池さん、大変だね。
    頑張ってほしいわ。

    • 0
    • 47
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/02 13:53:31

    >>24
    これだよね。お金はたくさんあるから。なんて、許せないよ

    • 0
    • 46
    • ムカデ競争
    • 16/09/02 13:47:54

    安藤優子って小池さんの事大嫌いだよね

    • 0
    • 45
    • 借り物競争
    • 16/09/02 13:17:44

    >>44
    本当そうしてあげたいよね。
    小池さんに批判がむく意味わからないんだけど。

    • 0
    • 16/09/02 13:09:10

    土壌汚染より利権汚鮮を綺麗に除鮮が先だね。
    小池さんの大掃除を日本人は手伝おう。

    • 0
    • 43
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/02 13:06:10

    延期決めたら今度は一日の維持費がいくらとかガヤガヤ。
    小池さんを潰さないで欲しいな。
    小池さんには都議のブラックボックスを開けて欲しいよ。

    • 0
    • 42
    • デカパン競争
    • 16/09/02 13:02:30

    >>39
    築地はコレで、国立競技場には聖火台忘れるだよ。一般企業ならクビが飛ぶじゃ済まない話だよ。

    • 0
    • 16/09/02 12:59:04

    >>40
    うわっ。マジで最悪だなこりゃ。

    • 0
    • 40
    • 借り物競争
    • 16/09/02 12:55:13

    日建設計らしいね

    • 0
    • 39
    • フォークダンス
    • 16/09/02 12:24:39

    設計者が無能すぎる。

    • 0
    • 38
    • お好み焼き
    • 16/09/01 09:17:35

    >>36
    入れてないよ。だからマグロも捌けない、トラックも横付け出来ないようにしちゃうんだよ。荷下ろしするのに縦に停めたら奥の荷物を下ろすまでに手間も時間も掛かるし。引っ越し屋じゃあるまいし、鮮魚でも青果でもそんな荷下ろししてるトラックなんていないよ。

    • 0
    • 16/09/01 09:16:59

    誰が設計したの?

    • 0
    • 16/09/01 09:12:00

    築地で実際に働く方々の意見は取り入れてたのかな?でも豊洲の見ると現場は無視っぽいよね。

    • 0
    • 35
    • お好み焼き
    • 16/09/01 09:07:41

    >>27
    今までは豊洲移転はどうなんだ?みたいな流れだったのに、延期を決めた途端にお金の事や反対の人ばかりテレビに出してきたね。
    私もあの豊洲市場を見てると寒々しくて嫌な感じがするよ。市場じゃなくて食肉加工工場みたい。うちは実家が地方の市場の隣だし、兄も別の市場で鮪の卸ししてるから市場って言うのはもっと活気のあるものだと思う。あの豊洲ではそれは考えられない。

    • 0
    • 34
    • かき氷(メロン)
    • 16/09/01 09:07:28

    >>29
    問題がおきてることすら発表しないよ。

    • 0
    • 16/09/01 09:06:14

    >>29延期云々ではなく、この計画の中枢にいたのでは?

    • 0
    • 32
    • チョコバナナ
    • 16/09/01 09:05:50

    小池さんも大変だな。

    • 0
    • 31
    • ベビーカステラ
    • 16/09/01 09:05:39

    また内田だろ!って思ったら>>9だった

    • 0
    • 16/09/01 09:04:30

    なんか排水溝も浅すぎて汚水が溢れる可能性があるんだってね。延期するにしても直ぐに改築出来ないだろうし、小池さんどうするんだろう?

    • 0
    • 16/09/01 09:03:55

    これが、舛添要一だったら延期しなかったんだろうね。

    • 0
    • 16/09/01 09:03:29

    移転しなくていいのにね

    • 0
    • 27
    • ぽっぽ焼き
    • 16/09/01 09:02:15

    旦那が築地。
    新しい市場は壁や硝子で仕切って刑務所みたいだって。ターレーも今みたいに使えないししかも繁盛記の11月移転…今までも散々意見していたのに都は全く聞かなかった。
    それ以前に交通手段がバスとゆりかもめだけでどうするんだろう。

    • 0
    • 16/09/01 08:58:17

    小池さん、大変だな。

    • 0
    • 16/09/01 07:21:28

    土壌はもちろんだけど、水質の検査が1番重要だと思うけどそんなのは都議会には関係ないんだね
    本当に信用できない軍団だわ

    • 0
    • 24
    • お好み焼き
    • 16/09/01 07:04:57

    >>23
    散々言ってたんだよ。でもマスコミは取り上げなかった、都民が知らない間にどんどん進めていってたんだよ。それこそ「もう巨額の資金を使ってるし、出来上がってるんだから!」って言うために。
    うちの旦那が豊洲の工事をしてたんだけど、担当者に「計画変更バンバンして良いですよ。お金は沢山あるんで。」って言われたって。普段はコストにうるさいのに初めてそんなこと言われたって驚いてた。

    • 0
    • 23
    • ひと夏の恋
    • 16/08/31 18:45:02

    >>22
    建てたあとに言っても遅いよね。
    汚染されてるってわかってたのに何でそこに決まったんだろう。

    • 0
    • 22
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/31 18:43:20

    >>21
    その新しい建物の地下が土壌汚染されてるその汚染された土の上に新たな土をいれて埋めたててその上で築地市場がたってる。

    • 0
    • 21
    • ひと夏の恋
    • 16/08/31 18:41:35

    もう新しい場所に建物できてるんじゃないの?
    市場の人も振り回されて大変だね。

    • 0
    • 20
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/31 18:41:22

    >>17
    国道?環状線2号だか道路が通るってオリンピックでの対策みたいね

    • 0
    • 16/08/31 18:41:17

    >>17
    オリンピックの話が出た頃は、築地市場をプレスセンターにすると言ってた。

    • 0
    • 18
    • ひと夏の恋
    • 16/08/31 18:39:20

    >>16
    ガラスは多分ガラスじゃなくて他の材質じゃない?
    食品扱う工場とかの窓ガラスって材質違うやつだしそういうの使ってそう。

    • 0
    • 17
    • 真夏のファンタジー
    • 16/08/31 18:14:04

    築地の跡地に東京オリンピック関連の施設建てたいんじゃなかった?

    • 0
    • 16/08/31 13:17:33

    >>13
    本当にそう。1つ1つが狭すぎるよね。今までも狭かったかもしれないけどガラスで仕切られてなかったから融通も利いただろうし。しかもガラスって危なくない?割れたら魚とか廃棄しないとダメになるし。
    日本の台所があんな無機質なブースで売り買いするなんてね。

    • 0
    • 16/08/30 17:16:37

    ママスタには築地関係者いないのかな?

    • 0
    • 14
    • パスタ揚げたやつ
    • 16/08/30 16:31:33

    >>9またこいつか!本当に内田てんてーはどこにでも顔が利くのね。

    • 0
    • 13
    • パスタ揚げたやつ
    • 16/08/30 16:26:05

    あんなの2~三店舗の壁壊して1店舗にしないと、マグロ入らないの前に捌けないよ。
    分かりきった失敗を後だしして移転させるなんて卑怯だよね。

    • 0
    • 16/08/30 16:22:50

    >>2 5000億投資とか業者丸儲けの移転か…。
    現時点で5000億なら、移転でもっと投資されて、使い物にならない市場だからって便利な物をまたまた導入して、経済が活性化されるって訳でもないでしょう。
    築地移転は構わないけど、気になることがあっても強引に移転しようって事なら、いくら投資してようが反対だけどな。

    • 0
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ