玉ねぎの中が腐ってたら店に言う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • ソフト麺

    • 16/07/06 21:55:59
    私は言いたいけど言えない…。

    • 0
    • 16/07/06 21:55:05
    電話して交換してもらう

    • 0
    • No.
    • 50
    • カレーライス

    • 16/07/06 21:53:52
    >>49
    学生の実習生だったからだろうけど
    言えなかった

    • 0
    • 16/07/06 21:52:44
    >>47
    これは酷いね!
    私が行くとこのレジのおばちゃん桃とかイチゴとかあると一番上に置いてお姫様だから気をつけて運んでねって行ってくれるよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 48
    • 春雨サラダ

    • 16/07/06 21:52:15
    >>43確かに!生姜、最近買うものはスジが多くてかたいのばかり。こんなの初めて。

    • 0
    • No.
    • 47
    • カレーライス

    • 16/07/06 21:50:43
    私なんてスーパーのレジで桃を土台にされたけど言えなかった。
    桃の上に豆腐とか肉置かれた。
    ムカツイた

    • 0
    • 16/07/06 21:50:05
    >>41あなたも言葉遣い悪いし図々しそう

    • 0
    • 16/07/06 21:48:20
    >>43
    そうなんですね。
    確かに今年は玉ねぎ買うと結構な頻度で腐ってます。。

    • 0
    • 16/07/06 20:54:17
    >>41
    謝罪はなかったの?

    • 0
    • 16/07/06 20:43:25
    今年の玉ねぎは出来が良くないと聞きました。
    私も何回か腐れだったり、皮を剥いたら玉ねぎが二つに分かれていたり。

    今、玉ねぎ高いですよね。

    他のお野菜もあまり良くないそうです、生姜農家さんも今年はオカシイと言ってました。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/07/06 20:31:03
    >>39
    持って来てもらえばいい。私は代金と新しい商品を持って来てもらった。

    • 0
    • 16/07/06 20:26:26
    交換してもらったわー
    ついでに鶏肉をこの前(3月)買ってその日に使おうと思ったら賞味期限2日ほどあったのに凄く匂ってましたよ。気をつけてほしいですって言ったら
    あー生物は仕方ないですよ~ってパートのババアが言ってそれからもうそのスーパー行ってない
    質が悪すぎる

    • 0
    • No.
    • 40
    • ソフト麺

    • 16/07/06 20:21:20
    あー、腐ってるときあるけど我慢の日々

    • 0
    • No.
    • 39
    • ソフト麺

    • 16/07/06 20:19:30
    車で20分のスーパーだったから私は行かなかったなぁ。モンペになるのか恥ずかしいのもあるし。諦めてる。

    • 0
    • No.
    • 38
    • パインパン

    • 16/07/06 19:55:13
    私持って行ったことあるよ。
    3個中2個傷んでたから、さすがにね。
    申し訳ないんですけど…って店長さんらしき人に傷んでたの渡したら、丁寧な対応して頂いて、交換してくれたよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 脱脂粉乳

    • 16/07/06 19:52:06
    私は同じ事あって言ったよ
    好感してくれたけど

    • 0
    • 16/07/06 19:51:49
    >>29 ごめん、笑った w

    • 0
    • No.
    • 35
    • メンチカツ

    • 16/07/06 19:51:47
    皆さんありがとうございます。
    お店側の意見も聞けて参考になりました!

    • 0
    • 16/07/06 19:48:01
    時々中身が腐ってるのに当たるから、このトピ参考になった。ありがとう

    • 0
    • No.
    • 33
    • メンチカツ

    • 16/07/06 19:45:57
    家の横がスーパーだから持っていく。
    野菜や果物売り場にも中が傷んでたらお知らせ下さいって書いてある。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ポテトサラダ

    • 16/07/06 19:45:49
    スーパーの青果部門で働いてたけど、しょっちゅうだったよ。グレープフルーツとか玉ねぎとかアボカドとか。一番ひどかったのは1週間前に買ったアボカドが黒いってクレーム。そりゃ1週間も置いておいたら…交換したけど。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 焼きそば

    • 16/07/06 19:43:31
    3つくらいならめんどくさいから言わないかな。でも買った商品に不備があったって事だから言ってもいいと思う。道理だと思うし。高く買ったアボガドは私も言ったことあったな、交換してもらった

    • 0
    • No.
    • 30
    • わかめご飯

    • 16/07/06 19:43:31
    旦那がスーパーの農産で働いてるけど、見た目で問題ないから陳列したりしたのが、中身が腐っていたら、交換するし言って欲しいって。
    どこから仕入れたのが不良が多かったかお店としても知りたいからって。出荷の検品する時点で、機械と目視ですごく厳しく検品している所もあれば、パートの人だと適当になってしまうのかな?よくこんな商品を出荷してくるよなって、店頭に並べられない返品商品もあるみたい。
    少し前に、とある番組で、とあるメロンの検品風景をやっていたけど、ここのメロンは当たりハズレは本当に無くて美味しいって旦那が言っていたとこのだけど、検品にも日替りで地元のメロンの生産者さんも参加して、メロンの品質向上の為に厳しく検品していたよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 春雨サラダ

    • 16/07/06 19:41:40
    うちの場合イチゴが半分腐ってたからすぐ店に電話したら家まで届けてくれた。
    でもそれも腐ってた

    • 0
    • 16/07/06 19:37:53
    全部ならいう。前に小ぶりな玉ねぎ15個ぐらいのネットを買って、切ったら5個ぐらい続けて腐ってたからスーパーに電話して持って行ったら代えてくれたよ。

    • 0
    • 16/07/06 19:36:19
    言った事あるよ。

    • 0
    • 16/07/06 19:33:00
    アボカドなら言った事ある
    2個で600円したから

    • 0
    • No.
    • 25
    • カレーライス

    • 16/07/06 19:32:42
    小玉玉ねぎ10個くらい入ってたけど全部腐れてた
    ムカついたけどそのままにしてるわ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 磯部焼き

    • 16/07/06 19:31:41
    スーパー近いから現物持って行って変えてもらうよ。面倒なときは行かないけど

    • 0
    • No.
    • 23
    • きなこパン

    • 16/07/06 19:30:37
    言わないよー運が悪かったで終わり。

    • 0
    • No.
    • 22
    • あるよねー

    • 16/07/06 19:30:06
    次は言うつもり。言えるかな…

    • 0
    • No.
    • 21
    • メンチカツ

    • 16/07/06 19:29:17
    モンペじゃなくてクレーマーだね
    失礼しましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 20
    • バニラヨーグルト

    • 16/07/06 19:28:38
    あるよねぇ。
    けど私も言わないよ。
    言ってもクレーマーじゃないと思うけど、スーパー側もわからないからね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • シチュー

    • 16/07/06 19:28:35
    絶対言うよ。無茶を言わなければクレーマーではないし、店側も言ってくれた方がいいはず。改善に繋がるからね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • メンチカツ

    • 16/07/06 19:28:16
    先月からこれで3回目だったからいったけど知らせたかっただけなのに後で申し訳なくなって。すごく謝られた。

    • 0
    • No.
    • 17
    • フルーツポンチ

    • 16/07/06 19:27:49
    お店に言わないで周りにあそこの野菜はダメだと言いふらされるよりはいいと思う。
    店側としては。

    • 0
    • 16/07/06 19:27:49
    >>10言わないなーの間違いです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ミートソース

    • 16/07/06 19:27:27

    玉ねぎはやった事ないけど冬にみかん一箱買って、その日に箱開けたら5~6個腐ってるのがあったから電話したら交換してくれた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • コッペパン

    • 16/07/06 19:26:36
    クレーマーね。クレーマーにはならないと思うよ。実際すべて腐ってたわけだし。
    でも私言ったことないな。表面は普通だったんだもん、店側もわからないだろうなって。

    • 0
    • 16/07/06 19:26:16
    私は言わない
    店員さんも悪くないし

    • 0
    • No.
    • 12
    • 味噌ラーメン

    • 16/07/06 19:26:13
    言わない
    めんどくさい
    運が悪かったと思う

    • 0
    • No.
    • 11
    • ドライカレー

    • 16/07/06 19:26:12
    私もそういうの、時々迷うんだよなー。
    じゃがいもとか、偶に皮を剥いたら真っ青(黄緑色)のがあるんだよね。
    食べたら中毒になるとか聞いたから怖いしさ。
    苦情言いたいけど面倒で放置しちゃう。

    >>1
    思った(笑)

    • 0
    • 16/07/06 19:26:07
    モンペはモンスターペアレンツだから学校とかでしょ。
    お店に言うのはクレーマー
    私は言わいなー

    • 0
    • No.
    • 9
    • きなこパン

    • 16/07/06 19:26:02
    全部なら言う

    • 0
    • No.
    • 8
    • みそ汁

    • 16/07/06 19:25:31
    お店側も中まではわからないから仕方ないけど、でもお金払って買ったからには使えなきゃ意味ないよね。
    私も申し訳ないけどお店に言うな。

    • 0
    • No.
    • 7
    • みそ汁

    • 16/07/06 19:25:31
    何でそれでモンペになるの?
    モンペの意味わかってますか?

    • 0
    • 16/07/06 19:24:59
    言ったことないけど、お店の玉ねぎ売り場に張り紙がある。中味がダメになってたら交換しますので連絡下さいねって。

    • 0
    • No.
    • 5
    • きなこパン

    • 16/07/06 19:24:57
    安心して、モンペではない。

    • 0
    • 16/07/06 19:24:48
    クレーマーだね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • マカロニグラタン

    • 16/07/06 19:24:33
    クレーマーじゃね?

    • 0
1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック