静岡にきている地震

  • なんでも
  • 麻婆豆腐
  • 16/07/24 07:26:11

07/24 06:39頃
最大震度:1伊豆大島近海
07/24 06:37頃
最大震度:2伊豆大島近海
07/24 02:44頃
最大震度:3伊豆大島近海
07/24 02:36頃
最大震度:2伊豆大島近海
07/24 02:32頃
最大震度:2伊豆大島近海
07/24 01:02頃
最大震度:1伊豆半島東方沖
07/24 00:59頃
最大震度:3伊豆大島近海

全然大丈夫だよね!
震源大島で南海トラフとはかぶってないし。
とりあえず報道ないから情報交換で。
東海 四国 近畿 九州 中国 甲信越

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/26 11:30:32

    >>103あそこら辺はヤバいよね。近いから津波来たら、本当あっという間だよ。
    横浜のダイエー方面も地盤緩いし、3.11のレベルでも被害凄かったもんねぇ。
    逃げるなら浅間町の山(関東の教習所)わかるかな?あそこまで行かないと危険だってさ(-ロ-;)

    • 0
    • 16/07/25 19:05:11

    えーお盆に伊豆旅行に行くのに。
    伊豆の海、大好きなんだよー
    by北関東民

    • 0
    • 16/07/25 18:58:11

    >>101
    横浜駅地下街は浸水ヤバいよね。たまにそごう行く時は決死の覚悟で、用事済んだらさっさと帰るよ。地下街は早足で。怖いから

    • 0
    • 16/07/25 18:46:51

    伊豆の所もそうだけど、静岡の中部なんだけど何日か前 震度2?位のが夜中にきたっきり…あの地震はなんだったのか…。

    • 0
    • 16/07/25 12:04:01

    >>100そうなんだよね。地震来るたび、恐怖だったりする。生きてる間に来るんだけとさ。
    横浜、桜木町方面に用事で行ってる時に大地震来たら津波がね…。
    住んでる所は津波来ないし被害少なくて物資が確実に通る道の近くって事はわかってるんだけどさ。

    • 0
    • 16/07/25 11:18:12

    これは今後どうなるか気になるね~。
    神奈川県民

    • 0
    • 99
    • メンチカツ
    • 16/07/25 11:08:52

    >>87富士山噴火したら、うちの住んでる所まで火山灰くるんだよね…神奈川だけど涼しいよ(^^)

    • 0
    • 16/07/25 08:26:20

    >>97
    親切にありがとうございます。
    助かります。
    昨日の夜くらいからやっと報道しだしましたね。

    • 0
    • 97
    • メンチカツ
    • 16/07/25 08:20:22

    伊豆大島近海で地震相次ぐ “同程度の地震続く可能性”
    7月24日 17時35分
    24日未明から伊豆大島近海やその付近を震源とする地震が相次ぎ、静岡県東伊豆町で震度3の揺れを3回観測したほか、東京の伊豆大島や神奈川県などでも震度2や1の揺れを観測しました。気象庁は「ふだんから地震活動が活発な地域で、しばらくの間、同じ程度の規模の地震が続く可能性があり、注意が必要だ」と話しています。
    気象庁の観測によりますと、伊豆大島近海とその付近では、24日未明から地震が相次ぎ、午後5時までに震度1以上を観測する地震が14回起きています。

    このうち、午前0時59分ごろと午前2時44分ごろ、それに午後1時54分ごろの地震で、静岡県東伊豆町で震度3の揺れを3回観測したほか、東京の伊豆大島と利島、神奈川県の湯河原町でも震度2や1の揺れを観測しました。
    震源地は伊豆大島近海と伊豆半島東方沖で、震源の深さは「ごく浅く」から10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、2.2から3.8と推定されています。

    今回の地震について気象庁は、「震源地はいずれも伊豆大島と伊豆半島のちょうど中間付近で、フィリピン海プレートと呼ばれる岩盤の内部で起きているとみられる。ふだんから地震活動が活発な領域で、しばらくの間、同じ程度の規模の地震が続く可能性があり、注意が必要だ」と話しています。

    そのうえで周辺の火山との関連性については「今回の震源地の北西側には伊豆東部火山群が、南東側には伊豆大島があるが、それぞれの火山の影響で過去によく群発地震が起きた領域からは離れている。いずれの火山もこれまでのところ、地殻変動や噴気の状況など火山活動には特段の変化は見られていないが、今後も注意深く監視する必要がある」と話しています。
    伊豆大島近海で地震相次ぐ “同程度の地震続く可能性” | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160724/k10010606521000.html

    • 0
    • 16/07/25 07:02:06

    おはようございます。
    わりと涼しめですね。

    07/25 04:29頃
    最大震度:2
    震源地:伊豆大島近海

    07/25 03:04頃
    最大震度:1
    震源地:千島列島

    07/24 23:32頃
    最大震度:2
    震源地:有明海

    • 0
    • 16/07/25 03:41:19

    本当涼しい、昼間も夜も この前お風呂上がり寒くてブルブルしちゃったもん。

    • 0
    • 16/07/25 00:36:27

    いや、全然普通に暑いから。30度越えだよ?ずっと。梅雨なのにたまに雨。例年通りの暑さだわ
    富士山の近くに住んでる人は涼しいって言ってたけど。

    • 0
    • 16/07/25 00:28:53

    今やっとNEWS見たら今のとこ火山活動には変化はないそうです。
    地震は活発で今後も警戒が必要のこと。

    • 0
    • 16/07/24 22:16:32

    >>91
    うん、今年は涼しい。いつもエアコン一日中つけなきゃいけないくらいなのに、今年はそんなに使ってない。昨日、今日も付けてないし夜なんか窓開けてると寒いくらいだよ。

    • 0
    • 91
    • ミートソース
    • 16/07/24 22:09:17

    >>88私も夏なのに涼しいと思ったよ

    • 0
    • 16/07/24 22:03:06

    >>87
    三原山に影響がないといいですね。

    東海方面向こう1週間は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすくここ週間のはじめは雨が降りやすく、最高気温と最低気温ともに平年より低いけどその後は平年並の見込みらしいです。

    • 0
    • 89
    • ミネストローネ
    • 16/07/24 21:57:51

    最近は今テロにあったら…なんて人が多いところ行くと思うけど、地震もそのうち来そうで怖い。

    • 0
    • 16/07/24 21:49:19

    >>87

    普通に暑いけど?

    • 0
    • 16/07/24 21:44:11

    富士山 噴火するのかなー?
    夏休みなのに、この涼しさも不気味

    • 0
    • 16/07/24 21:22:53

    >>80まぁね。私が住んでる所も今後30年の間に大地震くる確率80%だし。
    来る来ると言われてる所が来なくて、違う県で大地震来たり…。

    • 0
    • 85
    • 春雨サラダ
    • 16/07/24 21:01:41

    主ご苦労様です。
    一応警戒しておきますね。

    • 0
    • 16/07/24 20:41:00

    こわい

    • 0
    • 16/07/24 20:36:55

    07/24 20:16頃
    震源:伊豆半島東方沖
    最大震度:1

    • 0
    • 16/07/24 19:24:40

    07/24 13:59頃
    最大震度:1
    震源地:伊豆大島近海

    07/24 13:54頃
    最大震度:3
    震源地:伊豆大島近海

    07/24 13:17頃
    最大震度:2
    震源地:伊豆大島近海

    07/24 11:51頃
    最大震度:4
    震源地:十勝支庁中部

    07/24 11:14頃
    最大震度:1
    震源地:伊豆半島東方沖

    07/24 11:12頃
    最大震度:2
    震源地:伊豆大島近海

    07/24 09:51頃
    最大震度:2
    震源地:千葉県北西部

    07/24 07:29頃
    最大震度:2
    震源地:伊豆大島近海

    07/24 07:09頃
    最大震度:1
    震源地:伊豆大島近海

    07/24 06:52頃
    最大震度:1
    震源地:宮城県沖

    • 0
    • 81
    • ミートソース
    • 16/07/24 18:52:22

    大きいのくる予定のとこが、分散されてるんだと思いたい。

    もしくはトラフを刺激してるのかな…怖

    • 0
    • 80
    • お楽しみ給食
    • 16/07/24 18:50:06

    >>62これ言ったらどこにもすめないよね(笑)

    • 0
    • 16/07/24 15:56:22

    >>69
    三原山のみてきたけど怖いね
    富士山まで繋がるのは嫌だ

    • 0
    • 16/07/24 15:51:00

    >>72
    そうだけど揺れてるのが東海方面みたい
    地図みたら伊豆が揺れてる

    • 0
    • 16/07/24 13:58:59

    >>74
    やっぱり!?気のせいじゃなかったのね。

    • 0
    • 76
    • ミートソース
    • 16/07/24 13:58:48

    東海揺れたの?気づかなかった

    • 0
    • 75
    • ミートソース
    • 16/07/24 13:58:48

    東海揺れたの?気づかなかった

    • 0
    • 16/07/24 13:57:31

    神奈川だけど揺れた

    • 0
    • 16/07/24 13:45:51

    >>72
    東京都

    • 0
    • 72
    • カレーライス
    • 16/07/24 13:14:15

    伊豆大島って静岡じゃないしね。

    • 0
    • 16/07/24 12:58:24

    >>66こんなに頻繁に同じ所で地震が来てて、たまに違う所で地震。どうなってるんだ?って事でした。

    • 0
    • 16/07/24 12:54:21

    私静岡なんだけど、揺れないから気にしてなかった…

    • 0
    • 16/07/24 12:51:48

    >>68教えていただき、ありがとうございます
    火山性地震だったら尚不安ですね

    • 0
    • 16/07/24 12:44:25

    >>65
    三原山関連のことみたいよ。

    • 0
    • 16/07/24 12:40:02

    07/24 11:14頃、最大震度:1
    震源地:伊豆半島東方沖

    07/24 11:12頃、最大震度:2
    震源地:伊豆大島近海

    • 0
    • 66
    • パインパン
    • 16/07/24 12:36:44

    >>64
    どうなってるんだってどういうこと?
    日本は日々あちこちで地震起きてるからね

    • 0
    • 16/07/24 12:32:07

    キーワードの噴火ってなに?
    何処か噴火したの?

    • 0
    • 16/07/24 11:57:58

    >>63ねぇ。どうなってるんだ…。

    • 0
    • 16/07/24 11:54:35

    また速報で伊豆かと思ったら、今度は北海道だった。

    • 0
    • 16/07/24 11:52:50

    >>51
    それはしょうがなくない?自分が好き好んで(細かくどんな理由があるかは知らないけど)住んでるんだから

    • 0
    • 61
    • パインパン
    • 16/07/24 11:51:32

    深さが10キロ、浅いのが心配。

    • 0
    • 60
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/24 11:49:54

    >>53
    沼津住みなんだよな~しかも海まで5分
    直ぐ裏が山だから山に逃げるしかない。

    • 0
    • 59
    • コーヒー牛乳
    • 16/07/24 11:46:42

    再来週、伊豆行くんだけど心配だな

    • 0
    • 58
    • ミートソース
    • 16/07/24 11:23:54

    伊豆また揺れ始めたー。

    でもトラフとは関係ないよね?

    • 0
    • 16/07/24 11:21:04

    速報二連続。
    やばそう

    • 0
    • 16/07/24 10:48:25

    >>53うん、沼津も危険。うちは山だけど怖い

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ