敷地内同居で、新居に家族皆の名前入り表札作ったら義親に嫌味を言われた。

  • なんでも
  • 鮭フライ
  • VU+4qUesQ+
  • 16/07/10 17:17:58

あら、私達の名前入ってないじゃないのよ。
あからさまね~ってさ。
うちはうち。
義実家は別。
玄関ドアの横インターホンの隣に表札付けました。
門のところではありません。
うちに住んでないのに義両親の名前入れるなんて頭になかったよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 牛乳
    • egOHuDwp/V

    • 16/07/11 07:26:37

    親から土地分けてもらってよかったねー

    • 0
    • No.
    • 23
    • 冷凍ミカン
    • QZCjRtgqx6

    • 16/07/11 07:23:50

    大丈夫。
    相手は何やっても一言言わないと気が済まない人だよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ミネストローネ
    • 939sqhqtLB

    • 16/07/11 07:21:56

    そんな嫌み婆さんでこれからが思いやられるね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ミネストローネ
    • zvN8HNcl09

    • 16/07/11 07:04:55

    >>19 マタニティハイみたいなやつかな?


    ポストが別なら義親の名前入れないよね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 肉じゃが
    • iIkgVdJO/X

    • 16/07/11 06:59:22

    同じ敷地内で「別居」してるなら「郵便物が混乱しないようにと思って~」とか適当に言っておけば?
    同じ敷地内で「同居」してるなら文句言われて当たり前

    • 0
    • No.
    • 19
    • 鮭フライ
    • VU+4qUesQ+

    • 16/07/10 18:37:34

    >>16
    新居ハイって何ですか!笑
    この辺りは敷地が広いので、同居や敷地内同居の家はフルネームだったりしますよ!
    私も、ご近所のママに教えてもらったところで表札作りました。
    大丈夫です!

    • 0
    • No.
    • 18
    • 磯部焼き
    • kcKT983tfZ

    • 16/07/10 18:27:44

    表札に家族全員の名前を入れる、入れないは別としても。

    同居じゃないんだから、義母と義父の名前を入れるというのはまずないよね。二世帯住宅ではないですからね~とか適当に聞き流すしかないよね。
    いちいち気にしてたらバカみたいだからスルーが一番。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 牛乳
    • SmgjUipMA0

    • 16/07/10 18:12:08

    >>7
    今じゃ常識だよねー

    • 0
    • No.
    • 16
    • 揚げパン
    • xYOYl8gDfI

    • 16/07/10 17:57:12

    >>7
    主さん、やっちゃったね。



    今すぐはずした方がいいかと…


    新居ハイってやつ?笑
    多分、知り合いも苦笑いすると思うよー

    • 0
    • No.
    • 15
    • 鮭フライ
    • VU+4qUesQ+

    • 16/07/10 17:52:03

    >>10
    そうだね!
    また何が言われたらプレゼントも考えてみようかな!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 鮭フライ
    • VU+4qUesQ+

    • 16/07/10 17:51:12

    >>13
    ありがとう!
    そうだね、気にしないようにします!

    門柱には苗字のみの表札で、義実家もウチも門から玄関まで離れてるので玄関先の表札は、本当に用事のある方しか目に付かないと思うので大丈夫です!

    • 0
    • No.
    • 13
    • お浸し
    • E5M8Dycqry

    • 16/07/10 17:45:04

    >>9
    義親は気にしなくて良いと思うよ。
    自分達は用意してなかったんだろうね。

    私の周りは子どもの自転車や傘も名前書いても名字のみだよ。あとは風除室にも子どもの性別わかるようなものあまり置かない家が多いよ。
    地域で違うのかもね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • お楽しみ給食
    • J0VSUpe+lO

    • 16/07/10 17:44:35

    >>8
    子供の名前、物騒じゃないのかな?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 牛乳
    • PdGN+Zi16O

    • 16/07/10 17:43:29

    >>8
    最近みないよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • フルーツポンチ
    • k2kWgLvHHf

    • 16/07/10 17:42:47

    >>5
    うん、何なら義両親2人の名前で表札作ってプレゼントしてあげればきい

    • 0
    • No.
    • 9
    • 鮭フライ
    • VU+4qUesQ+

    • 16/07/10 17:40:33

    道路に面してないし、表札は見えないと思う。
    ポストがそれぞれ別だし、郵便屋さんや用事のある方にわかりやすいようにしたくて。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 人参パン
    • kGCC5/9SKb

    • 16/07/10 17:31:27

    家族の名前入れるのって珍しいね

    • 0
    • No.
    • 7
    • マカロニグラタン
    • vU6jt+Eb2d

    • 16/07/10 17:31:02

    防犯の面から、家族の名前はいれない方がいいんだって。

    • 0
    • No.
    • 6
    • お浸し
    • E5M8Dycqry

    • 16/07/10 17:29:17

    表札に家族皆の名前入れて危なくないの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 肉じゃが
    • 9jz1alTk5I

    • 16/07/10 17:29:06

    名前入りの表札欲しかったのかな?って勘違いしとけばいいよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 鮭フライ
    • VU+4qUesQ+

    • 16/07/10 17:22:57

    あからさまねぇ~って、私が意地悪してるみたいな感じだよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 筑前煮
    • tK8lGaME/A

    • 16/07/10 17:21:03

    そりゃそうですよーって言っとこう。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 食パン(はちみつ付)
    • lz6MOsvj/T

    • 16/07/10 17:19:52

    じゃあ気にしなきゃいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 1
    • 富士山
    • 3yPgbJjhHW

    • 16/07/10 17:19:36

    同居じゃないのになんか勘違いしてるのかね(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ