ママ友の前で見栄張ったり、自慢したりする?

  • なんでも
  • ひじき
  • 16/07/14 09:45:08

うちの幼稚園のママさん達、
沢山ダイヤのついたリングを重ね付けしてるのや、凄く高そうな時計を然り気無くチラチラ見せてくる感じ。

あと、生活レベル高そうな話を敢えて持ち出してきて、「当たり前の話よね~!」みたいな感じです。

私はごくごく一般レベルの生活だから、羨ましいし、自慢と言うかお金持ちな話題なんか無いです。


それにしても平均年収なんか低い部類の地方都市なんだけど、
金持ちな人達ばかりの幼稚園だなーと思うので、みんな本当にそんなに凄い裕福なのかな。

それとも見栄とか張ったりしてるのかな。

皆さんはママ友に多少の見栄は張りますか?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/14 10:17:36

    もう、裕福そうなママさん達ってそれが当たり前なのかな?

    家の自慢とか凄い。
    私なんか新築ほしかったけど、結局中古リフォームして住んでる。

    それ話したら、失笑された。

    • 2
    • 10
    • 五目スープ
    • 16/07/14 10:13:10

    ママ世界はとにかく浮かないこと。
    自慢話は絶対にしない。

    • 1
    • 9
    • 五目スープ
    • 16/07/14 10:09:26

    逆!逆!
    妬まれないようにお金ないアピールばっかりしてるよー
    幼稚園関連の行事はメイクもうすく、地味に、地味に、を心掛けてる

    • 1
    • 16/07/14 10:07:55

    やっぱり金持ちなんだね。
    私は、ママ友さんたちより年下だし、
    偉そうな話もできない上にやっぱ敬語になってしまう。

    服もバッグも地味な感じにしてる。
    アクセサリーはつけない。

    • 0
    • 7
    • 春雨サラダ
    • 16/07/14 10:02:13

    幼稚園の送り迎えなのにエルメスのバッグにシャネルのサングラスしてるママは引く。

    • 1
    • 16/07/14 09:59:01

    親戚が行ってる幼稚園はそういう人ばかりらしいけど、うちの幼稚園はそういう人いない。

    • 0
    • 5
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/14 09:58:55

    地方都市って転勤族も多いよね。
    ということは中堅~大手の会社もそれなりにあるから収入高い家庭もそれなりに多いんじゃない?

    私も地方都市だけどやっぱり大手勤務や医者、大学教授、地元の野球やバスケの選手の家庭とかいるから車も高級車、夏休みもどこいくとか普通に話題になるよ。
    うちも旦那が上場企業の転勤族だけどまわりの旦那さんと比べると若いし金持ちではない。

    今晩婚で園児のパパでも50近かったりするから30代と50代の家庭では収入もちがうしなーとか思うよ。

    • 0
    • 16/07/14 09:55:57

    金持ち多い地域にすんでたときは見栄の張り合いママたちめっちゃ多かったよ

    • 1
    • 3
    • 肉じゃが
    • 16/07/14 09:54:50

    逆で自慢したりしない。敵を作りやすくなるから…

    • 1
    • 16/07/14 09:54:22

    やっぱり見栄なんて張らないよね。

    • 0
    • 16/07/14 09:49:10

    リングの重ね付けとかは記念日とかにそれ用に買ったんじゃないの?
    時計だって親や旦那に買ってもらった、独身時代に自分で買ったとかでつけてるんでしょ?
    生活レベルの高い話とかはわからないけど見栄とか自慢てどんな話なの?

    • 0
1件~11件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ