- 乳児・幼児
- 筑前煮
- 16/06/23 02:34:41
9か月の赤ちゃんがいます。
まだ特にEテレとか特定のモノを視聴しているわけではありませんが、
普段、何気なく付けているとジーとテレビを眺めています(発育過程で普通のことですよね)
そうすると、私の方が、ああ!テレビっ子になってしまう!!と慌ててテレビを消してしまいます。
休みの日とか、夫が朝から晩までテレビを付けていると、子どもに悪影響が!と思ってしまいます(夫はテレビを付けたまま昼寝したりします)
子どもと2人の時はなるべくテレビを付けず、音が欲しい時はラジオを付けています。
気にしすぎでしょうか?
皆さんはどうされていますか?
- 0 いいね
No.-
20
-
コーヒー牛乳