二人目産まれたばかりなのに手伝いにきてくれない義母…、どうしたらいい?

  • 旦那・家族
  • ひじき
  • 16/06/19 16:28:15

二人目産まれたばかりで一昨日、退院してきました。
旦那は日曜日しか休みがありません。
私実家は遠方です。
上の子は年少で着替えや食事とか、まだまだ手が掛かります。
一人目の時は、3年くらい義母が毎日お手伝いに来てくれていました。
今回、二人目だというのに義母からは何もアクションも「○日から手伝いに行くからね」とか何も無く音沙汰無しです。
しかも義母は半年前に定年で仕事は辞めています。
だから日中、暇なはずなのに何でお手伝いに来てくれないんだろうってずっとモヤモヤしてます。
赤ちゃんはおろすと泣いちゃうし、夜泣きもあるし、夜はだっこしてなきゃ寝てくれないし、よく飲む子でおっぱいじゃ足りない時はミルクも補充してて、同時に上の子の相手もしなきゃだし…、正直、義母に対してイライラがつのってばかり…。
どうしたらいいと思いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 1833件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/11 23:05:48

    あげ

    • 0
    • 16/11/08 16:16:46

    その後は?

    • 0
    • 16/11/08 17:37:16

    うわ懐かし…たしか義母様が盗聴して警察沙汰?になったんだったっけ?その後どうされてるんだろうか

    • 0
1件~3件 (全 1833件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ