マイホーム引き渡し

  • なんでも
  • u6P+hyyqst
  • 16/08/19 19:19:07

ローンの手続きに時間がかかっているのですが、ローン契約の前に引き渡し&引越しをしで良いと売り主に言われました。

引越し業者との兼ね合いもあり、大変有り難い話なのですが、ローン契約の前に引き渡しを済ませるメリット、デメリットを教えてください。

売主、買主どちらの立場からでも大丈夫です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/08/20 17:49:59

    >>20
    私はフラットが人気だから今すごく混んでて、手続きに時間がかかってると言われました。

    ローン契約はまだしていません。

    融資実行に時間がかかるってのは契約してからの話ですよね??

    • 0
    • 16/08/20 17:48:20

    >>19
    ん?理解力なくてすみません。
    フラットのお金はフラットが出すのであって、金融機関はただの窓口ですよね?
    本審査OK出すのもフラットだと思っているのですが違いますか?
    ローン契約もしていないのに融資実行ってありえるんでしょうか…
    色々分からないことだらけです。

    • 0
    • 20
    • サーターアンダギー
    • YiebIeRbzU
    • 16/08/20 17:16:29

    ローン手続きに時間かかるイコール融資実行に時間がかかるって解釈したけど違う?

    • 0
    • 19
    • サーターアンダギー
    • YiebIeRbzU
    • 16/08/20 17:14:34

    >>17
    説明が下手なんだけど、フラットの会社が結局は金融機関から借りてくるわけで。だからその金融機関からOKだけど書類不備や何か不都合がフラットとの間で出てるから融資が実行されないだけだから。ローン自体はもう少ししたら実行になると思うよ。

    • 0
    • 16/08/20 17:04:54

    >>16
    ローンはOK出ています。
    これから審査されることはないと思うのですが、そう言われるとなんだか不安になります。

    内装工事もしてもらっているようだし、これでローンダメってなったら私達もだけど売主にも損害発生しますよね。

    • 0
    • 16/08/20 17:02:22

    >>15
    金融契約の場所とは何ですか?

    借りるのはフラット35です。
    本審査OKの連絡が来たのは8日なのに、まだ書類が届かないことなんてあるのでしょうか。

    住宅支援機構からは自宅に「団信の案内」のみ郵送されてきました。

    • 0
    • 16
    • あん
    • YQG/rcpMog
    • 16/08/20 14:27:46

    聞いた話しだから、詳しくわからないけど。 建売の家に、 トラックで荷物入れたのにローン通らなかったらしく。荷物また、出した人がいると聞いたことがある

    • 0
    • 15
    • サーターアンダギー
    • YiebIeRbzU
    • 16/08/20 14:17:40

    あっ銀行や労金とかでない場所でローン?
    それなら金融契約の場所がOK出てないと言う事かな。

    • 0
    • 16/08/19 21:29:53

    >>12
    登記は金消契約後になるかと。
    普通のタイミングでの引き渡しではないのでどうなのか不安になり、トピ立てました。
    普通はあなたのおっしゃる通りの流れだと思います。

    • 0
    • 16/08/19 21:28:33

    >>11
    ですよね。
    建て売りなので建物自体は全て完成しています。
    火災保険は引き渡し日からかけようと思っています。

    何に時間がかかっているのか私もよく分かりません。
    ローンに関しては全て不動産屋(売主)に任せています。
    本審査OKは出たけど契約のための書類が届いていないと聞いています。

    • 0
    • 12
    • 中古物件
    • qMIn4JMTwE
    • 16/08/19 20:42:45

    うちは買主だったけど、ローン審査通って、銀行の一室借りて、売り主さんと仲介業者と司法書士立ち合いの元、ローンで受け取った金額を売り主さんへ振り込み、それが確認できたら、登記簿の所有者変更着手(後日、登記簿謄本とか受け取りに行った)、鍵とか受け取って引き渡しって感じだったよ・・・。
    詳しくないけど、先に引き渡しって、おかしくない?
    登記とかはいつするの?

    • 0
    • 11
    • ラムネ
    • T8sOKvEdrs
    • 16/08/19 20:37:31

    >>7火災保険は金消契約前でもかけられるよ。
    夏だから心配ないかもしれないけど、防犯の観点から壁と屋根ができたらかけた方がいいよ。
    銀行には証書見せてコピーとらせれば大丈夫。

    本審通ってるなら何に時間かかってるの?
    銀行に、先に引き渡すって言ってみれば?

    • 0
    • 16/08/19 20:26:59

    >>9
    違いますが何故?

    • 0
    • 9
    • 杏飴
    • ScosnmeT23
    • 16/08/19 20:26:06

    もしかして明日引っ越し?

    • 0
    • 8
    • w6qkD4FeHo
    • 16/08/19 20:25:56

    >>5
    本審査OK出ているのでローン否認はありません。
    移転登記は金消契約後になると思います。

    • 0
    • 7
    • w6qkD4FeHo
    • 16/08/19 20:25:01

    >>4
    本当ですか?
    何情報ですか?

    火災保険必須の銀行はあると思いますが、金消契約より何日か前でも火災保険はかけられると思うのですが違いますか?

    • 0
    • 6
    • w6qkD4FeHo
    • 16/08/19 20:23:22

    皆様ありがとうございます。

    ローンは本審査OK出ています。

    • 0
    • 5
    • ラムネ
    • T8sOKvEdrs
    • 16/08/19 19:41:22

    所有権移転登記はどのタイミングでするつもりなの?
    ローン否認になった場合の支払いはどうするの?

    • 0
    • 4
    • 綿あめ
    • AQouImAZVJ
    • 16/08/19 19:38:15

    ローン開始と同日?かなじゃないと火災保険が掛けられない。

    • 0
    • 3
    • トルコアイス
    • YBgkRgDTcC
    • 16/08/19 19:35:59

    ローン通らない場合はないの?

    • 0
    • 2
    • かき氷(ブルーハワイ)
    • 1tjGx7XfrX
    • 16/08/19 19:35:27

    デメリットは万が一ローンの手続きに不備が出ててローンが成立しなかった時くらいにしかないんじゃないの…?

    • 0
    • 1
    • 金魚すくい
    • YiebIeRbzU
    • 16/08/19 19:34:54

    ローンが通らない場合は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ