「俺が稼いだ金だ!」に対する一番の返しは? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 395件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/08 17:45:07

    >>315
    全文同意。世の中には腐った男がいるよね。

    • 2
    • 16/08/08 17:44:20

    あんた以上に稼ぐから家にいて私のやってる事やって。学校・子供会・町内会・育児全部やってと言ったら黙ったよ

    • 3
    • 16/08/08 17:39:28

    弱い犬ほどよく吠えるって
    うまいこと言うよねー笑

    • 2
    • 16/08/08 17:32:27

    少ないけどな。
    と言ってみようか。

    • 1
    • 16/08/08 17:28:39

    こんな事言うやつに感謝の言葉なんか返したら増長するだけだよ。
    妻が家事育児を完璧にするのは当たり前だけど、自分が働いて家族を養う事はひれ伏して感謝されるべき事だと思ってんだから。
    妻がパートした所で、俺の稼ぎを越えてから言えって言われるし、妻の方が稼ごうもんなら、お前の金で回せ。俺は自由に使うって言うよ。

    • 4
    • 16/08/08 16:14:14

    そんな時はそうだね!って返そう(・∀・)

    • 1
    • 16/08/08 15:58:45

    ちょんぎってやろうか?

    • 2
    • 16/08/08 15:08:43

    >>269 ネカマが沢山「釣れてる」トピだね。笑

    • 0
    • 16/08/08 13:59:15

    それしか威張れる言い分が無いうえに低収入なんだろうな。私も言われたことある。私の独身の頃の貯金も嘘ついて使いはたしといて本当最低。他にも色々あって離婚したけど、こんな事言うやつ本当最低。きっと色んな気持ちをうまく言葉にできてないんだろうけどそれでも無いわ。

    • 2
    • 16/08/08 13:58:34

    いつもありがとですいえばいいんじゃない?

    こんな小さいこという人いるんだね(笑)

    • 2
    • 16/08/08 13:56:46

    大して稼いでこない男に限ってこういう事言うの何でだろうね
    高給取りの旦那に言われるなら、はいその通りです、あなたのおかげですって、思ってなくてもそう言って我慢も出来るんだけど、薄給の旦那に言われた日にゃ、大した稼ぎも無いくせに偉そうに!って言って荷物まとめて実家に帰らせてもらうわ

    • 2
    • 16/08/08 13:49:15

    あっそ!すごいじゃん!って言うかな

    そんなこと言われたことないからわかんないけど、ほんと心底しょうもない男だなって思ってしまうわ

    • 1
    • 16/08/08 13:48:19

    >>283
    その通り。

    【弱い犬ほどよく吠える】だね。

    【稼げない男ほどふんぞり返る】

    稼げる男は、自分でも自由に使うほどだから、こんな小さいことは言わないね。

    稼いでから言ってこい。誰のお陰で仕事だけに集中できんだ!

    • 0
    • 16/08/08 13:41:54

    >>146
    この前、私も全く同じこと言われた。
    一週間、口聞いてないんだけど。
    どうすればいい?

    • 0
    • 305
    • ジャンボたこ焼き
    • 16/08/08 13:37:22

    そうだねって半笑いして。

    あきれた感じで

    お願いだから人前でそういう発言しないでね。
    恥ずかしいから。

    って言う

    • 4
    • 16/08/08 13:36:56

    >>286
    男前やな!笑

    でも、なら独身に戻れ!って効きそうだね!

    • 1
    • 16/08/08 13:36:54

    >>266
    同意。本当にそう思う。

    • 0
    • 16/08/08 13:36:41

    >>298
    ありがとうございます。全然感謝されるような主婦じゃないんですけどね…本当、優しい旦那に感謝です。

    • 0
    • 16/08/08 13:35:14

    >>299
    わん!(∪´ω`∪)

    • 0
    • 16/08/08 13:32:27

    お前のものは全てわたしのものなんだよ!

    • 2
    • 16/08/08 13:31:35

    >>294
    ご褒美にしっぽフリフリ♪
    お前は犬かよ!!(笑)

    • 0
    • 16/08/08 13:31:25

    >>294
    素敵な旦那さん(^_^)
    そしてそんな旦那さんと結婚したあなたも素敵な奥さん

    • 0
    • 16/08/08 13:29:34
    • 0
    • 16/08/08 13:29:28

    >>279
    贈与税の話はそうだよね。
    ただ旦那さんの収入は夫婦の共有財産っていうと違うって意味。もちろん奥さんの収入も同様。

    • 0
    • 295
    • フランクフルト
    • 16/08/08 13:24:59

    そうだね、ありがとーでいいんじゃない?

    • 0
    • 16/08/08 13:23:15

    私ぐうたら主婦だけど、旦那はいつもありがとって言ってくれるし定期的にご褒美くれる。
    低収入だった頃はお小遣いなんていらないよ、苦労かけてごめん、工夫して美味しいごはん作ってくれてありがとうって言ってくれるから私も感謝しまくりだよ。
    そんなこと言う人は信じられない。
    悪い方向にしかいかないよね。

    • 0
    • 16/08/08 13:15:13

    安月給の人がそんな事を言いそうだね。高給取りの人は仕事も出来て要領も良さそうだから、そんな事は言わなさそう。

    あっ。うちの旦那は高給取りでは無いけど、そんな酷い事は言わないよ。

    • 1
    • 16/08/08 13:13:19

    >>289
    (笑)

    • 0
    • 16/08/08 13:12:56

    >>287
    つか殴られそう
    こういう男は言い返せないとすぐ手が出る

    • 0
    • 290
    • サーターアンダギー
    • 16/08/08 13:12:20

    稼ぐために支えているのは私だ。
    そして旦那の母に、その旨を伝える。

    • 0
    • 16/08/08 13:11:36

    >>285長げーよ(笑)

    • 0
    • 16/08/08 13:11:04

    >>284
    パートしてみて昭和の考えは間違いではないと気付いた。両立出来てる奥さん本当に尊敬します。私には難しい。少しは協力してほしい。
    今、中途半端じゃない?家事育児分担してくれるわけでもないのに働かなくちゃならないって…それが腑に落ちない。
    イクメンなら文句ないよ。

    • 0
    • 16/08/08 13:10:37

    >>285言ってる途中からまた怒鳴られそう。

    • 0
    • 16/08/08 13:10:05

    大黒柱だから当たり前じゃ
    嫌なら独身に戻れや

    • 0
    • 16/08/08 13:08:44

    だからどうしたの?

    その服は私が洗濯して綺麗にした服だし

    毎日のご飯は私が作った物だし

    この部屋は私が掃除して綺麗にしてる部屋だし

    この食材も、あの日用品も私が買い物へ行って買い揃えた物だし

    子供は私がお腹で育てて命懸けで産んだ子供だけど……。


    でも、だからといって
    これ全部を、ほらどうだ!!!って、偉ぶっても何にもならないし、そんなことで自己主張しなきゃいけないくらい、私は弱くないから。
    むしろ、結婚して子供を作った以上は、当たり前のこととして、日々暮らして行くものだと思ってるから。

    だから、悪いけど…、あまり程度の低いことは言わないでね?子供の父親としても、私の夫としても、それなりに大人の考えでいてもらいたいんだけど?

    よろしくね。


    って、冷静に淡々と言ってやる。

    • 0
    • 16/08/08 13:07:40

    >>283昭和かっ

    • 0
    • 16/08/08 13:06:46

    なら結婚しなきゃよかったのに。
    結婚とは本来、そういうものだよね。
    家を守るはずの奥さんがパートしなきゃならない状況もおかしい。そういう男は結婚する資格なし。好きに使えるくらい稼いでから言え。
    稼いでる人はそんなこと言わないけど!

    • 0
    • 16/08/08 13:01:39

    >>276
    こういう旦那はどんな人と結婚してもこういうこと言うんだよ。
    大抵、低収入。貧乏じゃなきゃ言う必要ないもんね。あーやだやだ。

    • 1
    • 16/08/08 13:01:36

    主は?
    どんな時に言われるの?

    • 0
    • 280
    • 通り抜けできないデネブ
    • 16/08/08 13:00:26

    私が管理してあげなきゃあんたの稼ぎなんかあっという間に泡になってるわよ。

    • 0
    • 16/08/08 13:00:22

    >>277
    生活費の範囲内なら対象外じゃん。扶養義務があるんだから。

    • 0
    • 16/08/08 12:57:20

    >>274
    既出、既出。

    もうそんなの常識だよ。

    • 0
    • 16/08/08 12:56:34

    >>225
    それ違うんだよね。
    あくまで離婚するなら半分なんだよ。
    夫婦間でも贈与税が発生するのはそう理由。

    • 0
    • 16/08/08 12:56:17

    稼いだのは旦那さんだもんね。でもそれを口にしちゃダメだよね。
    どんな時にそういうの?

    • 0
    • 16/08/08 12:56:14

    >>94

    15年前、ケンカしてトピ的な事を言って私を否定したから、旦那と子どもが風呂入ってる間に家を出たよ。

    お風呂の受け取りとかをしないと、風呂上がりはまだ一人では難しく大変な時期だったけど、私が必要ないなら一人でやればいい。
    私じゃなきゃ寝かせつけもままならない年頃だったけど、必要ないならやればいい。

    車であっちこっちして、最終的には車内で雑魚寝してたら、鬼電。無視してたら『どこにいますか?●●がママがいないと泣いています』と真夜中にメール。

    それでも無視してたらまた鬼電。

    『偉そうにいっても、私がいなくて不安がる我が子、一晩ですら安心させてあげ面倒見ることができんのね。お金稼いでたら一番偉いんじゃないの?あんたも大概口先だけ達者な人だね。ママが必要な●●に謝りなよ。あんた一人じゃ力不足でしょ?』

    と一蹴したよ。

    • 1
    • 16/08/08 12:56:14

    ちょっと違うけど、昔踊るさんま御殿でやってたやつだけど
    「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!」
    って夫が言った次の日の夕食に、調理前のパックに入った肉や野菜まるごと食卓に並んでて、奥さんが一言
    「誰のおかげでご飯になってると思ってんのよ」
    って返してるのがあったよ

    • 0
    • 16/08/08 12:55:50

    >>232これ良いと思うよ。仕事してることを「頑張ってる」家事をしてることを「頑張ってる」って、お互いに言えるようになると良いね。

    • 0
    • 16/08/08 12:55:32

    >>269
    結婚なんてできないか低収入のやつね(笑)

    • 0
    • 16/08/08 12:55:09

    >>270そうそう、そうだよね。

    • 0
    • 16/08/08 12:54:28

    こういう旦那にいつもありがとうねって言ったらもっと感謝しろ!とか言って調子に乗るだけだったよ。モラ悪化で義母に相談して〆てもらったけど。

    • 0
51件~100件 (全 395件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ