私正しいですよね?幼稚園

  • 乳児・幼児
  • お浸し
  • 16/07/22 11:37:17

夏休みに幼稚園で盆踊りがあるらしく、この間幼稚園の役員さんから盆踊りのお手伝いをお願いしたいという内容のメールが着ました。
私はそういう人にお願いする時はメールやラインじゃなくて、直接頼むのが礼儀だと思うので返事は送りませんでした。幼稚園で他の役員さんに盆踊りの返事を聞かれたので↑の様に話をしてから、幼稚園の行事などでシカトされたり睨まれたりするようになりました。大人で親のくせに役員同士でこういう態度はひどくないですか?私の言い分は間違ってはないですよね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 95
    • フルーツポンチ
    • 16/07/22 12:47:45

    >>87 親子で浴衣なんて他でも着れるじゃん。
    自己中な人。だから皆から嫌われるんだよ。
    子どもも可哀想。

    • 0
    • 16/07/22 12:46:02

    >>89
    手伝いになるとちょうちんを付けたり、いろいろ高い所にのったり後片付けもするので浴衣なんて着れないんですよ。

    • 0
    • 16/07/22 12:45:51

    >>79
    メールスルーしといて盆踊りに参加するんだ!!どんな顔して参加するの??
    私なら無理だわ。てか、そんな自己チューな事はまずしない。
    皆から疎遠にされるのは自業自得。卒園が待ち遠しいね。
    盆踊りに参加するのなら、家庭の事情があるにせよ手伝うか、手伝えないならきちんと言うべき。スルーせずに返事すべき、大人なのに。

    • 0
    • 16/07/22 12:45:01

    >>87
    何か悪い薬でも頭に打っているのかい?
    そうじゃなければ頭の病気?

    • 0
    • 91
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/22 12:45:00

    今からでも遅くないよ!とりあえず役員さんを自宅に呼んで手伝い引き受けたらいい。
    あ、スーパーのお寿司じゃなくてちゃんと出前とってもてなしてね♪

    • 0
    • 90
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/22 12:44:06

    >>87
    だから?
    浴衣着たいだけ?
    ならそう断ればよかったのに。

    親子揃って浴衣着たいから無理です。って。

    • 0
    • 89
    • パインパン
    • 16/07/22 12:43:59

    >>87
    へ?

    • 0
    • 88
    • 味噌ラーメン
    • 16/07/22 12:43:43

    >>87
    浴衣着るだけなら家で着れますから。

    • 0
    • 16/07/22 12:42:42

    >>78
    あの、親も浴衣で来るママが多いんです。手伝いなんかになったら親子揃って浴衣が着れなくなるじゃないですか!

    • 0
    • 86
    • 冷凍ミカン
    • 16/07/22 12:42:24

    そんな小さいことでくちぐち言うなら、主が役員やっちゃえばいいんじゃない⁈

    • 0
    • 85
    • メンチカツ
    • 16/07/22 12:42:20

    転園させろ!それで解決。
    面倒臭い人だね!?本当に!

    • 0
    • 84
    • 味噌ラーメン
    • 16/07/22 12:41:37

    >>74
    自己中もいい加減にしろや

    • 0
    • 16/07/22 12:41:33

    主だけしか読んでないけど、うちのアスペの息子と言ってること似てるわ。

    あなた、生き辛いでしょ?

    • 0
    • 82
    • パインパン
    • 16/07/22 12:41:33

    >>79
    逆恨みは、主さん!あーなーたー

    • 0
    • 16/07/22 12:41:06

    >>79
    参加するのかい(°д°;;)?

    • 0
    • 16/07/22 12:40:04

    >>74
    もし貴女の意見や行動が正しいのならば貴女に同調してくれる人もいるだろうし、シカトもされないよ。
    されているという事は貴女に問題があるという事だよ。

    • 0
    • 16/07/22 12:39:56

    せっかくの盆踊りで子どもも楽しみにしているのに、逆恨みされています。

    • 0
    • 16/07/22 12:39:41

    別にメールでよくない?
    その盆踊りのイベントを主が取り仕切って最初から最後まで準備しなきゃいけないなら直接伝えた方が正しいだろうけど、
    当日のちょっとしたお手伝いとかそのレベルじゃないの?
    それくらいメールで呼びかける程度で充分じゃん。

    • 0
    • 77
    • パインパン
    • 16/07/22 12:39:24

    >>74
    そりゃそうなるよね。役員のメールの返信は無視してるから不参加なのか?とか思ったら
    浴衣の話に加わるんだから。

    • 0
    • 16/07/22 12:38:59

    幼稚園からの緊急メールなどはスルーしないで受け入れるんでしょ??

    幼稚園の部の部長。
    本部の会議や集まりに必ず参加、部活も一学期だけ30回近くでた。
    この間バザーがあったから。

    ラインやメールで、伝えきれてない各々、伝えれて助かった。送られたり送ったり。

    まあ幼稚園に入ったのはあなただし、携帯持ってるんだしラインやメールも受け入れて下さい。

    • 0
    • 75
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/22 12:38:29

    ネットに相談してさらにレスしてる時点で相当ヒマなんだろうから手伝ってあげればいいのに。

    • 0
    • 16/07/22 12:37:52

    それでこの間幼稚園で行事があって、みんな子どもの浴衣や甚平の色の話をしていて、私も話に加わろうとしたらなぜか変な空気になって。その瞬間、あ、役員が他のママにもなにか言ったんだなと感じました。 
    すごく腹立たしいです。

    • 0
    • 73
    • メンチカツ
    • 16/07/22 12:37:04

    自分が最初にシカトしといて何だよ?悲劇のヒロインかよ?

    • 0
    • 16/07/22 12:35:50

    自分が全て正しいって自信満々だけど、
    メール無視して陰口のように第三者に言ってる主も非常識。
    と言うか性格悪い。
    そんなに常識にこだわるなら
    メールが来た時に電話なり直接会うなりしてその事を本人に伝えれば?
    無視してる主が1番最低だと思うんだけど。

    • 0
    • 16/07/22 12:35:03

    幼稚園の保護者全員にシカトされそうだね 笑

    • 0
    • 70
    • わかめご飯
    • 16/07/22 12:33:40

    >>65
    主が最初にメー をシカトしたんでしょ?
    自分がシカトしといて何言ってんの?

    • 0
    • 16/07/22 12:32:26

    園によって役員さんの仕事量は違うでしょうから一概に言えませんが、役員って皆に見えている部分の他に見えてこない仕事もたくさんあって大変なお仕事ですよ。確かに主さんの人様にお願い事は面と向かってというのもわかりますが、幼稚園のお祭りで人手不足でたくさんの方に声かけが必要だったのかもしれません。なら臨機応変にメールでもいいんじゃないかと思います。どちらにせよ返信しない主さんも配慮にかけていたと思います。

    • 0
    • 68
    • わかめご飯
    • 16/07/22 12:32:01

    >>53
    メールでお願いしても、たくさんの人が手伝ってくてるし、私も手伝いしたけど。

    • 0
    • 16/07/22 12:31:39

    >>65
    そんなに嫌で納得いかないなら幼稚園やめたら?

    • 0
    • 66
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/22 12:31:37

    町内にいる、口うるさいジジイかよ。

    • 0
    • 16/07/22 12:30:31

    シカトしたり睨んだり、大人なのに。他に決まったみたいで解決してるのに、役員同士で結束が強いからって卑怯だと思う。

    • 0
    • 64
    • ホワイトシチュー
    • 16/07/22 12:30:09

    >>53
    暇じゃないなら、忙しいから無理だってメールで返信したらいいじゃん。
    手伝う気もないのに直接言いに来いっておかしいよ。

    • 0
    • 16/07/22 12:30:00

    >>53
    うちの園は掃除や夏祭りの準備と、たくさん手伝いにきてくれたよ?
    いい人ばっかりだったのかな(笑)

    • 0
    • 16/07/22 12:29:43

    >>53
    役員してくれてる人が暇だと思ってるの?みんな子供の為に忙しくてもしてくれてるよ。

    • 0
    • 61
    • ミネストローネ
    • 16/07/22 12:29:37

    苦労すれば良いってのが本音なだけでただの嫌がらせじゃん。

    • 0
    • 60
    • 春雨サラダ
    • 16/07/22 12:29:19

    >>57
    この意見に一票!

    • 0
    • 59
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/22 12:28:47

    >>48
    ってことはちゃんとお願いすれば主は全て手伝いを引き受けるんだよね?
    次回は誰か役員を主に直々にお願いしてくれないかな。

    • 0
    • 58
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/22 12:28:39

    行事の用意とか役員さん達がしてくれてるんだよ。十分大変な思いをしてると思うんだけど。

    • 0
    • 16/07/22 12:26:53

    毎回行事終わったら、役員さん全員に直接お礼を言ってね。礼儀でしょ。

    • 0
    • 16/07/22 12:26:49

    >>48今じゃ学校からの講演会とかの参加お願いとか一斉メールで来るけど、それも先生や役員さんが直接頼みに来いとでも?どうせ主は直接お願いされても手伝う気ないくせに。

    • 0
    • 55
    • 五目スープ
    • 16/07/22 12:26:37

    >>44私は電話の方が困る。
    いちいちその要件のためだけに会話するの面倒だし、出られなかった時にかけ直す方が手間じゃない?
    メールで見てさっと返す方が楽。
    仕事じゃないんだからメールでいいよ。

    • 0
    • 54
    • 春雨サラダ
    • 16/07/22 12:26:36

    >>48
    全てメールだよ。楽で良い。これ以上負担増やしてどうするの?なら主が役員やったら?

    • 0
    • 16/07/22 12:25:49

    私だって暇じゃないし、メール1通で手伝うようなお人好しじゃないから。みんなも一回その立場になったらわかると思う。

    • 0
    • 52
    • パインパン
    • 16/07/22 12:25:46

    なぜわざわざ苦労しなきゃならんのだ?

    • 0
    • 16/07/22 12:24:29

    >>48
    発達障害?

    • 0
    • 50
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/22 12:24:16

    急に人手不足になったからメールになったんじゃない?
    そういう時の為に本部さんにアドレス教えるんじゃないの?

    • 0
    • 49
    • わかめご飯
    • 16/07/22 12:23:39

    >>44
    役員はボランティアだよ。
    無報酬で自分の時間削って動いてくれる人にそんな事言っちゃうの?

    • 0
    • 16/07/22 12:23:29

    >>46
    楽したら決まらないよという事を身をもってわかれば良いのにって思います。みんなも実際そうでしょ?

    • 0
    • 47
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/22 12:23:20

    電話ってかけるとき気を使うよね。
    出られなかった時に着信あったらかけ直さなくちゃいけないし。
    せっかくメールとかLINEがある時代なんだからどちらの立場にしても電話よりありがたいかな。

    • 0
    • 46
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/22 12:21:46

    >>44
    どうして役員さんに苦労させたいと思うの?

    • 0
1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ