子供の名前考えるときに、

  • なんでも
  • グリーンピースごはん
  • CrJbLZmh3T
  • 16/06/19 05:22:20

旧姓との相性も考えた?
もし離婚する時のために。

たとえばだけど、たけしって付けようとして
旧姓が武田だったら、たけだたけしになるなーとか。

愛ってつけようとして旧姓が会田だったら、あいだあいになるなーとか。

でも旦那の苗字とは相性良い。
先のことまで考えすぎかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • メンチカツ
    • Ye5JtcJqjh
    • 16/06/19 08:06:32

    考えてないー、っていうか名前と韻を踏むような苗字じゃない。むしろ旦那の性のほうがそういうの多くて悩みまくったわ○○まだから男の子で○○まって付けられないし(ゆうまとか)

    • 0
    • 8
    • むぎごはん
    • tveEbNmh7Q
    • 16/06/19 08:02:48

    考えなかった。

    • 0
    • 7
    • 牛乳
    • 7RkEr3/d62
    • 16/06/19 07:48:31

    全く考えてなかった。
    でも、1人目の時に私の父親が「まぁ〇〇(旧姓)でも合うな。うん」て言ってるの思い出した。

    • 0
    • 6
    • グリーンピースごはん
    • CrJbLZmh3T
    • 16/06/19 05:52:57

    >>5
    女の子ならそのへんも考えないとだね
    男の子の場合は一生だからなー。離婚しても苗字変えない覚悟でつけるしかないね

    • 0
    • 5
    • シチュー
    • w0z2Pp/Aha
    • 16/06/19 05:51:32

    一応考えた。あと将来子供が結婚する時のことも。

    • 0
    • 4
    • グリーンピースごはん
    • CrJbLZmh3T
    • 16/06/19 05:29:42

    >>3
    そっかー。うち両親離婚してるけど母親は離婚してからも苗字そのまんまだわ。

    旦那がつけたいって言ってる名前だと、離婚して苗字戻した場合おかしいんだよね
    離婚しなきゃいいんだけどさ。一生この苗字変えないつもりでつけようかな

    • 0
    • 3
    • みそ汁
    • +Ywnc62Yh5
    • 16/06/19 05:27:46

    別れても名前変えるつもりないから考えなかったよ

    • 0
    • 2
    • グリーンピースごはん
    • CrJbLZmh3T
    • 16/06/19 05:26:59

    >>1
    やっぱ考えた方いいかな?
    咲ってつけようとして苗字が田崎だったら、たさきさきになるなーとか。笑
    旦那の苗字のままの人いるね。私は離婚したら元旦那の姓は名乗りたくないから悩む

    • 0
    • 1
    • お浸し
    • 4HsCICuguF
    • 16/06/19 05:24:58

    一応考えた。でも離婚した旦那さんの名字のままの人も多いよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ