TDLに義親が着いてくるかも

  • 旦那・家族
  • 牛乳
  • 16/06/21 04:46:04
ディズニーランドに行く予定なのですが、子供が義母に話してしまい、私達も行きたい!と言ってきました。
特に義親との関係は悪くなく、純粋に孫がはしゃぐ姿を見たいんだと思う。
たかるわけじゃないけどらケチとかそういう心配もないし、子守とかもしてくれる。
断るのもどうかなぁ…とも思うんだけど、なんか嫌だなぁ、と思わなくもない。

皆さんならどうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全174件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 174
    • お楽しみ給食

    • 16/06/27 22:30:43
    うちは実母だった。ひたすら、行きたいって。
    お金もだしてくれるし、面倒もみてくれるけど、結局、気疲れしちゃうから、柔らかくおことわりした。

    • 0
    • 16/06/27 17:16:01
    この間義母と一緒に行ったけど、行かなきゃ良かった。最初から最後まで疲れた顔してたし、自由には動けなかった。
    完全な気疲れ。特別悪い関係ではないが、気を使うよ。

    • 0
    • 16/06/22 16:41:19
    私だったら喜んで連れてく。
    お金出してくれるし、子供の世話もしてくれるし、子供も喜ぶしね。

    • 0
    • 16/06/22 16:15:09
    主がそうならいいんじゃない?
    義理親は元気なんだね
    あそこは歩き廻るし
    いい思い出作りと思って
    よろしくお願いします~、って言う

    • 0
    • 16/06/22 16:07:10
    めっちゃ連れ回してお金出させてもう着いて行きたくないなって思わせたら

    • 0
    • No.
    • 169
    • メンチカツ

    • 16/06/22 10:36:57
    金出してもらったらモヤモヤなくなるんでは?

    • 0
    • No.
    • 168
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/22 10:36:47
    絶対無理。近くのスーパーだって嫌なのにディズニーなんて、もってのほか。現地集合、現地解散、全額出してくれるなら連れて行ってあげてもいいけど。

    • 0
    • No.
    • 167
    • カレーライス

    • 16/06/22 10:29:52
    一緒にいく!楽しい

    • 0
    • No.
    • 166
    • コッペパン

    • 16/06/22 10:29:02
    いやーうちも子供手かかるからついていくわ~とか言ってどこいくにも同居の義親がついてくるけど、まじでイラつくだけ。
    仲はいいのよ、別に。でもさ同居してるからこそ、お出かけくらいは自分たちでしたい。結果子供との写真はじじばばばっかり。ご飯食べるにも場所取りしておくから~って結局買いに行かされ、ご飯来るころにはお菓子食べさせられてる。
    主さんところはどうかわからないけど、夢の国行くならそれこそ待ち時間多いし、耐えられないなら何が何でも断るべき!
    せっかくの思い出を台無しにされたくないなら頑張って!

    • 0
    • No.
    • 165
    • ぶどうパン

    • 16/06/21 16:42:06
    >>164
    義母は若いからまた違うと思う。

    • 0
    • 16/06/21 16:17:56
    まぁ、正直お年寄りにディズニーはキツいけどね。よくベンチで一人で座ってるジジババいるよね。子供が小さい内は激しいアトラクション乗れないし、ショーとかメインだから良いけど、大きくなるとジジババはコースター系は乗れないし、子供の運動量に着いていくのも大変だからね。一緒に行けるのも小さい内だけだよね。

    • 0
    • No.
    • 163
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/21 15:34:06
    >>150
    良かった!楽しんできてくださいね。

    • 0
    • 16/06/21 12:50:44
    自分たちのペース乱されるのは嫌だね。
    現地で別行動もありなら一緒に行くけど、すべて義親のペースに合わせたプランなら断るかなー!

    • 0
    • No.
    • 161
    • 春雨サラダ

    • 16/06/21 12:41:24
    わたしなら嫌だ。地方だからそんなに頻繁に行けないし。

    • 0
    • No.
    • 160
    • むぎごはん

    • 16/06/21 11:32:46
    うちも常識的な感じの義母だけど一緒に出かけるとなるとお互い気使うから疲れる。
    子供見ててあげるから夫婦で回ってきたら~とか言ってくれるのは有難いんだけど、子供と一緒だから楽しいんだよなぁって微妙な気持ちになる。

    • 0
    • No.
    • 159
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/21 11:03:01
    たかられたり、非常識じゃないなら私は連れて行くかな。
    うちの義親じゃ考えられないけどね。

    • 0
    • 16/06/21 10:58:30
    私なら、知られちゃったなら仕方なく一緒にいくかな。嫌だけど一度くらいなら。

    • 0
    • 157

    ぴよぴよ

    • 16/06/21 10:51:09
    最近必死すぎって流行ってんの?

    • 0
    • No.
    • 155
    • ミネストローネ

    • 16/06/21 10:49:42
    >>154
    必死すぎよー

    • 0
    • 16/06/21 10:49:06
    >>152
    あなたには負けるわよ~

    • 0
    • No.
    • 153
    • ぶどうパン

    • 16/06/21 10:37:05
    私なら絶対に義両親と行きたくないわ。
    義母が仕切って、でしゃばってペース乱すのがわかる。
    何をしてても私の出る幕がないから、いつも嫌になる。

    • 0
    • 16/06/21 10:36:56
    >>151あなたがね

    • 0
    • 16/06/21 10:29:37
    >>147
    小姑みたい。

    • 0
    • 16/06/21 10:21:52
    >>147
    後出しでごめんなさい。
    コメントいろいろ編集してたら書き忘れたもんで。
    子供に聞いてみますね、と連絡したのでまだ保留にしてます。
    CMの三世代で!っての見て行きたくなったようです。

    ほかの方もコメントありがとう。
    特別断る理由もないので、一緒に行こうかと思います。
    まぁ気は使うだろうけど、孫の楽しんでる姿も見たいだろうし、子供に一緒に行きたいと言ってるからどうかな、と聞いてみます。

    • 0
    • No.
    • 149
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/21 10:21:44
    >>140 トピ立てといて忘れるんだ。笑

    • 0
    • 16/06/21 10:17:25
    >>146で?

    • 0
    • No.
    • 147
    • ミネストローネ

    • 16/06/21 10:17:07
    >>146
    なんて返事したの?なんで後出し?

    • 0
    • 16/06/21 10:15:59
    >>142
    書くの忘れた。
    旦那はどっちでもいいというか特に嫌がりも連れていこうよ!って感じでもなく、へぇ~くらいの感じ。
    子供もそんな感じで、ばぁばじぃじと一緒に行きたい!って感じではない。
    一緒に行きたいと言うのは、ディズニー行くって話をした後に私に直で連絡きました。

    • 0
    • 16/06/21 10:15:45
    日帰りなら余裕だよ~
    半分は一緒に行動するかもしれないけど、歩くのにバテて途中から別行動になるかもよ?お茶してるからいっといでーみたいに。
    カメラマンお願いしたり、良いこともあるよ!

    • 0
    • No.
    • 144
    • ぶどうパン

    • 16/06/21 10:15:30
    >>140
    55歳なんて若いじゃん!! スポンサーとか汚い言葉は使わないでさ、家族水入らずで行きたいなら本気に取らないでスルー、別にいいなら計画建てて楽しめばいいよ。

    • 0
    • 16/06/21 10:12:01
    >>140
    そうだよ!席取りや場所取りお願いしたりできるかもしれないよ。次は家族で楽しんできてね!

    • 0
    • No.
    • 142
    • ミートソース

    • 16/06/21 10:10:15
    >>140うん、だから子供と旦那の反応は?

    • 0
    • 16/06/21 10:09:47
    日帰りなら余裕で行く

    • 0
    • 16/06/21 10:08:11
    主です。
    トピ立てたの忘れてました、ごめんなさい。
    子供は、今度行くんだ~って話しただけで、ばぁばと行きたいとかは特に言ってないです。
    スポンサーにはなってくれるだろうけど、あっちもこっちも動けるかと言うと多分微妙かも…
    55歳くらいだったかな。
    旦那は、どっちでもいいみたい。
    親孝行だと思って連れていこうかな。
    距離はいつでも行こうと思えば行ける距離で、日帰りです。

    • 0
    • 16/06/21 10:00:34
    >>138
    みんな嫌な姑となりそう。

    • 0
    • No.
    • 138
    • ぶどうパン

    • 16/06/21 09:54:37
    主が来ないからおかしなことになってる

    • 0
    • 16/06/21 09:54:06
    私なら、次回是非行きましょう!という
    今回は家族だけの計画してたのに私なら嫌だ。近くてしょっちゅう行ける距離に住んでるならいいけど、純粋に楽しみたいなら一緒には行かない。自分たちのペースで回りたいから
    気を使って疲れるし、義母は自分の分しか出さないから。食事代とかお土産とか沢山だしてくれるなら考えるかも
    何でもくっついて来ようとする義親とか嫌だ。子供はただ行くんだよーって話しただけで、一緒に行こうなんて誘ってないのにね。

    • 0
    • 16/06/21 09:47:00
    なんかここ怖いわ。

    • 0
    • 16/06/21 09:44:42
    >>134ちゃんと読んで。

    • 0
    • 16/06/21 09:43:46
    うちは一緒に来てもらった方が楽。ご飯代出してもらえるし子供見てもらってる間自分らの好きなアトラクション乗れるし。けど何もしてくれなくてただついてくるだけなら微妙かもね

    • 0
    • 16/06/21 09:43:00
    >>127また妄想で叩いてる…

    • 0
    • No.
    • 132
    • ぶどうパン

    • 16/06/21 09:42:51
    >>128
    いつもなんだけど、こんな日は特に。普通の内容でもトピズレして主じゃない人を叩くし、ターゲット探してるみたい。

    • 0
    • 16/06/21 09:41:50
    ビックサンダーマウンテン乗ったら死んじゃう~

    • 0
    • 16/06/21 09:39:25
    >>127
    同じ人が立てたの?

    • 0
    • No.
    • 129
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/21 09:36:28
    >>127同一なの?解析?

    • 0
    • 16/06/21 09:35:50
    >>126
    いつもだよ。
    ストレス解消してるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 127
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/21 09:34:30
    >>118
    わざわざトピたてなくても。。

    • 0
    • 16/06/21 09:33:46
    雨の日ってイライラしたり変な人が増えるからトピが荒れるね。

    • 0
    • 16/06/21 09:29:08
    既出だろうけど…

    じぃじどばぁばも行きたいの~♪のCMが脳内再生

    • 0
1件~50件 (全174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック