離乳食の食器、調理器具オススメ教えて

  • 乳児・幼児
  • 牛乳
  • SUEscT7nYR
  • 16/07/19 11:01:31

子供は二人目です。もうすぐ離乳食なんですが、上の子の時は今のようにかわいい調理器具や食器もあまり数がなく、ネットもここまで普及してなくてフリージングとかあまり知りませんでした。
調理器具もあれば便利だと思いながら、今更買うのもとか思いながら買わずにいたので今回は購入したいです。
今はかわいい食器、調理器具、便利なフリージング…たくさんあって目移りしてしまいました。
個人的に調べてリッチェルがいいかもと思ってますが、他にもオススメや使い勝手などありましたら教えてもらいたいです。
とりあえずで、初期のスプーン、調理器具、フリージング用の小分け容器、テテオのマグを購入しようと思ってますがオススメありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • ひじき
    • b+j7DU+fbb

    • 16/07/19 11:34:04

    >>5 すり鉢なら、ホームセンターで数百円…100円均一にもあるけど、すり棒がちょっと細目な気がする

    ジップロックは、凍らせた物を入れて保存したり、凍らせたい物を直接入れて平らにして凍らせ、使いたい分だけバキバキ折って使う

    • 0
    • No.
    • 6
    • ソフト麺
    • g3kzXaTtGw

    • 16/07/19 11:23:17

    >>5
    凍らせたキューブの保管。
    空いた製氷皿で別の作るからさ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 牛乳
    • SUEscT7nYR

    • 16/07/19 11:18:40

    すり鉢と柔らかい容器ですね。ジップロックは何を入れるんですか?
    マグ使いませんか?上の子は4ヶ月の時にはストローマグ使ってたので、テテオはステップ式にたくさん入ってるみたいでいいなと思って。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 中華丼
    • LySxxluig8

    • 16/07/19 11:16:59

    三人目を考えてるなら買ってもいいと思うけど…。
    個人的にはリッチェルの製氷皿みたいになっているのが重宝しました。
    凍ったキューブがすぐにカポッと取れて楽でした。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ひじき
    • b+j7DU+fbb

    • 16/07/19 11:13:59

    離乳食これから始めるならマグはまだ必要ないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ソフト麺
    • g3kzXaTtGw

    • 16/07/19 11:10:12

    >>1
    うちもだ。
    結局すり鉢くらいしか使わないしね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ひじき
    • b+j7DU+fbb

    • 16/07/19 11:07:36

    別にわざわざ買わなくても…
    家にすり鉢とか無いのかな?
    フリージング用の小分け容器も使いにくいし必要ない…
    製氷皿で柔らかい物が売ってるから、そっちの方が便利かもね~うちは、100円均一のフタ付き製氷皿とジップロックしか使ってないけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ