海外での携帯使用、これ、合ってる?

  • なんでも
  • ちまき
  • 16/08/04 23:55:45

海外で携帯を使うとき送受信、またインターネットをすると莫大な通信料が請求されると聞きました。

そのため、機内モードにしてすべての通信を遮断し、現地のワイファイを使えばネットをしても料金はかからないと聞いたのですが、これは本当ですか?

その場合、そのワイファイ回線で電話やメールをすることもできますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/08/05 10:57:40

    Wi-Fiや通信の事を知らないのに海外で自己知識だけでやるなんてチャレンジャーだね。 ガキ使で松ちゃんが携帯使えなくてハワイつまらなかった話思い出した。

    • 0
    • 34
    • ドライカレー
    • 16/08/05 09:18:51

    >>33
    あ、そうだね、別行動するなら1人一台必要だ。レンタル料アジアなら1日500円くらいだね。

    でも台湾は無料Wi-Fiスポットたくさんあって便利なんだね~!
    楽しんできてね~。

    • 0
    • 16/08/05 09:07:51

    >>30ポケットワイファイも、別行動したらポケットワイファイを持ってない人には繋がらなくなるよね?

    >>31これで行こうかと思います!

    • 0
    • 16/08/05 09:05:56

    >>29ごめんなさい、海外プランの件は考えていません。

    • 0
    • 31
    • ドライカレー
    • 16/08/05 09:00:50

    >>28

    24と30だけど、海外でその方法でできるよ。少なくともアメリカ本土とヨーロッパはそれでいけた。ポケットワイファイ借りて使うときも、とにかく飛行機に乗ってから日本に帰ってくるまではずっと機内モードだよ。

    • 0
    • 30
    • ドライカレー
    • 16/08/05 08:53:41

    私は海外行くときはポケットWi-Fi借りてく。何かあったときにフリースポットを探すのが面倒だから。別行動するときとかはぐれたときのために。国によってはさらにガラケーも借りる。

    • 0
    • 16/08/05 08:51:34

    ママスタより、携帯会社に確認して、必要なら海外プランのパケホなどを契約してから行ったほうが安心だと思うよ。

    • 0
    • 16/08/05 08:50:08

    >>22
    高額請求が怖いから家で何回かやってみたけど、>>24のようにワイファイだけONにしなおしたらできたよ!
    海外では出来なくなるってことはある??

    >>23それは通常回線のことで、通常回線が一切遮断されるからワイファイ回線を利用するんだけど、それは海外では無理かな?

    • 0
    • 27
    • ポテトサラダ
    • 16/08/05 08:49:29

    海外用のパケホあるよ?

    • 0
    • 16/08/05 08:48:54

    >>24
    本当だ!その通りやったら出来た!
    知らなかったわ~。
    これならモバイルデータ通信がオフになっているから大丈夫だと思う。

    • 0
    • 16/08/05 08:46:30

    海外行くときは携帯会社の海外プランにしたけど、定額だから高くならないよね? 日本からメールも電話も来たけどプラン内だったよ。

    海外に慣れてないなら携帯会社に聞いて安心な方法選んだ方がいいも思う。

    • 0
    • 24
    • ドライカレー
    • 16/08/05 08:45:57

    >>22
    できるよ。機内モードに設定したらワイファイは自動オフになるから、そしたら設定からワイファイをオンにすればオッケー。

    • 0
    • 16/08/05 08:45:00

    >>21
    主さんが自分で>>15で書いてる通りだよ。
    機内モードの状態では無料だろうが有料だろうがWi-Fiも繋がらない。

    • 0
    • 16/08/05 08:43:46

    >>21
    使えないよ。
    試しに今、機内モードにしてみて。
    ネット見られないよ。家のWi-Fiも入らない。

    • 0
    • 16/08/05 08:41:17

    >>19え!?そうなの!?

    それは困る!

    でも、使えるって人もいるし、どっちだろう?

    • 0
    • 16/08/05 08:40:38

    >>18
    海外プラン申し込めば、定額だから海外にいる間は高額請求にならないよ。
    詳しく知りたければ、今使ってるキャリア(docomoやauなど)に相談してみると色々と分かるよ。

    • 0
    • 16/08/05 08:37:42

    >>17
    機内モードにすると、FreeWi-Fiも使えないと思う。
    iPhoneなら、設定→モバイルデータ通信で設定できるよ。

    • 0
    • 16/08/05 08:36:10

    >>16ありがとうございます。

    国際通信は高額請求が怖いので、今回は多少不便でも請求なしの方法を希望します。

    • 0
    • 16/08/05 08:34:34

    >>13なるほどー!その際、旦那さんは機内モードにして通常の回線は遮断してますよね?


    >>14
    モバイルデータやローミングoffは、機内モードにしておけば大丈夫ですか?
    SIMフリーも考えましたが、全員が使えないのと、3泊4日の小旅行なのでフリーワイファイで事足りるかなと思い、今回はやめます(^_^;)

    • 0
    • 16/08/05 08:33:46

    あと、キャリアによっては、海外プランがあるから、それを契約してもいいかもね。
    docomoなら台湾24時間980円のパケットプランがあったよ。
    通話はまだ別料金だと思うけど。

    • 0
    • 16/08/05 08:28:01

    >>12ん?機内モードにしてれば一切遮断されるよね?稀に受信しちゃうこともあるってこと?

    • 0
    • 16/08/05 08:25:45

    モバイルデータ通信、データローミングをオフにして、Free Wi-Fi使えばネット通信料はかからない。
    普通の電話はかけることが出来ないから、ラインやスカイプ経由の通話になる。
    スカイプはクレジット入れておけば、普通の携帯番号にもかけられるから便利だけど。
    ただ、FreeWi-Fiがあるところでしか連絡とれない。
    SIM Freeの機種なら現地でプリペイド用のSIMカードを買えば便利だよ。

    • 0
    • 16/08/05 08:25:00

    旦那が台湾に出張行くけどホテルにWi-FiあるからLINE使って電話してるよ。ビデオ電話もできるし便利。旦那は普段LINEしないから出張でしか使ってないけど。
    高額請求はないよ

    • 0
    • 16/08/05 08:23:15

    >>11
    うん。そういうことだね。
    近しい人で電話してきそうな人がいたら(親とか)、海外にいるから電話は控えてねって言っておくと安心

    • 0
    • 16/08/05 08:20:58

    >>9
    >>10
    なるほど。

    ・国際電話対応の機種では出きるが高くなるけど、どんな電話も機内モードにしたら電話が一切かからなくなるから実質請求なし。

    ・ワイファイ回線を通してラインなどで電話は可能(無料)


    で合ってますか?

    • 0
    • 16/08/05 08:15:17

    >>7
    機内モードにしたら、通話自体ができないからお金はかからないよ。

    • 0
    • 9
    • 人参パン
    • 16/08/05 08:14:43

    >>7
    ネット通話じゃないなら高くなる。

    • 0
    • 8
    • 肉じゃが
    • 16/08/05 08:10:26

    >>4えー!!怖い!!

    でもこれって、ワイファイを使ってなかったってことだよね?

    • 0
    • 7
    • 肉じゃが
    • 16/08/05 08:09:32

    なるほど。ありがとうございます!


    国は台湾です。
    無料ワイファイが街中にあり、空港で登録してもらうと使えるとのこと。

    携帯自体は機内モードにして通常の通信は一切遮断するのですが、その状態でも電話代は高額になるという事ですか?

    • 0
    • 6
    • 揚げパン
    • 16/08/05 08:04:53

    空港でWi-Fi借りて行けば?

    • 0
    • 16/08/05 08:02:49

    >>3
    そうそう。
    電話も海外対応してる携帯なら使えるけど、国際電話扱いだから高いよ。
    あと、現地がどこか分からないけど、Wi-Fi使える環境かどうかはちゃんと調べて行った方がいいよ。
    ホテルで無料Wi-Fi使えるところもあれば、お金かかるところもある。
    スタバも、国によっては無料じゃない。

    • 0
    • 4
    • 麻婆豆腐
    • 16/08/05 08:02:37

    体操の内村くんがポケモンGOの通信料50万とかニュースで出てたもんね

    • 0
    • 3
    • 肉じゃが
    • 16/08/05 08:00:21

    >>1あー!ごめんなさい、意味がわかりました。

    逆に言うとラインやスカイプを通さないと電話ができないという事ですか?

    • 0
    • 2
    • 肉じゃが
    • 16/08/05 07:58:37

    >>1どういうこと?
    ネット回線がなかったらラインもスカイプもできないよね?

    両方ワイファイありきじゃない?

    • 0
    • 16/08/04 23:58:13

    電話はLINEやSkypeとか使えばWi-Fiでできる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ