大学までの道「学生は通行禁止」 足音めぐり住民反対

  • ニュース全般
  • マカロニグラタン
  • 16/07/04 17:02:53

 ご近所の道を通学路と認めて――。

東北福祉大(仙台市青葉区)がキャンパス近くの住民を相手に、民事調停を仙台簡裁に申し立てた。
大人数の学生が立てる音をめぐり、9年前から続く争い。
住民側は「大学への信頼はもはやゼロだ」と、要求を拒んでいる。

 争いの舞台は、JR仙山線「東北福祉大前駅」から約300メートル離れた同大国見キャンパスまでの通学路。
2007年に駅が整備された後、民家の間を抜ける道を1日約3千人の学生が通るようになった。
幅約4メートルで、市の所有する土地と地元住民や福祉大などが権利を持つ私道が混在している。

 足音や話し声などに悩んだ地元住民9人は08年3月、学生の通行禁止を求める仮処分を仙台地裁に申請。
「慢性的な睡眠不足やめまいなどの悪影響を被っている」
「混雑時には車の出し入れもできない」「ゴミが私有地に投げ捨てられている」などと訴えた。
5月に成立した和解では、福祉大が
「無制限に通行しないよう、教職員らを配置して誘導する」と約束した。

通学する学生らでいっぱいになった道路=2007年10月、青葉区、地元住民提供(朝日新聞)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 54
    • マカロニグラタン

    • 16/07/04 23:16:22

    とくダネか何かで軍隊の行進みたいな足音が~って言ってたような。
    ストレスから不眠症になった住人もいるみたいだし、学校側が何か打開策取らないとダメでしょうね。
    幼稚園みたいに送迎バスにするとか。

    • 0
    • No.
    • 53
    • フルーツポンチ

    • 16/07/04 23:06:59

    大学も死活問題になるよね

    • 0
    • No.
    • 52
    • 揚げパン

    • 16/07/04 21:52:10

    >>43
    小学生じゃあるまいし、交通量の多い狭い通学路は危険なんて言い訳通用しない。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 冷凍ミカン

    • 16/07/04 20:17:08

    >>47
    ここは近道らしい。
    ちゃんとした歩道付きの道もあるけど、学生が横に広がり過ぎてすれ違いもできず、急ぐ人は車道に下りて小走り。それはそれで危険だと問題に。大学側も和解したくせに違う事を言い出してまた揉めてる状態。
    要は学生のモラルの問題よ。
    お利口さんに1列に並んで歩道を歩けばいいのに。

    • 0
    • 16/07/04 19:37:18

    凄い人の数だね。こりゃ、苦情行くわ。ノイローゼになりそう。

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • No.
    • 48
    • 人参パン

    • 16/07/04 19:11:11

    他に道があるんだから細かろうが遠回りになろうがそっちを使えよ

    • 0
    • No.
    • 47
    • カレーライス

    • 16/07/04 19:07:22

    なぜあんな所に駅作ったんだ?
    こうなる事なんて分かるでしょ?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 五目スープ

    • 16/07/04 19:03:37

    >>43
    学生はどの時間帯でも通るよ。高校や中学なら朝夕ぐらいだけど大学は時間も人数も全然違うよ。小学生じゃあるまいし、大学生が歩道有りの車多い道は危ないから通らないって馬鹿なの?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 焼きそば

    • 16/07/04 18:53:43

    >>43
    私も同じ報道を見たけど住人は迷惑だと思うよ。
    新しい駅が出来るまでは住人しか通らない道だったのに、いきなり近道だって言って何百人が通るんだからね。

    学校までの道は狭いけど、二人並んで歩ける幅だし譲り合えばいいだけだと思う。 せっかちな人は車道に出てたけど、それは危なくて当然だよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • カレーライス

    • 16/07/04 18:42:15

    >>43
    私もそれ見た!

    • 0
    • 16/07/04 18:38:53

    これ、テレビ見たけど、住民が通って欲しい通学路は、歩道は狭く交通量も多い道で、見てて危なかった。
    眠れないとか訴えてるけど、そんな早朝や深夜学生通らないから、住民も少しわがままな感じもする

    • 0
    • 16/07/04 18:37:56

    >>5
    あるけどそっちは車バンバン通って狭い道だよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • カレーライス

    • 16/07/04 18:36:26

    新しい駅作る時に大学側との話し合いしなかったのかな?

    • 0
    • No.
    • 40
    • お楽しみ給食

    • 16/07/04 18:36:02

    >>36
    看板の字が読めなかったんじゃないかな??
    大学の授業で「学生通行禁止」の意味と読み方を教えるとこから始めるべきだわ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ホワイトシチュー

    • 16/07/04 18:34:42

    >>36
    皆通ってるから、皆で渡れば怖くないって精神なんじゃない?
    お一人様一つとかはやらないと思う。

    • 0
    • 16/07/04 18:34:25

    http://fanblogs.jp/oortcloud/archive/277/0
    ここの2枚目写真見るとトラックが立ち往生してるのに、誰も道の端を歩こうとしてないってどうなの?

    • 0
    • No.
    • 37
    • わかめご飯

    • 16/07/04 18:28:52

    下は偏差値37、上でも50ぐらいしかない大学なのね。

    • 0
    • 16/07/04 18:25:11

    学生通行禁止ってデカデカと書いてある看板を尻目に、そこを通れる神経だよね。何考えてるのかな。
    こういう人たちは、お店なんかでの、お一人様1つまで、とかの決まりも守れないパターンなんだろうか。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ホワイトシチュー

    • 16/07/04 18:15:54

    住宅街歩いた生徒に単位やるな

    • 0
    • 16/07/04 18:01:38

    >>31
    もう一層の事、先生やそれ専用の職員を駅に配置して、学校まで小学生の登校班並みに正規ルートを登校してもらうしかないね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 味噌ラーメン

    • 16/07/04 18:01:14

    >>29
    この画像からすると外灯も点いてなさそうなところだから、ここでもそういうのあってもおかしくないかもね。

    • 0
    • 16/07/04 17:59:04

    >>29
    こっわ!レイプってこと?おっそろしい!!

    • 0
    • No.
    • 31
    • シチュー

    • 16/07/04 17:57:15

    >>27何台出せば良いんだろうね、5台くらいピストンすれば間に合うのかな?
    朝は渋滞もあるから歩いた方が早そう。

    • 0
    • No.
    • 30
    • コーヒー

    • 16/07/04 17:57:10

    こんな子たちが福祉に携わるなんて。
    だから介護施設での虐待が後を立たないんだね。

    • 0
    • 16/07/04 17:55:18

    昔うちの近所に美容専門学校があったときと同じ状況。
    あちこちに飲み食いしたゴミ捨てて行ったり、学生同士で遅くまで騒いでて中学生や高校生が通る度にナンパして物陰連れ込もうとして問題になったりで自治会が市へ申し入れて転居したことあるわ。

    • 0
    • 16/07/04 17:52:52

    >>21
    私が見たのはかなり前だけど、大学側も適当な対応だったよ。
    警備員が居るのは大学側が指導した通路で、住宅街の道を通らないように指導する訳じゃなく、交通整備のためだけに配置されてて、騒音やマナーの注意はしてなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ホワイトシチュー

    • 16/07/04 17:51:51

    大学が駅から学校までのバス出せばいいのにね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 五目スープ

    • 16/07/04 17:47:05

    五月に和解して大学側が対応するって成ったのに、なんで大学側が通学路と認めてって言うの?自分達の対応不足を住人に我慢してって馬鹿か?

    • 0
    • No.
    • 25
    • わかめご飯

    • 16/07/04 17:45:21

    知性が足りないとこうなる見本ね。

    • 0
    • 16/07/04 17:44:11

    今、歩きスマホに、イヤホンの学生が多くて本当に危ない。
    道路ふさいで歩くし。
    気持ちわかる

    • 0
    • No.
    • 23
    • 五目スープ

    • 16/07/04 17:42:00

    >>19
    どう見ても昔からある住宅街じゃん。大学が後に出来てるのわからない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • カレーライス

    • 16/07/04 17:40:05

    >>19
    大学が移転したか駅が新しくできたかどっちかだったよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • シチュー

    • 16/07/04 17:39:59

    >>17
    通行禁止にしても無視して通るらしい
    大学でも通らないように言ってるし、警備員置いて通らないように誘導してるのに。
    テレビでやってた
    約束も守れないような学生だもんゴミとが平気で捨てるよねー
    住民は迷惑極まりないわ

    • 0
    • No.
    • 20
    • カレーライス

    • 16/07/04 17:39:18

    >>19
    大学が移転した

    • 0
    • No.
    • 19
    • 春雨サラダ

    • 16/07/04 17:38:02

    うちの近くは大学の周りは文教エリアだから住宅地少ないし歩道あるけど、こんな住宅街だとやだね~。
    こんなとこ住まなきゃよかったのに。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 冷凍ミカン

    • 16/07/04 17:35:39

    >>10

    でしょうね。
    調べれていないけど。

    • 0
    • No.
    • 17
    • コッペパン

    • 16/07/04 17:33:19

    とりあえず地元住民が権利を持ってる土地を通行禁止にすればいいんじゃないのん?って思ったけどダメなのかしら。

    • 0
    • 16/07/04 17:31:11

    私が子供の時、近くの大学に通う学生がゴミをさりげなく道に設置してあった消火器の上に置き去りにしようとして、おじさんに胸ぐら掴まれていたのを思い出した。

    • 0
    • No.
    • 15
    • フルーツポンチ

    • 16/07/04 17:27:18

    >>5
    少し前にニュースでやってたけど、遠回りだけど他に道はあったよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 三角牛乳

    • 16/07/04 17:24:18

    >>8ストレスから不眠やめまいするのはありえるよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • 五目スープ

    • 16/07/04 17:22:39

    >>3
    一例?

    • 0
    • 16/07/04 17:20:36

    うちの近所の大学もこんな感じで学生達が3列4列になって我が物顔で歩いてる。警備のおじさんついてくれてるから車で通れるけど、大学生になっても周りに配慮して歩けないものかとうんざりするよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 人参パン

    • 16/07/04 17:20:18

    こんなんじゃ、車出せない。迷惑だなぁ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 焼きそば

    • 16/07/04 17:17:19

    福祉系大学だと通う学生のレベルも品位も低そう。
    てかこの大学Fラン?

    • 0
    • No.
    • 9
    • お浸し

    • 16/07/04 17:16:42

    マナーが良かったとしても毎日こんなにぞろぞろ通られたらたまらないね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • グリーンピースごはん

    • 16/07/04 17:15:57

    不眠やめまいはこじつけかな?とは思うけど、これは困るね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • きなこパン

    • 16/07/04 17:14:09

    他の通学路は無いのかな?これはヒドイよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 味噌ラーメン

    • 16/07/04 17:13:47

    最近の大学生はマナーも分別もなにもあったもんじゃないから、ご近所さん方は大変よね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 揚げパン

    • 16/07/04 17:13:23

    ここしか大学への道路はないの?
    こんなんじゃ訴えたくる気持ちもわかるわ。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ