隣人の騒音(長文ですみません。)

  • なんでも
  • 隣人
  • KDDI-CA31
  • 05/08/31 14:05:18

一年弱、隣人に悩んでます。隣人はよく音楽を流し外まで聞こえるほどの音です。隣人は毎日音楽を流してないし、24時間流してません。聞いてても週二、三回で昼は二時間くらい、夜は最高夜の十時位、酷いときは一日中流してます。余りにもうるさくて子供達が音で起きた日があり、腹がたったので壁を叩いたら倍返しになってかえってきて、その日五時間くらい一時間に三回くらい壁を叩いてきてました。最近旦那がリビングで寝てたら、深夜に隣人のリビングから不気味な音が聞こえてきたこともあるそうです。また外でママ友と子供達で遊んでると、隣人の旦那が注意してきたり、時々窓からのぞいてきたりもします。隣人の下の方と話す機会があり隣人ことを話すと、下の住民の方はもっと酷いみたいです。足音は勿論、床を叩いたり、電球が揺れたり、叫び声も聞こえるみたいです。下の住民の方は余りにも酷いから苦情をしてるそうです。苦情したら隣人の旦那が謝ってきたみたいです。深夜のことも話すとその日の深夜に旦那が謝ってきたそうです。下の方によると隣人の奥さんは精神的な病気と言ってました。それを聞くと、苦情するにもできなくなり、かといって隣人は一度も謝っても来ません!旦那と一年弱我慢してきたけど、もう本当にいい加減にしてほしいし、謝ってもこないしで最悪です。どうしたらいいか悩んでます。引っ越しも考えましたが、うちは転勤族でいつ引っ越しするかわからない為簡単に引っ越しはできません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • まさみ
    • PC

    • 05/08/31 15:26:51

    管理会社や不動産屋に言った方がいいよ。私も精神病で引きこもりの息子がいる隣人に嫌がらせされました。何度も何度も大家に言いにいき、騒音してくる最中に大家を呼んだ事もありました。結局、隣人は退去させられましたよ。

    • 0
    • 05/08/31 15:18:30

    名前出して苦情言っても管理会社は誰から苦情が来たかは伝えないよ。
    ちゃんと隣人で迷惑してるって言った方が良いよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA31

    • 05/08/31 15:14:52

    レスありがとうございます。管理会社にも連絡しようかと思ってたのですが、逆恨みされたらどうしようかと思い連絡はしてません。これ以上酷くなると怖いですから。ふと思ったのですが匿名で「近所に住んでるものですが、随分前からそちらの物件から音楽がうるさくて迷惑している」と考えたのですがどう思いますか?でも、音に悩んでいるのは下の方とうちだけだしバレると怖いし。先ほど契約書を読み返すと、騒音などは禁止行為でした。我慢しかないとレスありましたが、一年我慢してきました。我慢にも限界なんですよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • でも
    • KDDI-HI34

    • 05/08/31 14:11:19

    精神的な病気だからといってなんでも通用するわけじゃないし、現にこないだの騒音おばさんの事件も近所のひとが精神病になったりしたじゃないですか。主さんの家にはお子さんもいるんだし、いうべき事はいわなきゃ。隣人さんが病気で音楽をならさないといけないのなら、その人達こそ騒音でも迷惑のかからないようなとこに引っ越したらいいんじゃないですかね

    • 0
    • No.
    • 2
    • うぁ
    • P900i

    • 05/08/31 14:11:06

    ちょっと恐いねぇ(T_T)
    私も管理会社に連絡するかなーもうしました?

    • 0
    • No.
    • 1
    • とりあえず
    • KDDI-SA33

    • 05/08/31 14:07:14

    管理会社に苦情。
    あとは次の転勤まで我慢

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ