1歳、昼寝の時間

  • 乳児・幼児
  • カレーライス
  • 16/06/23 11:10:28
だいだい午前中から昼過ぎに寝てしまう。最近1ヶ月くらい昼ごはんの後に寝てくれるようになったと思ったら、ここ数日また午前中から昼過ぎまでに戻った。
この時間に寝ると昼ごはんが2時ごろと遅くなって午後のおやつも省略になるんだけど。
無理してでもまた午後の昼寝に戻すべき?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/23 21:29:32
    1歳8ヶ月
    昼御飯のあと2時頃寝る。午前中に車でちょっと遠いスーパー行ったりすると、たまにチャイルドシートで寝ちゃうことあるけど。
    上の子が1歳の頃は昼御飯の最中にウトウトし始めて、いつも途中でご飯終了で大変だったな…

    • 0
    • No.
    • 4
    • フルーツポンチ

    • 16/06/23 21:28:45
    うちは11時にお昼ご飯にして12時から2時半くらいまで昼寝してた。

    • 0
    • 16/06/23 21:24:29
    朝早く起きてしまうならお昼前の昼寝でも仕方ないかも。
    うちもまだ定まってません。一歳8ヶ月。

    • 0
    • 16/06/23 21:08:29
    今一歳半。ようやく昼御飯食べてから昼寝になった(12時~3時)
    それまでは10時に寝たり、主みたく昼御飯前に寝ちゃうから寝起きのご飯&おやつみたいな。
    朝早いの?
    うち五時半には起きてるから午前中眠いみたい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 焼きそば

    • 16/06/23 11:33:48
    もうすぐ2歳だけど
    一歳なりたては午前中と午後
    一回ずつお昼寝してたけど
    時間決めてなかったから
    午後まで起こしてお昼食べて
    一時からお昼寝にしたよ。
    最初の数日は眠そうにしてたけど
    すぐ慣れて今も同じ。

    午前中はお出かけしても
    ぐずらなくなったし
    3時から4時の間に起きて
    夜寝るまで機嫌よく遊んでる。

    1日のリズムが決まってると
    私も楽だし子供もわかってるから
    お昼ご飯食べると自分でお布団いく
    ようになったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック