LINEってやらなきゃダメなの?

  • なんでも
  • 焼きそば
  • hB0Myy0YOQ
  • 16/08/17 20:38:03

今の時代、LINEやってるのが普通なのかもしれませんが、私は以前SNSで嫌な思いをしたことがあるため、LINEしていません。

旦那もずっとLINEなんて必要ないって言っててしてなかったのに、最近先輩に勧められ始めたようです。

LINEを始めてから、ちょくちょく携帯を気にして見ていたり、家族で出掛けてるのに携帯ばかりですごくイライラします。
注意をすると、先輩だから仕方ないと言います。

こうなりたくないからLINEをやらなかったのに、すごく裏切られた気分です。

ママ友もLINEが当たり前だし、友達にもLINEやれって言われるしすごく嫌なんです。

LINEやらないとダメなのかな?
やってないは人のことどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
    • 187
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:47:04

    >>183
    ほんとそうなの!
    この前もその先輩と私達家族で飲んだんだけど、その時にも「先輩LINE見ました?同僚の)誰々さん、こうやって送ったら既読スルーですよ(笑)」とか言ってて。
    何舞い上がってるのか知らないけど、LINE始めたらLINEの話題ばかりでウザすぎる。

    • 1
    • 186
    • 紐引き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/17 23:46:53

    >>181
    ここにレスした人の大半は、何かしら業務連絡的な内容のラインも含めてだと思うよ。
    主さんのご主人みたいに、ただの遊びじゃないから、お互いに意見は平行線なんだろうね。ラインしてても、設定次第で周りにばれないし、使い方によってとても便利なものではあるよ。 中学生みたいな使い方ではなくて、連絡手段としてラインはメリット多いよ。使ってみないと分からないこともあるよ。もちろん、これは主さんに強要してるわけでもなく、一個人の使用感想です。

    • 0
    • 185
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:44:16

    >>163
    LINEやってないからって理由だけで誘われないなら全然それで構わない。

    面倒でもメールや電話で連絡くれる子とは集まってるよ。

    • 1
    • 184
    • 手相占い
    • 02UaLc+0sK
    • 16/08/17 23:41:54

    >>162
    この考え方は恐いね。 LINEやってなくても別にメールやショートメールで連絡できるんだし、本人がやらないって言ってるなら無理強いする必要どこにもないと思うけどな。 確実に伝達したいなら電話しちゃうしね。

    • 4
    • 183
    • いか焼き
    • KY+QzDINT3
    • 16/08/17 23:40:52

    >>148 旦那さん、LINE覚えたての中学生みたいだね(^^;;

    • 0
    • 182
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:40:40

    >>180
    なんの写真送るの?

    • 0
    • 181
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:39:56

    >>172
    言ってるよ。
    またLINEやってんの?
    いい加減にしてって。
    そしたら先輩がーどうのこうのってバカみたい。
    先輩とは私も仲良いんだけど、奥さんもやってよって何回も言われるし、やりたくない人からしたらそういう誘いが迷惑なの分からないのかな。
    やるやらないは自由なはずなのに、ここの人達みたいにやるのが当たり前な風潮が嫌だわ。

    でも私と同じように考えてる人もいるみたいだね。
    みんながどう対処してるのかも聞けて良かった。

    • 0
    • 16/08/17 23:38:35

    LINEが当たり前とは思わないけど、写真送ったり便利だからやってくれてるとありがたいなぁとは思う。

    • 0
    • 179
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:34:53

    >>162
    迷惑とまで言うなら連絡しなくていいよ(笑)

    ダメなのか聞いてるだけなのに、そこまでムキにならないでよ。
    あなたの言ってることとただの強要だから。

    • 0
    • 178
    • ぽっぽ焼き
    • /xWt8qPA+W
    • 16/08/17 23:33:42

    >>173
    そういう幼稚な事する人ってLINE以外でも問題あるんじゃない?LINEに限らず付き合い方考えるレベルの人だよね。

    • 0
    • 177
    • じゃがバター
    • bCerfTUuq4
    • 16/08/17 23:33:20

    >>174

    私もー。
    そういうのは環境によるものだよね。

    そんなことする人が周りにいたら、
    別にLINEじゃなくても
    イザコザおきるし…。
    メールだって外部に見せたり転送したり…
    そしたら何にもできないね。

    • 0
    • 176
    • ビール
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/17 23:32:23

    >>173
    見られちゃ駄目な内容のLINEだったのかな?
    何か中学生みたいなトラブルだねぇ。

    • 0
    • 175
    • トルネードポテト
    • ZIDC3g4uZB
    • 16/08/17 23:31:54

    メールだと、わざわざよいかな?って感覚だったけど、LINEだと、ちょっとしたことでも伝えないといけないかな?とか思ってしまう。相手からはないのに、自分が先にするべきかとか
    ちょっとだるい

    • 0
    • 174
    • 紐引き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/17 23:29:28

    >>173
    いざこざが起きるような環境じゃないから、いまいちよくわからないな。そんなことする人は周りにいないからなぁ。

    • 0
    • 173
    • お好み焼き
    • JXvBFFy4ds
    • 16/08/17 23:27:32

    >>168 最近あったよ。グループラインで、その内容をわざわざグループライン以外の人に見せる人がいて。

    • 0
    • 172
    • のにママ
    • wqRV3ULiht
    • 16/08/17 23:26:25

    やりたくなきゃやらなきゃいい。
    旦那がどうたらグダグダうるさいけど、文句があるなら旦那に言え。

    • 0
    • 171
    • 綿あめ
    • 5yx08cOWXK
    • 16/08/17 23:25:13

    >>170ね!
    私もないし、周りでも聞いたことないよ。

    • 0
    • 170
    • じゃがバター
    • bCerfTUuq4
    • 16/08/17 23:24:02

    >>164

    変なイザコザって何?

    私、ずーっと使ってるけど
    そんなのおきたことないよ?

    • 0
    • 169
    • チョコバナナ
    • YWNx4tnW40
    • 16/08/17 23:23:47

    便利だとしても煩わしさを感じる人もいるんだから、強制はどうかと思うよ(^_^;)

    • 3
    • 168
    • ビール
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/17 23:22:09

    >>164
    LINEで起こるいざこざって例えばどんな事かな?

    • 0
    • 167
    • フランクフルト
    • og38wSlvo/
    • 16/08/17 23:20:54

    >>157
    私もそれは感じてる。
    30人程度のグループの代表してるけど、返信必要な連絡すると私が見ない間にそこまでのまとめしてくれる人いるから助かる。質問の対応も先に見たわかる人が答えてくれたり。
    LINEしてない人には個別にメール対応してるけど返事来ない人や質問の対応やバラバラと拘束される煩わしさはある。

    • 0
    • 166
    • カメすくい
    • dD1JhP/GEy
    • 16/08/17 23:19:41

    >>151
    まさにこれかな!
    一斉にグループLINEで連絡できるし、仕事中でも返事を返せなかったりする人もいると思うけど、既読の数で見たかどうかはわかる。

    LINEなら質問したり、答えたりするのもみんなで共有できる。
    メールは個別でのやりとりだからね。
    面倒がられるよ。

    うちの子の部活は急に練習試合になったりもあるからお弁当持ちになったり、集合時間が早くなったりするし、天気に左右されて急に部活がなくなったりもあるからLINEで一斉に送れた方が楽だよね。

    連絡係の人は同じ内容の文をコピーしたり、グループLINEと同じ質問されたりが面倒なんだよ。

    • 0
    • 165
    • 横手焼きそば
    • tJ4Ck1XRwJ
    • 16/08/17 23:19:14

    >>137
    考え過ぎ。
    急いでる内容じゃない時は、とりあえず開いて内容は見たよって意味で既読放置する事はある。

    逆だとしたら、
    忙しいんだろうな。でもとりあえず内容は伝わってるからいいや。

    って感じ。
    周りも皆こんな感じだけど。

    主婦だし家事に育児に仕事に皆忙しいんだからそんなの気にしないよ。

    • 0
    • 16/08/17 23:18:28

    私、やってないよー。
    変なイザコザに巻き込まれなくて楽。

    • 3
    • 163
    • じゃがバター
    • bCerfTUuq4
    • 16/08/17 23:16:55

    私は便利だからLINE使ってるし、
    周りの親しい友人やママ友も
    ほとんど使ってて、
    連絡手段は全てLINE。
    グループ作ったり…いろいろ便利だよ。

    もし使ってない人が周りにいても
    別になんとも思わない。
    他人の好きにすればいい話だし。

    でも、自分が幹事で誘ったりする時とか
    広く連絡とりたい時に
    個別にメールするの面倒だから
    LINEやってない人は誘わないと思う。
    現に、同窓会の飲み会とかでも
    全部グループLINEでやってるから、
    LINEやってない子は誘われてなかった。
    (それは私は幹事ではなく、
    誘われる側だったけど…)

    けっこうそんなものだと思う。
    自分だけ声がかからなくても
    気にならないなら、
    これからもやらなければ?

    • 0
    • 162
    • ビール
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/17 23:16:36

    >>156
    やらないのにやらなきゃ駄目か聞く?w
    意味不明だねー。

    他の人もちょこちょこ書いてるけど、連絡するのにみんなLINEで1人だけメールとか本当に迷惑だよ。そういう事になった時、人に迷惑かけてまでメールなの?

    • 0
    • 161
    • 綿あめ
    • 5yx08cOWXK
    • 16/08/17 23:15:00

    >>137そうなんだ…
    相手が今、仕事中だったり子どもが泣いてて返信できる状況じゃないのかな?と考えればそんなに気にならないと思うけどなぁ。

    これが何度も続くのなら、嫌われたかなと思うかもしれないけど。

    私は逆に返信が早くくると、暇なのかなって思う。

    • 1
    • 160
    • かあつや
    • Xhda++tI7u
    • 16/08/17 23:14:36

    >>157
    そうだね。
    1人の為に文章作成し直さないといけないしメール使用に作り直し1人の方に迷惑だね。

    • 0
    • 16/08/17 23:14:00

    なんにしろいずれ廃れるさー

    • 0
    • 158
    • ベビーカステラ
    • HrM96qkkip
    • 16/08/17 23:13:08

    うん、ダメだねー。やらなきゃダメ。やりなよ

    • 0
    • 157
    • 紐引き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/17 23:11:23

    >>156
    答えは簡単、ラインやるもやらないも個人の自由。だけどね、子ども絡みで頑なにグループライン拒否されると、本当に面倒だし大変なんだよ。お子さん大きくなったらいつかわかる日がくるかもね。

    • 0
    • 156
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:08:45

    >>147
    だからやらないって言ってるじゃん。
    やらなきゃダメなのか聞いてるだけだよ。

    • 0
    • 16/08/17 23:06:40

    スマホでラインしてないのと、ガラケーでラインしてないのとでは、印象が違いますか?
    気になりました。

    • 0
    • 154
    • チュロス
    • USDyVBMoLN
    • 16/08/17 23:05:24

    LINEしたことがないのになんで分かるんだろう。

    • 0
    • 153
    • ヨーヨー釣り
    • A/S32EdSRe
    • 16/08/17 23:05:11

    >>147
    答えは出てるのにってのはすごく感じるよね。
    LINEやってそうな雰囲気あるんだけどなぁ。

    • 0
    • 152
    • 横手焼きそば
    • tJ4Ck1XRwJ
    • 16/08/17 23:04:03

    LINEやってなくても別にいいと思うけど、主みたいにおかしい位にLINEしたくないって言ってる人、変わった人が多い。

    適当にしとけばいいのに頑固過ぎ。

    学校関係とかで皆がLINEで連絡取ってる時に一人だけ個別にメール送らないといけなかったり面倒。

    皆の迷惑考えないんだろうなと思う。

    • 0
    • 151
    • ベビーカステラ
    • HrM96qkkip
    • 16/08/17 23:04:03

    気持ちわからなくもないけど…部活の保護者でもグループ作って連絡事項とかラインしてて凄く楽。1人のお母さんがラインしてないんだけど、そっちには同じ内容のメールしなきゃいけないのが凄く面倒。でも絶対ラインはする気がないと言うから内心「自己中だな」と皆思ってる

    • 0
    • 150
    • ホルモン焼き
    • Ou/hXQvCvW
    • 16/08/17 23:03:28

    私はやっているけど やらなくていいと思うよ。
    メールでいいのでは?
    友達にもLINEはやらない!って子いるよ

    • 3
    • 149
    • ベビーカステラ
    • aoJF4ZQQ4k
    • 16/08/17 23:02:23

    >>139
    身近に面倒くさい人たちがいるから!!

    • 0
    • 148
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:01:54

    >>123
    ううん、会社の先輩や同僚とのLINEだよ。

    • 0
    • 147
    • ビール
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/17 23:01:11

    何かこの主ちょいちょい性格の悪さが出てるね。
    てかさ、やらなきゃ駄目かどうかいちいち人に聞く必要ある?トピ立てたところで人に何言われてもやる気ないんでしょ?

    • 0
    • 146
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:00:45

    >>122
    私ドコモなんだけど、ドコモはショートメールお金かかるよー。
    SMSはショートメールで合ってると思う!

    • 0
    • 16/08/17 23:00:32

    >>138
    そんなに繋がりたくないから

    • 0
    • 144
    • 紐引き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/17 23:00:07

    >>136
    お子さん、幼稚園児なんだねー。なら、まだラインのデメリットばかり目につくはずだわ。

    • 0
    • 143
    • かあつや
    • Xhda++tI7u
    • 16/08/17 22:59:24

    >>138
    ラインは、韓国の会社が運営してるから

    • 0
    • 16/08/17 22:59:22

    >>139
    そうやってやったらいいじゃん~的な事を言う人が絶えないから
    やらないとしてるものを勧められるのが嫌

    • 2
    • 141
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 22:59:20

    >>121
    会社の先輩LINEを勧められ始めたんだけど、会社関係みんなLINEやってるらしく、「今誰々さんからこうやってきた」とかそんなことばっかり言ってる。
    仕事の連絡ではなくてどうでもいい会話ね。

    • 0
    • 140
    • 焼きそば
    • rSr1r7LWaR
    • 16/08/17 22:58:31

    >>135
    そこまで露骨なら、ペースが合わないからやめるね、って断るよ。

    • 0
    • 139
    • パスタ揚げたやつ
    • juXLCakLQl
    • 16/08/17 22:57:29

    素朴な疑問なんだけど、LINEやってない人って何で頑なにLINE嫌がるの?
    連絡手段の1つとして取り入れれば良いだけなのに。

    • 1
    • 138
    • パスタ揚げたやつ
    • juXLCakLQl
    • 16/08/17 22:57:26

    素朴な疑問なんだけど、LINEやってない人って何で頑なにLINE嫌がるの?
    連絡手段の1つとして取り入れれば良いだけなのに。

    • 0
1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ