欲しくて欲しくてたまらなかったのに、染色体異常

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/27 13:19:37

    >>224
    産みましたよ
    小さい頃は色々心配しましたが今は大丈夫ですね
    頭が悪いのを除けば(笑)
    親って欲張りですね

    • 0
    • 16/08/27 13:14:40

    >>222
    おお…釣りですね!
    ご自身はどうしたの?産みました?

    • 0
    • 16/08/27 13:14:36

    >>209
    激しく同意
    ポエマーって気持ち悪いです

    • 0
    • 16/08/27 13:12:39

    >>211
    私の子供は分りやすい内臓逆位だったけど羊水検査は進められなかった。16週で気が付いたよ
    心臓の検査がしっかり受けられるのは19週から20週くらい
    この時期にもう羊水検査はできないね
    心臓疾患を気が付いてから羊水検査を受ける、結果が出るまで3から4週間
    釣りですね

    • 0
    • 16/08/27 13:08:23

    不妊で授かった後、こういう事になって堕胎する人多いんだよね…

    • 0
    • 16/08/27 13:06:46

    >>211
    軽はずみなのは君だ。

    • 0
    • 16/08/27 13:00:43

    >>211
    よく読んだ?

    • 0
    • 16/08/27 12:37:07

    主は寝てるのかね?

    • 0
    • 16/08/27 12:35:51

    >>209
    すごい壮大なポエムというか自分に酔ってる感じが凄いよね。ブログにでも書いてればいいのに。

    あと「上が男の子だったから女の子って生まれた瞬間からこんなにも愛らしいのかと思いました」とか言ってるけど、男の子だって生まれた瞬間から愛らしいじゃん。男の子を下に見てるような考え方がすごく嫌。

    • 0
    • 16/08/27 12:26:48

    >>209
    素直な意見なら何言ってもいいの?
    あまりにもひどいわ。私まで悲しくなった。

    • 0
    • 16/08/27 12:24:30

    決めるのは主と旦那さん。
    私も主と同い年。もし私なら産まないかな…
    って思うけど、その立場にならないと分からないや。
    でも二人目を望むなら、上に障害ある子がいたら難しいよ。

    • 0
    • 214
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 12:20:41

    誰にでも可能性があること。
    受け入れるしかないんだよ
    運命。誰も悪くない

    • 0
    • 16/08/27 12:19:13

    高齢出産のA田。結果→ 一人娘は先天性の自閉症だった

    • 0
    • 212
    • アイドルのグッズくじ
    • 16/08/27 12:16:35

    絶対堕ろすとか私なら言えないわ。主みたいに悩むと思う。最後は自分で決断しないといけないことだし、正解、不正解はないと思います。
    お腹にくる前にえらべるならそりゃ、健康な子をみんな選ぶけど、お腹にきてから分かってもう20週なら母親としての気持ちのほうが強いかもしれませんね。
    どんな障害がでる可能性があるのかや、二人目を考えたらや、いろんな事を考えて答えが出るといいですね。どちらにしても後悔する時がくると思います。でも、どちらも間違いではないと思います。

    • 0
    • 211
    • かき氷(ストロー2本)
    • 16/08/27 12:12:30

    27歳で病院から出生前診断勧められるって普通はないよね。
    もし染色体異常だったらどうするか決めないで検査しちゃったのは軽はずみだと思う。
    決められないならしなきゃ良かったのに。安心するため…ってあったかもしれないけど、何も無くて医者が勧めることなんてないから。

    • 0
    • 16/08/27 12:11:25

    >>207 経験がある人だけって最初から書けばいいじゃん

    • 0
    • 209
    • パスタ揚げたやつ
    • 16/08/27 12:11:09

    >>157
    それは美しい赤ちゃんでした、生まれた瞬間から愛らしい、スタイルは今時の子らしく手足も長く顔もひいき目なしに美人さんです、心は何の汚れもない赤ちゃんの時のままです、こんな美しい子どもはいないと思います。
    我が子べた褒めw

    娘が生まれてくれなければ一生わからなかった事や感動や命の重さを知ることができました。
    って言うけど、健常児育てたって命の重さや感動は知ることができますよ。
    障害児育てなきゃわからないことがあるんだとしても別に分からなくてもいいし。
    というか、障害児育ててまでわかりたくない。

    障害児育てると貴重な体験できますよー、障害児でも美人ですよー、ってなんかねぇ…

    負け惜しみにしか思えなくて逆に哀れ。

    誹謗中傷じゃないです。素直な意見。

    • 0
    • 208
    • かき氷(ストロー2本)
    • 16/08/27 12:08:20

    >>203そう思う人が全てじゃない。

    • 0
    • 207
    • サーターアンダギー
    • 16/08/27 12:03:52

    >>206
    そもそも主は向き合い方が分からないって言ってるのに、簡単に「自分なら堕ろす」って言える人の方が失礼だと思うけど

    • 0
    • 16/08/27 11:56:54

    >>26
    すごく失礼な人だよね。
    そういう人だから一人でよく考えたら

    • 0
    • 16/08/27 11:53:46

    >>165
    うちの甥っ子健常児だけど、小さいときに便を壁に擦り付けたらしい。

    • 0
    • 16/08/27 11:16:18

    私なら堕ろすし
    我が子でも、堕ろしなさい。と言う。
    障害あると分かってるのに産むのはどうかと思う。ただのエゴ。

    • 0
    • 16/08/27 11:14:20

    >>66どんな障害があっても我が子はかわいいと思うよ。

    • 0
    • 16/08/27 11:00:31

    >>200
    経験ないからさ身内で話し合ってよ

    • 0
    • 201
    • ソース焼きそば
    • 16/08/27 10:34:15

    世間体気にしている?とかでないなら
    先天性であっても後天性であっても我が子だわ。産んでくださいませ。

    • 0
    • 16/08/27 10:30:16

    投稿者:輪投げ[主]
    私なら、って言いますが、経験ないのに言わないで欲しい。
    (16/08/27 06:32)

    具体的な内容も記載せず、何ヶ月かもわからない。内容が薄すぎて これじゃまともな回答は得られないですよ主さん

    • 0
    • 16/08/27 10:27:11

    迷わず堕ろす。キレイ事なんて言ってられないよ、ペットじゃないんだから。障害児なんて私には無理!

    • 0
    • 16/08/27 10:24:51

    >>179

    本人ですが、コピペじゃないですよ。

    いろんな反応があるのだろうなと思いながら書き込みました。

    実生活でもいろいろ言ってくる人はたくさんいます。

    同じ障害児の親同士でも、です。

    感じ方、受け取り方は人それぞれです。
    ここでバカにしたり、傷つける発言をしている人たちも、そうせざるを得ない何かあるのでしょう。

    それはそれでいいと思います。

    • 0
    • 197
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/27 10:20:35

    主さんが経験のない人はコメントしないでと言われてるので、経験ない人達が言っても仕方ないみたい

    • 0
    • 16/08/27 10:10:46

    すでに子供いるのかな?いるのならその子のためにも生まないな。

    • 0
    • 16/08/27 10:08:36

    私も申し訳ないけど諦めるな。
    堕胎って普通でも抵抗あるし、主みたいに本当に赤ちゃん欲しくてなら凄く葛藤もあると思うよ。欲しがった赤ちゃんを諦める事もだし、障害が分かったからっておろすのかっていう事とか色々。
    産むにしても産むまでずっと不安はあるだろうし、産んでからも大変だろうし。どちらにするにも凄く重大な決断だよね。
    でも私も最初から障害が分かってて産んで育てる自信はないし、自分達はそれで覚悟できても子供の人生もそれでスタートするし、障害で辛い思いをさせるかもしれない。それに自分達が元気なうちはいいけどいなくなった時にに誰が面倒見るかとか色々と問題はあるよね。
    それを考えたらやっぱり私には無理だな。

    • 0
    • 194
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 10:07:51

    >>191
    私ならおろす。
    うちも発達障害の子がいて、けど可愛くて生き甲斐でもあるけど。
    生まれる前にわかったらおろすわ。生まれたから可愛いし育てるしか道はないけど、生まれる前ならおろす。本人も可哀想だし。

    • 0
    • 16/08/27 10:07:07

    >>66産まない選択を。
    私も産まない選択をしたけど、生んで育ててダメならこの手でって思った時に諦めた。
    遅かれ早かれ、お腹の子に手を掛ける気持ちで産み育てることは不可能だと気付いたから。
    生んで育ててダメならは愛情じゃなくて、限界なだけだと私は思ったからです。
    ダメ元で出産も育児も不安も抱えきれないし、赤ちゃんに向き合えないから。
    悩んで、悩んで生んだと言うけど、悩んで殺すくらいなら生んでからは絶対にしてはいけないと思うのもあります。
    1度目は子宮外妊娠で卵巣も切除。2回目の妊娠で心音もエコーで赤ちゃんも見れました。
    気づいたのは16週で、私も生んで中絶した1人です。
    もう授かれないと思って、子供という言葉も忘れていた5年後に妊娠でき双子を出産できました。
    今は双子も三年生です。限界という時はなく、忙しいけど何とかなっていると、やはりあの時と気持ちが違います。
    私のような考えと選択もあると、思い主さん夫婦に読んで頂けたら。

    • 0
    • 192
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 10:05:11

    >>182
    ばかにするほうが醜いと思わない?
    何でばかにするの?障害児育てて大変だろうなぁって人をばかにするとかその人の方が異常でしょ。
    いいじゃん。綺麗で可愛いって育ててるんだから。嘆き悲しんでれば満足するの?

    • 0
    • 16/08/27 10:04:58

    発達障害児います。
    今6歳だけど、未だにこの子の存在受け入れられない。
    でも、仮にお腹の中にいる時に障害わかってたら下ろすかと聞かれたら、答えられない。

    染色体異常って色々あるから何とも言えないけど、一生介護とか必要ならやっぱ考えてしまうよね。

    主さんのレス見て、泣けてきた。

    よくわかんないレスしてごめん凹

    • 0
    • 190
    • かき氷(ストロー2本)
    • 16/08/27 10:01:14

    >>26それなら最初から、経験者以外レスするなって書いといて。
    それかこんな所で相談しないで。

    • 0
    • 189
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 10:00:26

    >>184
    他にどう書けばいいの?

    • 0
    • 16/08/27 09:59:19

    中期中絶も辛いだろうけど子育ては一生だよ。健康に生まれてくれば大学卒業で親の勤めも終わるけど 障害あるならずっとだから。

    • 0
    • 187
    • かき氷(ストロー2本)
    • 16/08/27 09:57:02

    >>157天使ちゃんって呼ぶタイプの人だね

    • 0
    • 186
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 09:56:05

    >>168
    何とかっていう染色体異常の子ってハーフみたいに綺麗って聞いた事ある。色白で髪が金髪がかった栗色なの。けど結構大変みたい。知的に重かったりするみたい。

    • 0
    • 16/08/27 09:56:04

    >>155
    転座だったら遺伝の確率が高くならない?

    • 0
    • 16/08/27 09:55:36

    >>181
    他人事だから仕方がないけど、みたいだよって…

    • 0
    • 16/08/27 09:54:21

    2人目妊娠するのも怖いね

    • 0
    • 16/08/27 09:53:36

    >>157まぁ美化しないと生きていけませんもんね。
    美しい話にしすぎて自分を責めないで下さい。
    障害人の介助無しに生きては行けぬ子ですし、他所の娘さんと比べたがる気持ちもわかりますが、辛いだけですよ。
    見てわかるのに引けを取らないなんて、、、。
    そういった所で攻められる原因をつくられているんですよ。
    あなたの気位が高いのは構いませんが、影で辛い思いをするのはお子さんですよ。
    私の近くにも、あなたと同じように美しい、きれいな子と美化しすぎな人がいますが、バカにされています。
    口は災いの元、余計なことを言うと余計に叩かれることを私は見たので、お気をつけて。
    心の中だけで思って言わぬが得ですよ。

    • 0
    • 181
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 09:52:23

    >>173
    施設にいれるでしょ
    後見人とかたててちゃんとしてもらえるみたいだよ。

    • 0
    • 180
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 09:51:20

    >>178
    うわあ…。

    • 0
    • 16/08/27 09:50:31

    >>157←コピペじゃん。

    • 0
    • 178
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 09:50:06

    >>169
    産んでみて外見で無理なら最悪ポイだね

    • 0
    • 16/08/27 09:49:54

    >>172
    詳しく知らないで無責任なことを書き込むのは良くないよ。 NEWSでは1割だと言われていた。

    • 0
    • 176
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/27 09:49:39

    >>164
    うちの小学校のダウンの女の子は喋るし、体操やスイミング習ってるよ。体が柔らかいから側転やブリッジができて凄い。お母さんが凄いわ。結構遠いのに一年生の頃から登下校一人でさせてる。見てて危なっかしいけど、心を鬼にしてるのかな。

    • 0
1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ